自動二輪免許教習所!

先日宿泊して頂いた、美人ツーリストのグループがカッコ良かったので影響されて、料理長!自動二輪免許教習所に通っています。(ほんと単純!)もう~酒だけにしとけば良いのに、まさか入学するとは?????
昨日メールが有って、一本橋もクランク、スラロームも出来て?第二段階の交通法規に従った走行及び応用走行の段階に入ったらしい?それでバイクはどれが良いとかうるさい~
私のモンキーが一番似合ってると思うのですが!やれハーレーとかBMWとか訳解らん~?

ほんとみなさんツーリングのお相手して下さいよ!後7時間の教習で終了らしいので!
またカッコ良く乗ってる写真送って来るらしいので紹介します?

コメントの投稿

非公開コメント

No title

モンキーでは淡路に渡れませんよ。いや、淡路から出れないが先ですね。
料理長殿、新車を~と言ってましたが、「本当に気に入った車両を買うとき」まで新車はやっぱり止めた方ががいいと思います。

初めて自分で買ったバイク、モトグッチ・イモラ2は“興味本意"で乗り始めましたが、やっぱりどこか違いました。
「本当に気に入った一台」まで新車は止めておいた方がいいです。
と改めてお伝え下さい。
次にお邪魔するときには、料理長殿が何に乗っているか楽しみです。
プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
11 | 2023.12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用