スバル360

2012年淡路ニューイヤーミーティング13時を越えてみなさん昼ご飯等に解散しだしたので、今日の宿泊者と会場で待ち合わせしていたので、スバル360の0さん帰り宿の前通るので寄って下さいで!
私はお客様を乗せて帰ってきました!
今日のお客様は仕事で淡路島に来た時車庫を見て、私もバイク好きなのでまた遊びに来ますで来て頂きました。
お客様が温泉行ってる間に夕食の準備して買い物から帰って来たら、前にスバル360が停まっています。
ん~遅い!車庫を見て何屋さん?(みなさん言います)それでは夕食食べて帰り!で今日は昨日と違って華やかになりました(笑)
洲本の花屋さんに勤めているらしいので買いに行って下さい!スバルで配達してくれますから?(私には縁の無い店なので場所知りません)
宿の前に置いてあるアコマブレークフランスの花屋さんが使ってる車ですよ!欲しい~

        スバル2            2012122.jpg
スバル360!1958年~1970年まで販売されています。私が免許取った頃はスバルレックスに変わっていて、拓郎の歌でコマーシャルしてたかな?
まあ~そんな事で淡路島の旧車仲間が増えました!それも同じ町内に(笑)

第3回淡路ニューイヤーミーティング(2012)

第3回淡路ニューイヤーミーティング(2012)開催しました。
前日の雨が止んで淡路島はポカポカ天気で近年に無い大盛況でした!私はお客さんと一緒にBMW2002turboで会場へ!(Mさん子供の時のあこがれの車に乗れた?へ~子供??)40年前の車で140㌔で巡航です?
毎年参加者が増えて今年は400台ぐらい参加して頂きました。今年は段取りが悪くて開催を雑誌に投稿出来なかったのに多くの参加ありがとうございました。
また今回は三栄書房さんのGワークスで紹介されますのでみなさん買って見て下さい!
          第3回
私が遅れたので友達会場の整理してくれていました!
同じ会場でのバイクミーテングです。(カワサキ車両が多いです)100台以上参加してました。
              バイク
今回の最高級車?フェラーリとポルシェ911S・私のBMW2002turboです。              
              フェラーリ
ジレッタ・ロータスヨーロッパです。今も欲しい車です!
              ジレッタ2
ジレッタ狭い~お尻に財布入れてたら痛いし、長距離は難しいです。ロータスは一ランク上って感じかな!ポルシェ911Sのエンジンです。私が良く読んでた大藪春彦の世界?高周波のエンジン音でシュルシュルえ感じ?
ジレッタ    ジレッタ1  ポルシェ1    
唯一のフランス車シトロエン2CVです。(背が高い変な車)                 
                  シトロエン
ダットサン・フェアレディSRです。向こうにシルビアが見えてます!
                  SR200.jpg
マツダの2000GTです!珍しい車なのですがあまり注目度が少ないかな?(友達の車です)トヨタ2000GTが夢だったのですがマツダで我慢?です。
                  2000GT.jpg
スバルサンバーです!当時も数少ない車でしたが、今見たら荷台が凄く低くてこれって荷物の積み卸し楽なんですかね?
                  サンバー
3丁目の夕日に良く出てきたスバルテントウムシ?同じ町内会の女の子が乗っています。
何でスバルなの??(雑誌を見て気に入ったらしい)多分生まれた時はもう走っていなかったと思いますが?
                  スバル
綺麗なコスモスポーツです!
                  コスモ
トヨタレビンです!そう言えば昔もこんな感じでナンバー汚れていましたね!(昔金持ち?友達乗ってました)
                  レビン
ホンダS600です!S800は良く見ますが600は少ないですね!
                  S600.jpg
会場は日産車が半分以上占めてました!日本中のスカイラインGTRが集まってる状態です(中身は解らないので)
みんなこの年代の方が多いのですかね?(私の時代はケンメリでしたが)私より大分年下と思いますが箱スカが多かったです!
何か団体で入って来たら、昔大阪の阪奈道路を走ってたのが来たのかな?て感じです?
今回参加者で一番古いの40年代が(50年前)最古かな?      
またみなさん来年も宜しくお願いします。長く大切に使用された車見たらみんな心豊かになりますから頑張って後世に残して下さい。

不運なヒラメ!

土曜日お客様とまた鍋です~4人分用意してたら3人になったので友達呼んで4人です!友達が朝釣って来たヒラメを持ってきてくれたのでヒラメの刺身です!美味しい~あんなのに釣られる鈍い?不運なヒラメ食べたらうつらないか心配しながらみんな食べてしまった!(今日は3匹釣ったらしい)
今回は鶴橋のもつ鍋の素を先日買って来たのでしたら全然美味しくない~急遽自分で適当に作ったら大分ましでした?(鶴橋が一番??じゃないですね~)
              ヒラメ
友達!私が中学校1年生の時小学校1年生ぐらいだったのですが、馬力引き知ってる?そんなん知らん!ん~6才違ったらそんなに違うのですね?姫路もそんなの走ってなかった!3丁目の夕日見て感動してたの私だけでした!ん~
今回も酔っぱらってハンモックから落ちてお腹だして寝てます!カメラ持っていなかったので写真は有りません残念?(まあ~おっさんのお腹見てもしゃないな~)
プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
12 | 2012.01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用