スコット・シクロクロス

昨日オークションで買った自転車を受け取りに行ってきました。最近家に居てたら又太ってきたので犬とランニングしてたのですが、足が短いので(ミニチアダックス)私の走りに付いて来れないし!すぐ止まってオシッコをする~
前々からレンタル自転車も置きたかったので落札してしまいました!
自転車の事良く解らないのですが?初めはロードバイクと思ってたのですが、歳なのでキツイかな?なんて思って中間のシクロクロスにしました。
舞子駅で受け取って、一通り説明を受け10年振りに乗って帰ってきました。(約40㌔)久々に、たこフェリーに乗船自転車と人間で580円?(忘れました)そう~久々に行ったら、自転車とバイクが一杯です~その間に車が少し乗っています。
私が車の免許を取った時は道路公団フェリーで昼と夕方休憩時間で1時間ほど止まって居ましたから~
どんなに混雑しても休憩はキッチリ!臨時便もでないし、2~3時間待ちはざらでしたから!(ほんと公務員です~)
ちなみに料金はブルーバード510でしたが700円ぐらいだったと思います。(私の給料24,000円)でしたから!
淡路に到着して走ってたら、前から来るのは自転車ばかりで、バイクで走ってるのは自転車の1/4ぐらいですね!
ほんと軽い~中学生の頃!親にやっと自分の自転車買って貰って友達と淡路半周した時は舗装された所は有りませんでしたが、全線舗装で軽い自転車で楽勝です~(2時間ほどで帰って来ました)
帰って来たらお尻が痛い~服装とか揃えてたら自転車以上にお金が掛かりそうです(かなわんな~)
また、ホームページに新しい趣味の追加しておきます(笑)