春の魚!鰆釣り?

今日は朝早くから釣りに行って来ました?五色町の春の魚!鰆です!それがまだ成人してなくてサゴシです(笑)
                サゴシ
今日は曇ってたので朝早くからエンジンの修理を始めました!そう~朝早くから修理してたら釣りから帰って来た友達のお父さんが2匹釣ったので1匹あげるわ~で頂きました!!(ありがとうございました)
昔は私も最高7匹釣り上げた事も有ったのですが!今は幻の魚になって来ました。毎年5月の連休明けぐらいから都志の沖に産卵に入って来ます。それが最近温暖化?獲りすぎ?激減しています。でも稚魚を放流したりで少しですが増えてるらしいです?
            船エンジン
エンジンを乗せる時に引っかけたのかラジエターの水が溢れてる~ダイナモ等を外して何とか水漏れはとまりました。後!冷却水がスタンチューブに行く様に分岐加工と油圧パイプを切った所をロウ付けしてきました。近所の鉄鋼所で頼んだら!ガス溶接した事ないから自分でして!!で下手なロウ付けしてきました。
ろう付け    サゴシ7    サゴシ8
貰ったサゴシは夕食に並びました!!長く魚料理していませんでしたが!こんなに上手く出来ました(笑)
釣った鰆は身が締まって美味しい~(間違い!サゴシはあっさりして美味しい)
6月中頃から鯵・鯖・タチウオが産卵に入って来ます!早く修理して漁師になりますから~
プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
05 | 2011.06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用