BMW2002turbo

先日からBMW2002turboの修理に掛かっています。今年の「第23回」トヨタ博物館クラシッカー・フェスティバル」にエントリーしたのです。(そろそろ行動おこさないと老いぼれてしまいます)

私の02turbo長い間島外に出た事が無いのです。(車検時1,000㌔しか走っていません)1年に500㌔ガソリンタンク一杯分しか走りません!(ほとんど子供が帰って来た時乗るかな?)私は運転しません。
なんせクラッチが重くて一日乗ると足がパンパンです~それにハンドルが重い~そんな事で遠おのいています。
タイヤも風邪引いてクラック一杯(笑)風邪薬与えて直さないと200㌔走行に耐えないです~

何時も車検でヘットライトが暗い!排気ガスが汚い!で今回ヘットライトをHIDに改造しました。(シャープな色してるでしょう?)
それとランプ類をLEDに変えて節電計画です。
          HID.jpg
5月27日(日曜)9時から公道パレード!11時から展示(愛・地球博記念公園(モリコロパーク)15時までやっていますので名古屋の方遊びに来て下さい!
パレード中に停まったら押して下さい(笑)
今年は113台のエントリィーです。02turboは私の車だけ!一年振りにワックス掛けて磨き込んでいます~でもな~
長年のシミは落ちません!

宿は姉が帰って来てやってくれます。

苗運び

日曜日に撒いた稲が芽が出てきたので田ぼに並べて来ました。水曜日は全然出てなかったのに木曜日は丁度良いほど出てきたので、プールをこしらえて並べて来ました。
ほんと百姓は手間が掛かります!半日運んでたら腕がパンパンです。
外で働くのは直射日光を浴びるので疲れる~やはり事務所で仕事が一番楽かな(でも無頭使うのも疲れます)
                  苗
毎年してる事なのですが、毎回初心者です~どうすれば手間と時間が掛からない方法をトライしますが?
余り変わりません?
コンクリートの床で並べたら楽なのですが、夜に冷えて大きくならないのでやはり土の上が一番です~(微妙ですよ~)

ヤーコン苗

連休も終わって!さあ~百姓作業もする事一杯です~昨年にトラクターのファンベルト切れてまだ修理していません。
久々に耕耘機だしてエンジン始動で一発です!私が高校生頃から有るヤンマーの耕耘機ですがほんと丈夫です!(農業機械はこれぐらいじゃないと)
連休前に友達から頂いたヤーコンの苗です!昨年テレビ見てたらヤーコンを紹介されてて、健康食品として血糖値を下げる等色々な効果が有るのと、美味しい!(南米原産)
友達が作ってるて言ってたの思い出して苗を少し頂いて植えて見ました。(野生系が手入れをしなくて良いので私向きです)
               ヤーコン
芋なのですが、大根みたいて言ってたので、宿の食事に出せるかな??です。

Yさん帰られました

連休中お世話になったYさんが昨日帰られました!ほんと忙しい時に遠い所来て頂いて感謝です。
私も全然職種の違う仕事からやり始めたので色んな事をきつく指摘頂いてほんと勉強になりました。
ほんと男の私はこの歳来るまで全然掃除洗濯したこと無かったし、台所なんて無縁でしたから~日頃嫁さんを手伝っていないと私見たいになりますよ(笑)(友達は私よりひどいのばかりですから)
                   2012516.jpg
途中私が取り付けたETCの線から煙が出た!!て連絡来て、バッテリーから直接電源取ったので接合のビニールめくれてたかな??夕方無事着いたって連絡が有ったので一安心です。
次は7月8月が忙しいので誰か手伝って下さい~です!

久々に

久々に昨年信州へ行った3人が顔を合わせました!三重のYさん仕事終わって高速バスで来て北淡まで迎えに行って来ました!(宿に来られたのは2度目です)
バイクを修理頼まれてたの何時取りに来るの?連絡してたら、金曜日に来て、土曜日4人で淡路島を試走して来ました!土曜日は寒くて早々に帰って来て3人で車で遊びに行って来ました。
                2012513.jpg
全然知らなかった3人ですが、昨年一緒に信州へ行ってどんな組み合わせ??です~
日曜日朝私が修理したバイクに乗って帰られました!(なんのトラブルも無く帰れましたと連絡来て一安心)です。

カワサキメグロSG

先日高知から帰って来て、天気も良いしで、順番に車庫から出してエンジン始動です~
Yさんもチョット乗って見ようかなで、カワサキメグロSGに乗っています。
45年以上昔のバイクなので重い~言いながら乗って行きましたが!何処かで雷でも鳴ってるのか?思ったら走ってきました!(何時も自分が乗ってるので静かなバイクと思っていました。)
          メグロ         マッハ
次はカワサキマッハⅢです~危険なので一緒に走ったのですが!マッハⅢの煙が出ていないので、アクセル回してるの??
3000回転以上でしたらすばらしい加速をしますので!と言ったのですが怖い~で60㌔です。
こんなのに乗った事の有る子は少ないですよ?(エンジンがガチャガチャうるさい)
    

連休7日目!

連休8日目です!もう~訳が解らないほどの満室です!それにアゴダからの当日予約でどうするの??
初のアメリカ人です!最悪食堂に寝て頂こうか?思ってたらキャンセルが出たので無事部屋に収まりました!(でもヘルパーのYさんの居る部屋が無くなって食堂です~)過去最高の29人をマークしました。
偶然に石川県のバイクグループ2組です。でも全然バイクの種類が違って200㌔オーバー組です?
              201254.jpg
こちらはSR等の100㌔オーバー組です!
              201254-1.jpg
相部屋はバイクばかりでYさんも加わって遅くまで飲んで居ました!これで連休も修了しました。
疲れた~

連休6日目!

連休6日目はキャンセルの嵐です~もう~誰がどの部屋なのか??結局当日の朝で満室!(総27人)
昨年も来て頂いた家族2組!去年もバイク一杯でBMWも来てたましたね!そう~思い出しました!
あのBMWは去年来てた方ですよ~あの九州の?同じメンバーが偶然泊まって頂きました。(ほんと偶然)
この日は一人旅の方が多くて同じ部屋になって夜上がって行ったら男ばかりメール交換していました(笑)
                201253.jpg
自転車・バイク・車・家族!色々な方々で夜遅くまで話がはずんでいました。

連休5日目

連休5日目!今日は珍しくバイクばかりのお客様です!夜はヘルパーのYさんも加わってこぢんまり楽しく飲んで居ました。              
              201252.jpg

連休4日目

連休4日目!1日はチョット風が有って夜から雨かな??思ってたら近くでキャンプしていた方が急遽入ってきたのと自転車3人組です。
天気予報通り雨です!カッパ着て残り半周出発しました。ほんと仕事もこんなにしたら成功間違いなくです~(笑)テント組はバックパッカーさんで!腰に大きなナイフ持って居ます。
こんなの持って公道歩いてたら逮捕されますよ?
                      201251.jpg
夕方半周回って疲れた~て帰って来ました。
プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
04 | 2012.05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用