ヤマハ発動機

ヤマハ
先週の連休!私は百姓と部屋の掃除洗濯と忙しいのに、ミッションを持って部品注文と修理方法を聞きにマリン店に行ってきました。
1軒目の店!行ったらヤマハはジーゼルエンジンから撤廃して私所では無理ですよ!店の看板にヤマハがありますやん?~違うで~良く見てヤマハFRP船て書いてあるやろう~ん~ほんまや!
次北淡の店行ったら、昔私の父親の部下が店出したって言ってたので五色で私の名前言ったら店の大将も奥さんも良く知ってて、でも私の父親25年前に亡くなったの知りませんでした!
奥さん昔バスの車掌してたのか、昔私宅でよく泊まってた!・・・
ん~私が保育園?ぐらいの時?始発のバス都志から出てたので、運転手と車掌さんが私宅に泊まって、朝5時の始発に出ていたの覚えています?奥さん私の顔見て!似てるけどお父さんの方が男前だったわ????(フン~)
で大将も親切に色々教えて頂いて、このエンジン80年頃のエンジンで、部品はヤマハじゃなく部品の供給何処かの会社が後を引き継いでインターネットでパーツリストと部品注文できるから!
このエンジン振動が多くて人気悪いエンジンやわ~。確かに按摩機みたいな船だったから~
私のヤンマーエンジンと全然違う構造で良く解らんエンジンです!
私のエンジンはこのエンジンと交代で船に乗せましたがまだ配線等はていません。静かで、振動も無く良いエンジンですから~(ヤマハと値段が違うし!!)チャンチャン!

プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
10 | 2009.11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用