モンキー修理完了

先日先生起きてこないので修理途中のモンキーの修理です。火花が飛んでないのでコイル?CDIか?手持ちのコイルと交換しても飛ばないのでCDIだと決定してオークションで購入しました。入札して2日で到着です。
純正は進角が無いのですが、今回は自動進角のを1950円+送料140円=2090円です。(多分中国製かな)
交換してキックしたら一発点火!ほんと最近のはヤスリで擦ったり調整しなくて簡単です~
             モンキー7
後色々調整したら完了です。


誕生日!

昨日は私の○×才の誕生日です。(一年は速い!)寝てたら電話です!寝とぼけて聞いたら聞き覚えのある声?そう~近くの食堂のおばさんの声?今頃宿泊者?思ったら○×さんに換わるわ!
嫌な予感~お~今から行くから!何時もお世話になってる○×先生です!何でこんな所に出没してるんやろ??
私と○×先生とは何十年か前に私が担当した土地改良区の役員さんでそれ以来のお付き合いです~(私の高校時代は私立の学校に転勤?したので教えて頂いていません)(笑)
ほんとお酒を飲まなければ厳格な先生なのですが、チョット飲んだらバカボン?です~
着替えて暖房入れたらもう~べろべろのバカボン来ました!まあ~上がりませんか!お茶?コーヒー?ビール持って来い!ハイハイで焼酎とビール持って行ったら焼酎!
大分飲んだので先生送りましょうか?ここで寝る!え~布団用意して遅いので私は寝ます!で置いて寝ました!次の日起きて来ない??(発作で死んで無いかな~??)昼に上がったら生きてました?(笑)
昼ご飯食べに行こうで又食堂へ連れて行ったら、またお酒!またバカボンになったので食堂に保護して貰って私は帰って来ました。
嫁さんが先に亡くなったので誰も怒られる人居てないのでほんと好き放題です~
(私も気付けよ~?)
今日は私の誕生日です~誰もお祝いのメールも来ないしで、友達にお誕生日メール送ってやっとお祝いメールが来ました!(もう~全然めでたく無い~)
                ケーキ
夕方やっと材木屋の嫁からケーキが届きました!(催促の甲斐がありました)後が怖いけど~

昨日はリピーターのお客様が来てくれました!今年に入ってから1/3ぐらいはリピーターのお客様です。昨年来た時は多かったのに、昨日は1人です~2月にそんなにお客様が居てたらゆっくり出来る時有りません?

見送って速攻前々から薪が一杯有るので引き取って欲しいと言われてたので、軽トラック借りて積んで来ました!
それが凄い多くて、倉庫からほり投げて積んだのですが、降ろすのも大変~昼から2往復して今日は修了!
まだ2往復ぐらい有りますが、こちらが置く所が有りません!
それに大工さんだったので建築の切れ端ばかりだし、風呂の焚き物に割ってるので小さい~これで来年分まで確保出来てしまいました。
まあ~切ったり、割ったりしなくて良いので大助かりなのですが、なんせ多い~
             薪
知り合いが他にも置いてくれてるのが有るので、我が家は廃材処理場になって来ました!後1ヶ月ほどで暖かくなって燃やさなくなるのでどうしょう??です!

免許更新

久々にBMW2002turboを始動して洲本警察へ免許の更新に行って来ました。一発点火で調子良いです~前を40~50㌔でトロトロです~ほんとBVMWに乗るといらつきます~2速で坂道のカーブ2000以下だとシャクって登って行きません!でもがまんガマンです~
自家用協会で手続きして、自家用協会に入って頂けませんか?(嫌です~)もう~態度コロっと変わって書類書いて下さい!(会員だと代筆してくれるらしい?)
私大型持っていますが条件に中型8トンまで?中型を持ってたら書いて下さい!ほんと意味わからん~
今回も3年で、講習を受けないといけないらしい~そう~2年ほど前に携帯電話で検挙されていました!!
左目は見えてるのですが右目は×!両眼で0.7なので合格!近遠力?も何とか合格!
4月になれば講習料が安くなるらしいので4月に講習です!

帰り久々に淡路陸友会のMさんの工場に寄って来ました!70才越えてまだBMW乗ってます!あんた所へ行こうと思ってた!(やっぱり~)全国陸友会が淡路島で開催されるのでパンフレットに宣伝載せて!(お金集めです)
近々集金に行くから!バイク見たい方も居てるから連れて行くわ~ハイハイです~

第3回淡路ニューイヤーミーティング

第3回淡路ニューイヤーミーティングの記事が出ました! 今日仕事の帰り本屋に寄って見たらGワークス4月号が置かれてたので買って来ました。
最近雑誌を読まなくなったので久し振りに買いました!(580円です)
       Gワークス1
主催者の要望とか色々電話で聞かれたのにほんと少し一言!誰もが気軽に参加し楽しめるミーティングとして開催されたと書かれています!まあ~簡単に言ったらその通りですが(でもあの電話は何やねん??)

でもこうして雑誌に載せて頂いたら来年の参加も増えて盛り上がって、少しでも良い車を長く愛用する方が出来ればエコ?かな??
女性の旧車乗りも何人か来てたのですね、ほんと天気も良くて凄い人だったので解りませんでした。
記者さん私を撮りますと言ったのですが、私は良いのでスバル乗りのOさん撮ってと言ったので載っています!(若い女性で珍しいですね)
       Gワークス2
今回は白黒の2ページです!詳しくは買って見て下さい。来年も宜しくです!

関西電力売電

先日関西電力の検針員が書類を置いて行ったので見たら、太陽光発電の2月売電KWと金額が書いてありました。
2月分302㌔㍗で12,684円でした。2月ほとんど雨は降らなかったのにこれだけです~
この調子だと1年16万円だと投資分戻って来るの20年掛かります~ほんと生きてるのかな??
           関電
テレビで原子力発電がなくても節電で対応出来る??と再稼働反対派の方頑張ってるの出ていました!そりゃ火力発電所増やせば出来ると思いますが?でもこんなに円高なのにガソリン140円!CO2も多いし~
そんな暇あれば薪ストーブ・菜種油でランプ・自転車通勤・牛で農業する方がもっと意義があってみんな共感してくれるかも??です!
でも私はスパーカブで通勤・太陽光で自家発電・薪ストーブ!乗らない車とバイクの税金払って、用事も無いのにバイクで走ってほんと無駄ばかりです~(笑)

淡路島の初雪

淡路島の初雪です?昨日夕方外に出たら大きなボタン雪が降ってきて路面が白くなるほど積もっています。
このまま積もるのかと思ってたら直ぐ止んでしまったのですが、朝起きたらまだ残って居ました。
毎年2月の末~3月上旬にこんな感じで雪が降ります。
淡路島でも山間部は積もる事もあるのですが、私宅みたいな海岸部では年に1度有るか無いかで~
スタットレスが必要なの10年に一度ぐらいですかね?
               雪
日本海側は豪雪で大変なのに~生まれる所違ったらこんなに違います!日本は広い~

危険ため池点検

今日も危険ため池点検です~危険と判断された池は改修されてるか決壊してるかでした。
やはり市がため池管理条例等を整備して、ため池所有者・管理者の指導だけでなく、もっと強制力がないと決壊して家屋・人災に広がって災害だからで済まされたらたまったものでありません!
こんなので被害を受けたら津波どころで有りませんから!
指導をされて決壊した場合の補償責任者を明記すれば所有者の自覚が生まれてくると思いますし、今後都会で生まれて相続されてたら全然自覚有りませんから!
          決壊

最近音楽動画サイトにはまって毎日日が変わる~We Are The Worldのメイキング映像を見ててシンディローパーが出てくるのですが、ほんと最高です(笑)凄い若いしあのノリは彼女の魅力が出ています!
でもそろそろ見飽きてきたかな??です

バレンタイン?

2月はバレンタインから私の誕生日!ほんとこの歳きたら全然関係ないです~
今年は職場で同じ課のHさんからみなさん頂きました!女性の人少ない職場なのでみんなに義理であげてたら大変ですね~
私が事務所で一番若い唯一!20代ですよ!(へ~知らなかった?)(笑)
まあ~そんな事で毎日1口づつブタにならない程度に食べて居ます。

青春フォーク

昨日も神戸目医者です~ホイットニー・ヒューストンが亡くなってインターネットで70年洋楽検索で一気に高校生に戻りました??(音楽・映画は10代20代)に聞いた見たのが印象が強くて当時のを良く覚えてる!(今何してたか忘れるのに30年前?は良く覚えてる)
昔はLPを色々買ってましたが、今は何も買いません!(ほんと昔を懐かしむなんて歳ですね~)洋楽を聞くようになったのシルヴィ・バルタン?ジリオラ・チンクエッティ 知ってます?(アイドルを探せ・夢見る想い)
もう~シルヴィ・バルタンておばーさんになってるし~宿のポスターキャサリンロスも70才越えてる(笑)ほんと自分は??です~中学生頃?深夜ラジオを聞いて覚えたのかな?(レナウンのテレビ出ていました)
今日も友達に乗せて貰ってバス代浮いたので、ヤマハの店に寄ってギターの楽譜買って来ました!昔は引けてたのですが今は全然空っぽです~頑張ってやってみようかな??(気持ちだけね!)音痴ですから~
歌えたり・絵を描ける方ほんと憧れますね~(笑)でも!おっさんが歌うショウケンは聞きたくないからな~
            ヤマハ
プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
01 | 2012.02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用