高松うどんツアー

淡路島一周途中でリタイヤしたので今日はどうするの?何も考えていない~?
他のお客様はキャンセルだし、今日は宿泊予約も無いので!ん~9月から仕事だしで遊びに行くか!で半年振りに高松うどんツアーに行って来ました!

Mさん車の免許も持ってるので私だけ運転は難しいので!それではと3人で出発です。高速なら運転出来るやろうでMさんが運転!1番がもうです!平日なのにこんなに並んでいます。
暑いのでひやひやの小!150円也です。ほんと歯を跳ね返すパワフルな腰!です?(美味しい~)
息子さんなのか何時も笑顔の大将居てませんでした。

次は山下うどん店へ行ったら定休日です!(おばあさんの揚げる天ぷら食べたかったのに~)
次は田村うどん店へ(今回は熱々の小)暑くて味が解らない~失敗です)

久々の山越うどんです!やはり凄い並んでいます。やまたまうどんです!久々に美味しいです!
がもう4     山越6     やまたま
お腹満腹になって帰るも早いしで池田方面に!山間部走ってたらキツイコ-ナーで凄いアクセルふかします?何でそんなに飛ばすね?チョット間違った????怖くて何を間違ったのか聞きませんでした??
4車線の国道に合流する時反対車線に突入!!!ウワー~(反対車線の車の方がビックリしてます)
バックして車線変更~
かずら9      かずら4  児啼き5
途中大歩危・小歩危ではラフティングのボートが一杯です!次回はラフティング挑戦やな!
祖谷のかずら橋は凄い森林浴で滝から綺麗な清流で涼しいです!川に入って気持ち良い~
ここにハンモック吊して寝たら最高です!(川の音と涼しい風!岩の上でも寝てしまった~)

帰り児啼じじいを見て帰って来ました。(彼女らはゲゲゲの鬼太郎知りませんでした!)途中電話で宿泊者やはり居ました!でもいつもの工事関係者なので勝手に上がって使って下さい!ほんといい加減な家主さんです~
無事バス停まで送って家に着いた!(連絡来ました)
足に張ってるのは筋肉痛サロンパス!初めて乗って淡路島120㌔コース走ったのですから!まあ仕方がないです~
クロス自転車買って学校へ通学しようかな??レンタルされた方皆さん同じ様な話してる方多いです!
でもこの自転車高いですよ?



レンタル自転車で淡路島一周

今日はレンタル自転車で淡路島一周に挑戦者2人組です!
        2011828.jpg
自転車は乗れますが、クロスバイクは初めて?大丈夫?朝早く来て、いざ乗ったらお母さん後ろ持ってて?足がたらないので椅子を思い切り下げて、ギヤーの替え方教えたら若いのですぐ慣れて行って来ます~(大丈夫??)
昼頃メールしたら今橋の下です~ん~順調に走ってます。

私は次のお客様の用意で忙しい~今日の宿泊者より電話が有って高速で事故を起こして今手当を受け終わりましたがとても行けないのでキャンセルさせて下さい。それは全然良いのですが大丈夫です??
男女4人でしたので大した事が無いとよいのですが!また落ち着いたら連絡します。

夕方電話で慶野松原に居ます!凄い120㌔コースを走り切りました?それがもう一人途中ではぐれた!
二人で車で迎えに行ったら居ました!国道沿いの椅子におばーさん達と喋っています?途中意識もうろうになってリタイヤです(笑)ほんと楽しい2人組です!

アワジ レディース TTハウス?

夏休み最後の土曜日はアワジ レディース TTハウス?と間違うほどの女性客で一杯でした。
             2011827.jpg
淡路島FREEDOM 2011野外コンサートが開催されて、それを見に来る方で満室です。22時頃終わって宿に帰って来て23時頃から順番に風呂に入られてたら1時を回ってしまいました。風呂の順番を待つ間自家製スイカと海ホタルツアーで何とか時間を潰して頂きましたが。
ほんと風呂に入って化粧と髪型替えて階段で会ってもどの部屋の方か見分けがつきません?
部屋の前でドキ!?とするような格好を見たら悪いの見たかな??思ったらスイカ食べにその格好で来るのでおっさんだけがドキ!としてるだけでした?(笑)
そう~スイカ食べてたら貴方私らの前で見てた方でしょう?洗濯物を見てあの海水パンツで居てた?
あの広い会場で前後に座ってたお客様がスイカを食べててお会いするとは??
次の日は朝早くから場所取りに出て行かれました!(ほんとご苦労様です)

久々の休み!

昨日は仕事で宿泊頂いてる方々と家族です!長い間宿泊頂ありがとうございました。そんな事でお好みパーティーを開催しました。仕事に行く前に焼き鳥とお好みだったのでビールは飲めないし麦茶で我慢です~
今日は昼まで寝て帰られました。(来週も頼みます!)家族はバスなので公園と海へ行って夕方徳島行きバス停まで送って今日は久々の休みです~(ゆっくり寝ます)
明日は満室です~明日は淡路市でコンサートが有るのか、夜遅く来られる方がほとんどです!
ほんと何時も宿泊者から情報を頂きます~(浦島ハウスですから)
相部屋はまだ入れますので当日でもOKです!

粗大ゴミ無料引き取り所

今日は仕事で宿泊されてる方々だけです!朝帰って来て寝てるので掃除機等を使えないので、粗大ゴミの電気製品を無料引き取り所へ持って行ったら、日本語の変な女の子が出てきて、洗濯機は無料だね!テレビは2,000円よ!え~無料じゃないの??テレビはおじさん駄目ね!(捨てないといけないテレビまだ2台有るのに)
おじさん電気屋は3,000円だよ!ん~仕方がないな~
でもまわり見てたら、私の欲しそうな物が一杯有ります(笑)ゴミも違う人が見れば宝の山ですね(笑)
このゴミ何処へ持って行くのですかね??反対にこれ幾ら?駄目駄目ですゴミ屋敷になりそう~

信州の宿のヘルパーさん

昨日は信州の宿のヘルパーさんKさん夫婦が来て頂きました。
前々からお客様の間で良く話題になる信州の宿なのですが、今回は墓参りの途中に寄って頂きました!何人かのライダーの話題になってた矢先なのでビックリです~ここの宿綺麗だし感じ良いですよ!ほんとそう言って頂けたら嬉しいです!(宿の名前聞きましたが忘れました!すみません~)近くでしたら手伝いに来て頂きたいのにね!
                   2011822.jpg
毎年墓へは行くのでまたゆっくりおじゃましますで朝早く出発されました。
写真見て解る方も多いかな??今年は湘南でかき氷の販売してるらしいです!

今日は朝から洲本土地改良事務所へ宮城県へ行く担当者と仕事の引き継ぎをしに行って来ました。仕事の内容は災害復旧の取りまとめと設計審査。(またあの分厚い本を読んで勉強しないと忘れてるし、基準も変わってる~)
後はため池の設計審査!危険ため池の現地調査!まあ~そんな感じで今までやってた事なのでチョビチョビと思い出すでしょう??それより宿!ほんと誰か手伝って~です!

淡路島サイクリング

昨日は工事関係者は日曜日で帰って自転車の2人だけで、淡路島一周サイクリングの途中に宿泊頂きました!淡路島サイクリングコースは一周150㌔コース120㌔コース60㌔コースと有るのですが150㌔と120㌔30㌔の違いですが全然時間が違います。灘の山岳地帯を走るので地図を見たら海岸線と思いますが凄い難所です!
それと先日も来られたお客様より国道が上り下りが有って大変だった!国道は現在バイパス工事で山の方を走ってて大変ですが、旧国道は街の中を走りますが車も少なく走りやすいです。

温泉に迎えに行ってそのまま車で海ホタルを見に行って来ました。今日は引き潮で少し波が有って私たちが歩くと光出して一面星みたいに輝きます!空も満天の星で中々最近に無い爽快な海ホタルでした。
         2011821.jpg        ぶどう
家のぶどう立派なのが出来て来ました。美味しいですよ?(種有りますが?)

節約サラリーマンの宿?

昨日も満室です~それが家族2組他はビジネス客でした!スーツで来られる方、作業着で来られる方色々ですが、インターネットで申し込まれるので来るまで解りません!
ほんとビジネスマンの宿「TTハウス」です。
お金の無い旅人の宿が、節約サラリーマンの宿になりました(笑)学生はペンションなのですかね?

今日は淡路島は朝から雨です。凄い涼しい風が吹いて一気に秋の気配です~洲本三熊山でバイクイベント開催しますのでとポスターを持って来て頂きました。(宿に張っておきます)
              イベント
B4版なので全部スキャン出来ませんでした。淡路島にも好きな方います。(ぶらっと行って見て下さい)

卑猥なカボチャ?

先日から仕事で宿泊して頂いてる方々!夜になると仕事に出て朝5時頃帰って来て寝ています!昼起きてご飯を食べてまた寝ています!夕方起きてきて散歩に行ったり海へ釣りに行ったりで夜9時頃眠いと言いながら仕事に行ってます?ほんと大変です~生活リズムが変わる仕事は大変です~
そんな事で久々に畑に行ってスイカ収穫してきました!二番採りなので大分小さく少し遅くなったかな??丁度近所の方が来てサツマイモとカボチャを頂きました!そう~ソリ気張った卑猥な形のがそうです??種が無くて何処を切ってもカボチャです~
              20118157.jpg
先日高校の同級生が盆休みで帰って来たので遊びに来てくれました!(宿をオープンさせたの知らせてたので)高校の同級生は淡路島の中なのですがやはり遠くて付き合いが遠のいています。
クラス38人かな居てたのですが、公務員、郵便局、農協と半分近くが淡路島に居て!役場の(5人居てる)連中は仕事で良く会うのですが他は卒業してから会った事が無いのも多いです!
農家の息子が多かったので、当時は学校終わったら家で手伝いは当たり前で、学校へ行きながら牛を飼ってたのも居てましたから~売ったお金でバイク買ってました!当時は農業の方が所得が多かったです!卒業する頃には高度成長で農業はね~?

カワサキ W2TTコマンダー

昨日は自転車2人組と以前私がバイクを譲った方2人と連泊のWさん、洋室の二人の7人です!
男の相部屋5人でまたワイワイガヤガヤです!
Nさんとは、阪神淡路の震災の時バイクは倒れるし家は壊れるしで、日本で3台市販されたW2TTコマンダーを売りに出したら直ぐに連絡が来て買って頂きました!それ以来のお付き合いです~宿を始めたのを連絡してたので久々に遊びにきてくれました!
          W2TT.jpg売却する前に撮った物です!
Nさん北海道へ行ったので土産です?白い恋人じゃ無く面白い恋人?何じゃこれ?吉本興業が販売者になっています!(ほんと関西人です~)       
          面白い恋人
Nさん!この宿には怪獣が居てる~夜中凄い、イビキで止んだと思ったら凄いオナラで寝れない~自分が連れて来て迷惑してたら良いわ~
若い自転車達は先に寝たので分からない~もう一人は!Nさん怪獣を連れて帰ったのでまた寝ていました??
今度は隔離部屋を用意して下さい!(口をふさいらだ死ぬのかな??)

プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
07 | 2011.08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用