自然の楽園?

鹿
今日も山奥に行ってきました!そう~今回は変な場所に辿り着きました!
写真の場所ですが、何か牧場の様なのですが?何も飼っていません?地元の方に聞きましたら
夜な夜な野生の鹿と猪・たまに猿が来て運動場になってるらしいです~
草は食べられて、足跡で表土が流されて木の根が一面に露出しています、手前は猪の泥場です~
そのため雨が降ると池に土砂が流れ込んで埋まってしまうらしいです~
淡路の野生動物がこの4~5年で異常に増えて至る所にこんな光景が見られる様になり農家の方が困っています。
猪鹿柵を作るのに一部補助を出してもらうらしいのですが?考えてみたら国民の財産、安全を守る行政が
自分の財産を守るのは自分ですよ?ん~可笑しくないですか?
街中に猪出たら警察、行政総出で捕り物するし、泥棒が出たら警察捕まえてくれます?が
農産物に被害が出ても!野生動物は農家の責任?自己保全?ほんと農家を馬鹿にしてます!
ほんと鯨より近くに居るし、本来の日本人の食生活を守るのでしたら猪鹿蝶でしょう?
ほんと鯨より数倍美味しいですから捕獲して食卓で食べてください。
私も昔は猟銃を持って狩猟してたのですが、自分で殺した猪を料理してたら肉食は出来なくなってしまいました(笑)でも鹿サシはマグロのトロ並に美味しいですよ~ちゃんちゃん
プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
02 | 2010.03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用