沼島

恐怖の週末が終わりました~昨日岩屋から走って来られた方が居て。片道35㌔ぐらい有るので凄い~
日曜はどうするのですか?沼島へ行きたい?走って?そりゃ無理やろ~船は一日10便ぐらい出てますが南あわじ市の土生港までが遠いしバスが少ない??(今日は筋肉痛で階段上がるの大変やし~)
レンタル自転車かスーパーカブ!で行けば?やはりペタルを踏まなくて済むスーパーカブでしょう~

夕方無事帰って来ました!沼島へカブで渡ったらしい?カブ片道1,000円で渡れる?でも渡っても走る所有りました??200mぐらいのメインストリートが有るだけで他は歩く道??
沼島は毎年5月の連休に祭りしてます!人口が三倍ぐらいになるみたいで??(私も祭りに一度行った事有ります)
まあ~一度行って見て下さい。海の綺麗な所ですから~
昔伸介のお見合いツアー?で一躍有名になった島で(豊臣秀吉の朝鮮出兵時に沼島衆)として出てきます。

今週も海ホタルツアー開催して宿泊者で見に行って来ました。ん~大分減っていますが、何匹かは発見しました。
何時行っても満天の星と海風が気持ち良いです~何時まで見えるかですね??

テレビ配線

さあ~今日は3階のウッドデッキ完成させろうと材木上げたら3m物が来ています!ん~1m足らないのでまた材木屋に注文!4m物の丸太在庫が無いので太い丸太のヘリ?を加工してもらう事にしました。

その間テレビが映らない部屋が有るので畳を上げて配線確認してたらどうも途中で繋がっていない様です~
壁の板を外して覗いても線が出てきてない~ほんといい加減な電気屋です!

結局3階の扇風機の配線したりで1日終わってしまいました。天井から吊った大きな羽が音を立てて回られたら怖いです~空気をかき回すぐらいに回転させると気持ちが良いです~

中国製バギー

中国製のバギーがまた修理に入って来ました!今回はリヤタイヤ交換です~7インチの変なサイズで淡路島のタイヤ屋でも無くて私所へ持ち込まれました~オークションで検索したら1件だけ出てきました!2本で6,500円です!中国製なのに高いと思いましたが、他に出てないので落札しました!
それで今日朝早くから交換です~1時間ほどで完了して。古いタイヤ船のフェンダーにでも利用しようかな??
           タイヤ交換
それが今日は次々人が来て気が付けば昼でした!テレビが故障して電源が入らない??山田電気に買ってまだ一時間も見てないのにどうなってるね!!
電気屋来ました!ここは何屋さん??テレビは雷か何かで大きな電圧が掛かってショートしてました。
無料で終わり、バイク見せて下さいで話してたらどうも同じ年齢みたいで高校が違いますが共通の知り合いが居ます~ん~おっさんです!
次は車庫証明の確認が来ました!また何屋さん??もう~説明もしんどくなります~
また!バイク見せて下さいで!私は何屋??

免税軽油申請

今日は予約のキャンセルで!さあ~今日は自分の事するぞ~で朝から電話の加入者変更の手続き書類の整理、(私の父親の名義になってた)亡くなった事を証明する物、相続者で有ることの証明等、民宿でタウンページに載せる!たったこれだけの事を30年間しなかった!

次は車の名義変更手続き!徳島ナンバーのままなので神戸ナンバーに変更!自家用協会に書類を持って、車庫証明を依頼してきました。

最後は軽油の免税申請!消費実績表を作成して2時間ほどで完成!財務事務所に申請して完了しました。
免税申請!平成24年3月31日で目的税から普通税に変わるので3月一杯で終わるらしい~
これも民主党の考えかな??農家・漁師怒るやろな~??



子供が楽しめる部屋?

昨日は家族のお客様が来て、3階の相部屋を使って頂きました!小学生の女の子2人ですが気に入って頂きブランコ乗ったり、ハンモックで寝たりで子供が楽しめる部屋?喜んで遊んでました。
この部屋!私が楽しめる様に作ったのですが!子供と私は程度が同じ??
まあ~子供も!おっさんも楽しめる部屋と考えましょか~ 
お客様に出す新鮮な自作野菜採りに行ったらスイカ大きくなっています(笑)もう~2週間ほどで収穫出来そうです。                 
          スイカ
ほんとスイカも鳥に食べられない様に迷彩して存在を隠していますね??

宿始まって以来の出来事!そう~今日2件も満室で断りました!相部屋はまだまだ空いていますので大丈夫です!家族も4人居てたら貸し切りで使えて安いので問い合わせて下さい!

イタリアンバイク ミーティングin淡路

日曜日、イタリアンバイク ミーティングin淡路を開催しました。前夜祭は海水浴客と混合で盛り上がりました!
        ミーティング
当日走ったのは12台で内イタリア車3台でした。今回は成功?失敗?まあ~参加人数じゃ無くていかに好きな方が来るかで決まりです~もう~他車を引き離してイタ車3台で爆走です!私は市内の信号で眠くなってフラフラでした。
             イタ車2
黄色はラベルダ750です。並列2気筒の変なバイクですが、最近のバイクなので軽いし早い~もう1台は私と同じR1の84年式!FCRキャブに変更してたので低速も落ち着いています。MHRが2台並ぶのは初めての事です!情報交換に今後とも宜しくお願いします。(久々の爆走でおもしろかったです~)こんなの3台走ったら旧車會?より騒音?ですかね?

イタリアンバイク ミーティング!

今日の宿泊者全員で淡路島の鱧スキです。そう~誰とでも直ぐ友達になれる方居ますね??これ人徳なのですかね??(最後長椅子で寝てしまってますが)
               イタリアンミーチング
先日鱧スキを食べたお客さまも居たので今回は、天ぷらと湯引き止めて鯛の活き作りをしました。
     鯛盛り合わせ
美味しそうでしょう?
                       鱧すき1
本番の鱧スキです!全部で一人3,000円也です!(お値打ちです?)
お客様がこの日のために持って来て頂いたイタリアンワインで乾杯~(このワインメチャ美味しい~)
シャンペンなのですがイタリア製なのでロッソです~
また、今夜の希望者で海ホタルツアーへ行ってきました。毎回行ったら海の風は気持ちが良いです~
        ロッソ              イタリアン
朝起きて3階に上がったら2階の個室のお客様こんな所で寝てる?それにハンモックで寝てるのも居てる?気持ち良く寝てるので起こさないで写真撮りました!(笑)黙って撮ってすみません??

サツマイモ!

台風一過で淡路は曇り!サツマイモの草引きしないと去年みたいになりそう~朝から手で引いて来ました。
一度草刈り機で回り刈らないと成長しすぎてトラクターでは無理です~
                サツマイモ3
これで草引き5~6回してます!イモのツル出たところで根を下ろしてるのでツルをひっくり返してきました。根を下ろすとまたそこでイモが出来るのですが、分散して元が大きくならないので!
一度も肥料やってないので今日でもやって来ます。(秋の収穫来て下さい)

イタリアンバイク ミーテイング当日10台ぐらいの予定です!うちイタリアンバイク何台かな??天気も良さそうなので当日でも来て下さい。みんなで淡路島でTTレース??ツーリングしよう~(笑)
今の時期、水着の女の子県道歩いてるので見とれないようにして下さい。(笑)

台風一過!

今日は台風一過で外に出たら空が真っ赤!慌てて海へ行って写真撮って来ました。向こうにうっすら見えてるのが小豆島です!
昨日は朝5時から船のロープ張りです!釣り船のみんな集まって小舟でロープを対岸に持って行って貰います。
元船乗りは器用に魯を漕いで自由自在です!私も小さい頃は漕げてたのですが、今は勘が鈍って中々難しい~
          台風一過
台風東側を通ったので風も大した事なく行ってしまいました。

バーベキュー

連休最終日は朝起きたら雨です~元職場の友達グループ、バーベキューと海水浴を予定してたのですが!
一杯肉買って来てどうするの?で車庫の前でバーベキューです~朝始まって5時まで途中雨も上がったので何か静か?思ってたら泳ぎに行ってました!
              焼き肉
永遠と肉とビール飲んで??ほんと元気!
写真見てたらカップルらしいのですが?3:4?一人余ってる~(誰かな?)次回は4:4で来て下さい!
バベキューセット貸し出ししてますので(一人200円)淡路牛は安全美味しい!
プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
06 | 2011.07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用