今日も目医者です

昨日はまた神戸大学病院へ行って来ました。午前中先日オークションで落札した○×を取りに姫路に行って 品物を受け取って速攻神戸の事務所に車を置いて病院へ!
待つこと2時間やっと私の番です!そう~その前に待合い室にスラーとした女医が居てこんな女医居てたっけ??
と思ってたらいつもの女医に呼ばれて前に座ったら、服装が先ほど見た女医と同じです!何時も座ってるし、顔にマスクしてるので解らなかっただけでした。(それに診察室は暗くてあまり見えないので)美人だったんや?です。
今回左目1.5・右目1.2と良く見えています?カンが良くなっただけの様に思いますが?
でも右目は腫れています!
涙の戻る?管が有ってそれが化膿してる?管を通して消毒して今日は終わり!(鼻に薬が流れて来ます)疲れから来るのか?何時も長時間車の運転とかすると同じ症状になります。
目薬と塗り薬貰って帰って来ました。
今日もお客様が居てたので速効帰って来ました。(1.2も見えてるとは思わないのですが?)近くが見えないので見えにくいと思うのですかね?

スズキ ボルティー

日曜日お客様が来るまで時間が有ったのでスズキ ボルティーの修理し始めました。
直接セルモーターに電気流すと回ってます。リレーに直接流しても回ります。ハンドルスイッチが反応無しでスイッチが悪そうです。(分解しかけたのですがチョット無理そう~)
エンジンキーも5分ぐらいゴジャゴジャしてたら回る~良くこんなのに乗ります~(イライラします)
キーボックス外し掛けたのですが盗難防止?ネジをカシメて有って外れません。
ドリルで飛ばさないと外れないのですかね?
誰か知った方居てたら教えて下さい。
     suzuki_20111129071542.jpg         suzuki4.jpg
スズキのキーボックス持ってる方居てないですかね??
今日はお客様が入って来たのでここまでで修了!!

淡路島のカウンタック

今日は伯父さんの法事で大阪へ行っていました。
法事で手相を見る方が居て、見て上げると言ってくれたので見て頂きました。
ん~自由奔放に生きてきてますね?(ん~当たってるのかな?)出世しますよ!(もう~リタイヤしたのにそれは無いでしょう~)長生きしますよとは言われなかった(ん~やばいな~)当たり障りの無い話で終わりました。

車の運転大阪からでも目が疲れて眠い~と言いながら淡路島オアシスへ!やっぱり居ました(笑)
天気も良いし、日曜日なので来てるのでは?と思って上がって行ったら並んでいます。
Kさんらが集まっていました。奥の一番新しいのが最近淡路島の方が買った車です~
               カウンタック
どんな方々と思います?見たら私の方が似合うかな??ぐらいの方でした??(笑)
また一緒に走りましょうか?で帰って来ました。(私は乗せて頂く方が安心です)私のBMWとカウンタックと走ったらエンジン落としてしまいそうですから!

淡路島のトライアル場

月曜日は淡路島のトライアル場で練習?バーベキュー?の方が来られました。
淡路島に旧東浦と五色と南淡と3箇所トライアル場が有るのですが、私は五色しか知りません。
トライアルもおっさんばかりで、私がしてた時のメンバーが今もやっています。(高齢化です)

昼間の練習で疲れたのか?お昼近くまで寝てて、お昼ご飯をみんなでご一緒しました。
先日ちゃんこ鍋で残った野菜をどうしょうか??思ってて餃子にして冷凍してたのを食べて頂きました。
一人本場の中国人で今中国の大学行ってる方が居て、ん~食べていただくの気が引けます。
               20111121.jpg
まあ~美味しいと食べていただいたので良かったです。(残り物ですみません)

福島ユナイテッドFC 2

日曜日みなさんの朝ご飯を作って 大忙しです~一週間手伝って頂いたYさんも帰るので、早く出発しないと到着が暗くなって危険!バイクにETCを付けていないので急遽私の軽四用をセットしてゲートが上がるか一緒に北淡インターまで送って来ました。
ほんと一週間ありがとうございました。一週間の間に、何時のまにか私が従業員になってしまって居ました。(女の人は強い~)女の人の目線で色々言って頂いて順次変えて行こうと思っていますし、今から寒くなるので鍋料理も出して行く事にします。
          北淡1           サッカー2
見送って五色アスパへ福島ユナイテッドFCの応援に行って来ました。
私が行ったとたんゴールを決められて負けてしまいました。残念!!
私は生まれて初めて生のスポーツ試合を観戦しましたが、みなさんの熱い応援に感激しました。(子供もサッカーしていましたが見に行った事が有りません)
高校生の時子供が駅伝選手だったので県大会・近畿大会は毎年見に行っていましたが、見てたら私が走る方が速いと違う??思うぐらいで見るより自分が参加する方が好きです~(でもスポーツ音痴で何も出来ません)
                  サッカー1
そう~初め話した時福島県の方声が枯れてる?と思ってたら応援で声枯れてたのですね~私も涙でるほど応援する物が有れば良いですね!又来年も宜しくお願いします。

福島ユナイテッドFC

昨日は負けた~で落ち込んでいましたが、今日は勝ったのでちゃんこ鍋で祝賀会?(ヘルパーのYさんの提案でした)久々のちゃんこ鍋の料理長が来て作ってくれました。
           福島
私は標準語で喋ってると思っているのに、意味不明?なに?????
福島の方がなまりあると思うのですが??みなさん楽しい方ばかりで、原発処理で早く元に戻れば良いのにです~
           201111201.jpg
今日は頑張って来て下さい。

福島ユナイテッドFC

先週金曜日に2ヶ月もの間利用頂いたケーブルテレビ関係者も工事が終わって帰られました。(毎日遅くまで宴会してたました?)災害応援の方も週末で帰られて、今日からTTハウスも福島県一色です!
五色町のアスパ五色で開催の全国地域サッカーリーグの決勝大会の福島ユナイテッドFCのサポーターの方々で満室でした。(ご利用ありがとうございました)じゃらんから予約頂いた方々も偶然ユナイテッドの方々でほんと他のチームと一緒にならなくて良かったです!
サッカー    サッカー1 のコピー
私は全然運動音痴でスポーツテレビも見ないです。(知らなくてすみません)
今日から全館福島ユナイテッド一色です!

初のヘルパーさん

今週ヘルパーとしてお手伝い頂く事になった東京のYさんです。月曜日は満室状態で寝て頂く部屋が無い~布団部屋として使ってる部屋をかたづけてテレビも付けて、要らない物を捨てて片づきました
              先山
昼から淡路島の人間でないと行けない所をバイク2台で走って来ました。(彼女神社仏閣が好き)平日ですが何人かの年寄りが居て色々話しかけて説明をしてくれます!ふん~で・淡路島のたこ焼きとタコセン、花桟敷と回って帰って来ました。
夜は料理も手伝って頂いてほんと助かります。
おかげさまで夕食もみなさん集まって楽しくなりました。(毎日日が変わります)

みんなの家 だいすき 2

だいすきさん今日は調子が悪くて来て頂いても何も出来ません!また日を改めて!言われてたのですが、もう~出発してるしで押しかけて行きました。
家主さん寝込んでいるので、近所の方が色々教えて頂いて近所を散策です~夜は宿泊者全員で宴会?私ら以外は常連さんと自称スタッフ?でこんな若い女の子が宿泊するの久々~でおっさんにモテモテ?
お金の支払いで、何のおかまいも出来なくお金を頂くのは恐縮です~(ほんと最近素泊まりだと楽と思っていましたが、ほんとその通りです~私も反省します)

次の日はみなさんに教えて頂いた店で買い物して、リンゴも生産者○×さんの生産したのを買いなさいで!ほんと口コミは怖いです~私らみたいな知らない人間だと解らないので言われるままですから!
信州2     変車    信州
白樺瑚到着!バイク、車色んな方が集まって居ます。ほんとこんな変な趣味?(人の事は言われませんが)何処にでも居てるのですね??変コロタイヤの車とスピカー車?
三重でYさん降ろして、今度はYさんのバイク積んで帰って来ました。
          スズキ1
エンジンが始動しない~でモビリオのシート外して積んで来ました!乗る物ですね~
また春には取りに行きますから~で夜中淡路に無事帰って来ました。
だいすきのみなさんありがとうございました。また淡路島にも来て下さい。

みんなの宿大好き!

金曜日雨の中バイクで東京からYさんが来て頂きました。
7月頃に宿泊して頂いた時信州のみんなの宿大好さんへ何時か行こうと言ってたメンバーで土曜日行く予定でしたが急にMさん夫婦が行けなくなって没かな思ってたら、三重のYさんに電話したら行く気になってるのに~2人だし~別に気にならないので行こう!
でも若い娘さんと一泊旅行はな~気使うし?東京から来たYさんに一緒に行こう~言ったら行こうか?
で朝速く淡路島を出発です!
左の写真の3人です。ほんと奇妙なトリオです。昨日お客様で来た方と一度来たお客様と私で(ほんと昨日まで知らなかった方と旅行です(笑)
信州は紅葉が終わりかけ?女の子2人で運転して頂いたので私は後部座席で楽チンです~
大好きで、当日宿泊者のメンバーです!  
  美が原    大好き1    大好き2
追伸・東京のYさん今日から少しの間ヘルパーとして来て頂事になりましたので宜しお願いします。

プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
10 | 2011.11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用