
昨日は津名方面の、ため池調査に行ってました。
調査測量してたら、古い倉庫の前に何か古い匂いがするので行って見たら、
有りました~マツダT600かな?
この車何時頃まで発売してたのですかね?私が高校生の頃学校の作業用車として
有りましたが?何時か、先生と実習の現場に行くのに荷台に4~5人乗ったら坂道を上がらなくなって押したのを覚えています?この車、空冷V型2気筒モトグッチみたいなエンジンで、解体屋に捨てて在るのを見て拾って来ようか?と思うぐらいカッコ良いエンジンでした(私だけですかね?)
モトグッチもこんな三輪車のエンジンからV7が出来たのですかね?