免税軽油

先月、船舶用の免税軽油券を受け取って来ました。今年は目的税から変わる話が有って4月以降の分をくれなかったのですが、3年間の延長が決まりそうなので受け取りに来て下さいで財務事務所で受け取って来ました。

船舶とか農業用トラクターは道路を走らないので免税になるのですが、国会で環境税に変更とか言って、税金を他に使う話が出たのですが、農業・漁業者の反対に遭って現状維持に変わりました。(当たり前ですよ)
これ全国の船舶の持ち主が行くので大変な作業です。ほんと公務員を削減するとか言ってますが、国会がきちんとした方向を持たないと事務が2重になって、はがきの案内の費用も凄いですし!
高速道路無料で淡路島のフェリーは倒産するわ!結局無料にならないし、どうしてくれるね?ですよ!

何年か振りに暫定予算になっていますが、予算要求事務2度手間だし、公務員の定数削減より、あほの国会議員減す方が良いですよ!
良く駅前でたすきしておはようございます!挨拶してる方いますが、他にする事無いの??官僚に負けない様に勉強して下さいです!(議員さんより良い学校出てますよ)

やっと専業宿主になって掃除洗濯と毎日忙しい!今日は体験農業用に植えたジャガ芋芽が出てきたのですが、草も凄く出てきて昼から草剃りです、この労力他で仕事したらジャガ芋どんなに買えるか!
お客様が入って来る時間なので作業途中で帰って来ました!疲れた~
プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
03 | 2012.04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用