クラッチ車の練習!

昨日は料理長休み!お客さんが来るまで時間が有るので、クラッチ付きのバイクで練習したい!
ん~家に貴方が乗れるようなバイクは????有りました!ダックスクラッチ付いてるし、足付くから安全やろ!
で北淡方面の山の中でしたら、坂道発進の練習で良いかな?(で行ってきました)
とても淡路島とは思えないような?平家部落かな~?と思える山の中です~
そう~ダックス80CCでキットパーツ組んでるのでメーター振り切ります!
圧縮がきつくて中々キックでエンジンをかけれないない~エンジンをかけてあげて、チェンジがロータリーと教えるのですが?解ってるのか???
40㌔ぐらい走ってきたのですが、エンスト何10回(笑)もう~全然何速で走ってるのか解って居ない?
ニュートラルランプの球切れてるので!解らないらしい?でもこんな状態で免許取れたら怖いな~?
まあ~クラッチ車に慣れるのが一番かな?
            千葉15
今回のお客さん!ほとんど日本中を回ってて、色んな話が聞けてほんと勉強になります。ほんとこんな仕事してたら自分の知らない世界が聞けて勉強になります。今回も料理長のお酒の相手させられて?お客さまも大変です~
徳島からフェリーで帰られます!気を付けて帰ってくださいね。(それでまた来て下さい~)
料理長このバイクは跨る事が出来ませんでした(笑)~
プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
08 | 2010.09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用