東北ボランテア

先日は釣船組合の総会で南あわじ市丸山の民宿で食事しながらです。
ここの料理は鯛やヒラメの生造りが有名なのですが。まだピクピク動く状態で出てきます。
民宿のおばちゃんに聞いたら急所を外して料理をするらしいもですが?ウロコとか取ってる時動かれたら料理出来ないと思うのですが?(麻酔でもしてないと)
おっさん!目にワサビ置いたら飛び跳ねるから!(悪趣味)
ほんと人間って残酷です!一気にとどめてあげないと?美味しいですが私の趣味じゃないですね!(美味しく食べましたが)この組合も70才を超えた方々なので後5年もしたらほとんど居なくなります。

昨日東北へボランテアに行くと言ってたお客さまよりメールが来ました!
       P1001325.jpg          P1001329.jpg        P1001327.jpg
ガソリンの問題が有るので、フェリーで秋田経由岩手県陸前高田市に入って実際に自分の目で見て言葉が出ないぐらい凄いらしいです!知り合いの家からボランテアに出るらしいです。
一人ぐらい行って、たいした事出来ませんが少しでもお役に立てば?
私も農業土木の災害復旧技術者ボランテア(県の土地改良職員の退職者がほとんどで私が一番若いかな?)に登録してるので何かお役にたつ事があればですが!(口だけで動かないですが)今は弁当持参者を求めているので、まだ先の事です。




プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
02 | 2011.03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用