今日は暑い熱い淡路島でした。朝夕しか野外では仕事出来ない季節です~朝早くから船首部分の腐りを修理しました。腐った所を切断して新しく作成して取り付けです。この曲がり曲がった木を探すのが大変!それが材木屋の作業場で先日大工が破風を加工してたの思い出して見に行ったら端板有りました!
早速貰って来て加工しました。

元はケヤキで作っていますが、これだけのケヤキは中々見つかりません~そんな事で檜で腐ってる所だけ切り取って継ぎ足しました。普通塩水を掛けてたら腐らないのですが1年以上ほったらかしが悪かったです~

このたびは右側だけ修理して完成!(ほんとどんどん新品になって行きます?)