年の瀬!

早くも年の瀬!早いな~今年も色々有りましたが、やはり、一番の出来事はとほネットワークに入れて頂いた事です!(それを目指して家を改築してたのですから!
もし入れて頂けなかったらゲストハウス?ライダーハウス?ん~想像出来ませんね~

それと料理長が見つかった事かな~!それも昨年の年末偶然会で会い!まあ~今勉強中で仕事してないから手伝ってあげるわ~で1年です~(喧嘩しながら何とか宿の方向が決まって来た感じです~)
ほんと友達の応援、お客さんの応援で何とか1年が過ぎました!
来たお客様が何か感じ取れる宿に出来れば嬉しいです~

で~今日は前々からテレビの衛生チャンネルが見れる様にアンテナの配線工事をして各部屋のテレビが見れる様になりました!私はほとんどテレビを見ないのですが、衛生テレビで映画とか世界の旅的な番組があるので楽しみです~
それでは皆さん良いお年をお迎え下さい。後2時間ほどです~

御用納め!

28日で御用納めです~やれやれです~
早速寝坊して起きてテレビ点けたらゲゲゲの女房をしています~
年末の総集編のようで私、初めの方見ていなかったので最後まで見てしまいました!(忙しいのに~)
昔は背の高い女の人は敬遠されてたのですかね?ん~スラットしてカッコ良いと思いますが?
中曽根さんが言ってた様に最初に見合いして感じる物があれば決める!ん~そんな物ですかね?
まあ~対象とする人が居なければ一番の人ですから~?
(色々見てたら迷いますよ~)笑~

今日から3家族が来ます!今年も寒そうなので家の中で餅つきでもしようかな?

リンデロン錠!

昨日は休んで神戸大学付属病院へ行って来ました。
今回は予約でしたので30分のしないで診察です~今回は専門医なのでどうかな~それが先日から体調が~
歳のせいで疲れると思ってたら、医者に疲れると言ったら、そら薬急に辞めたらそないなるわ~
ほんと良く言ってくれるわ~あなたではないけど、この病院の先生が飲むの辞めろと言ったのに!!!!
それで、インターネットで調べたら色々な副作用が書いてあります!特に急に飲むのを辞めたり、飲み忘れがあれば副作用があるので必ず医者と相談と書いてあります。

当初の先生が目に注射をすると言うので!それは堪忍して~飲み薬ないの?副作用が強いから駄目!だったのに。
で注射したら治らない~注射したのに良くならないですやん?一回の注射で治るかいな!!!

淡路の医者は、飲み薬を勧めて、副作用が有ると言ってましたよ?そんな事言ってたら治らない~ですよ!
結局また血液検査とレントゲン!心電図でたっぷり昼を越えてしまいました!
ほんと医者は信用しては駄目みたいです~自分で薬等は調べて質問しないと自分に返ってきますから~
帰り事務所に寄って、三宮ブラブラして古本一冊買って帰って来ました!疲れたわ~

クリスマス!

今日はクリスマスイブ?もう~この歳来たら全然関係ないな~
昨日1年振りかな、シトロエン11CVのエンジン始動して家の前を行ったり来たり(笑)
大分前に友達から古のバッテリーを頂いてたのですが、この車バッテリー交換するにはボンネットを外さないと交換出来ません~先日一人で持ち上げて何とか交換しました!
燃料ポンプを動かしてセルを回したら即蘇りました!
チェンジを入れて発進しようと思ったらリヤブレーキが張り付いてるのか動きません~
一気にクラッチ合わせたらガクンと外れました(笑)
エンジンも静かだし、室内も広いし何とか私の寿命の有る内に車検取らないとです~             
                   シトロエン5
一度ブレーキ分解しないと漏れるかな~?この車ブレーキドラムを止めてるナット!とんでもなく大きくて外れないのです~ドライブシャフトにキーが入って農発のフライホイルを止めてる感じ?です~
他は完璧?ブレーキ国産のマスターシリンダーに交換してるので良く効きます~
まあ~クリスマスに全然関係ない話でした!!!

またまた忘年会~

昨日は淡路事務所の忘年会!6ヶ月の臨時事務所なので来年の2月か3月には解散します~
そんな不安定な職場なので安く私宅で楽しく開催しました!
そう~またフグです~もう~私がフグの祟りか?フグみたいになってきました~(ほんとヤバイ~)
お酒を飲むの料理長だけなのでテンション上がってるの1人だけです(笑)
                  淡路事務所
今回は大阪から淡路島にマス夫さんで来たNさんが良く働いてくれて、やはりこれぐらいでないとマス夫さんは勤まりません????

同級生の忘年会!

日曜日!同級生の忘年会でした~毎回私宅なので今回は女の子の家です~
料理はフグ鍋!もう~私は食べ飽きてる!って!私専用?の送迎車で迎えに来てくれて、家まで送ってくれるので楽ちん~旦那に人の嫁使うな~!送迎とタチウオの配達だけですから?(安心してください?)
で何時もHさんのケーキです~ほんと毎回腕が上がって来て!シュークリームは超美味しいです~
これのために行ってますから~
毎回女の子?の喋りに疲れてしまいます~(今回もハ~)
ケーキ0      シュークリーム8       ケーキ9
お茶が済んで!さあ~トランプしよか?久々やし~今回は門限の有るHさんに合わせて22時まで~です~
何回しても負けるの同じ奴なのでやはり運は関係ないですね?まあ~頭かな?(笑)
ケーキはこんなに上手く作れるのに?へへ~

そう~先日から肩が痛い~ブログ書いてて思い出しました!そう~先週太鼓叩いたのが今頃筋肉痛~あかんな~

淡路島玉葱!

5月から続いたお客様も、さすがに寒くなって先週で途切れてしまいました。(残念~)
合間に遅くなった玉葱を植えて来ました。今年は料理長も持って帰りたい!で昨年より多く買って来ましたがまだ一畝残ってしまいました。
また来週にでも植えたいと思います~(春に収穫体験?を企画したいと思っていますので宜しくです~(1人1,000円で10キロ持って帰れます!)今年は今10キロ2,000円してますから~
また近々ジャガイモも植えておきますのでそれも宜しくです~
          玉葱4
今年の竹の子堀好評だったので竹藪の手入れもしないとです~ほんと兼業は大変です~

薪集め!

淡路島も本格的な季節風で薪ストーブの薪を貯めて行かないと?
昨年から確保してた薪です~友達に材木屋が居てるので助かります~ただ針葉樹だと直ぐに燃え尽きてしまってしょちゅう喰えないと消えてしまいます~
自宅の山に行けば一杯生えてるのですが、車が横付け出来ないので担いで降りてこないと~
チェンソーの油代とこれだけの労力を土方にでも行けば大分灯油を買えると思います~
                薪3
私が小さい頃は祖父が薪を出して来て、私がノコギリで切って、割って風呂を焚いて居ましたが~
今は全然木を切らないので、私と一緒で太ってしまってとても山から出して来れないです~
道路を走ってても、松の木が松喰虫にやられて凄い枯れています。(国定公園の松原もちょくちょく)
ほんと有効利用するのがエコだと思うのですが?車だけじゃ無くこんなのにもエコポイント付けば良いのにです~?それと20年以上乗った車にエコポイントが付くとか?私宅の車全部ポイント付くのにね(笑)

「ともしびの賞」受賞

昨日は私達と一緒に高田屋太鼓の活動をしてた、砂尾先生が兵庫県のともしびの賞を受賞されて、洲本市長を始め五色町時代の町長さんなどが出席されて祝賀会が開催され、私も出席して来ました。
今回は高田屋太鼓の創設(地域文化の向上に貢献)された事により知事より頂きました!
私も創設当時から(音楽音痴ですが)仲間に入れて頂いて、県の文化交流団としてロシアに公演に行ったメンバー でした。南は九州から北は北海道まで全国を公演してたのですが、私は10年ほど前に退団していましたが。受賞に伴ってロシア公演メンバーが何10年振りに集まって太鼓を叩きました!(懐かしい~)
       太鼓0
今のメンバーと創設時のメンバー(真ん中は曲を作った吉村先生)
                       太鼓8


太鼓3    太鼓2    太鼓料理

演奏中です!おっさん太鼓やな~太ってる~(笑)私は当時30才ぐらい~!今は0*です~
一度集まって、2~3回練習したのですが間違ってばかり、他の連中は直ぐ思い出して完璧?
ん~私は中々思い出せない~?本番に強いから大丈夫やろ~?
で本番です~演奏途中でバチ落として拾ってるのも居ます(笑)それで本番に強い私は完璧?でした?
一曲たたくのに汗とヒ~ヒ~当時は全曲30分ぐらいで最後はヘド吐きそうになってやってましたが!
私見たいなセンスの無い音楽音痴も出来ますので、興味の有る方どうですか?
(私は太鼓を通じて色々な事を勉強しましたから)是非体験してください!(私もまだまだ出来るかな?)
まあ~人前に出ないなら出来そうです~(笑)



病院~忘年会です~

昨日は事務所の忘年会が有るので、それに併せて朝早くから神戸の病院です!久しぶりの背広とネクタイ何処に仕舞ったか?
色々してたら8時を過ぎてしまって、慌てて神戸へ出発~神戸市民病院を紹介されて待つこと1時間!
先生が紹介状を見て、ここにはその病気の専門員が居てません、神戸大学付属病院に行ってください!もう~たまらんな~(淡路の目医者何処紹介してるね?)

神戸大学に電話して今日再診して頂けますか?予約外は15時から来てくださいとの事で、途中事務所に寄って図面の印刷頼んで(ブツブツ言われながら)神戸大学へ~待つこと3時間やっと診察~今日は専門医師が居てないので(月曜と金曜)結局終わったの18時でした~ほんと健康が一番です~(10分の診察に1日掛かり~)

慌てて事務所の忘年会会場へ~今年は元町駅前のホテルの中納言です~時間制なのか料理を食べてたら挨拶が有って終了~挨拶回りも出来なくて終了でした!
久々に神戸来たのに、病院の待合い室で一日終わってしまいました(残念~)
帰って来たら11時でした~疲れた~


プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
11 | 2010.12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用