淡路島の鱧スキを味わう会の開催!

先日、今年遊びに来た子が6月2・3日と遊びに行きます!て連絡来たので、急遽淡路島の鱧スキを味わう会を開催します。急なイベントですが手伝って頂ける方居ないとどうしようもないので!(手伝って頂けると思います)
お一人1,500円で鱧スキ・天ぷら・湯引き等で満腹はどうでしょう??
当日の宿の夕食は鱧です!(飲み物は別途)+宿泊費です。
みなさん来て下さい。急な開催すみません!

私はなに屋さん?

私はなに屋さんでしょう??
先週知り合いから電話でバギー貰ったけど修理出来るか見て?いつものハイハイ!ほんと返事は良いです~
邪魔になるので早速修理に掛かりました!電装が接触不良かバッテリー繋いでも電気も点きません!
テスターで配線たどってたらどうもキーボックス見たいです~カシメてあるのこじ開けて磨いて組むと電気が来ました!キャブはサビサビで磨いて組み付けてセル回したらエンジン始動しました!
持ち主にエンジン掛かったけどどうするの??乗れるように修理して!
ほんとこんなの乗るの??で今日バッテリーを注文して早く持って帰って貰わないとです~
                 バギー
先日は近所の方から洗濯機の排水が溢れて来た~来て!ほんと私は何屋さんでしょう??

BMW2002turbo

先日からBMW2002turboの修理に掛かっています。今年の「第23回」トヨタ博物館クラシッカー・フェスティバル」にエントリーしたのです。(そろそろ行動おこさないと老いぼれてしまいます)

私の02turbo長い間島外に出た事が無いのです。(車検時1,000㌔しか走っていません)1年に500㌔ガソリンタンク一杯分しか走りません!(ほとんど子供が帰って来た時乗るかな?)私は運転しません。
なんせクラッチが重くて一日乗ると足がパンパンです~それにハンドルが重い~そんな事で遠おのいています。
タイヤも風邪引いてクラック一杯(笑)風邪薬与えて直さないと200㌔走行に耐えないです~

何時も車検でヘットライトが暗い!排気ガスが汚い!で今回ヘットライトをHIDに改造しました。(シャープな色してるでしょう?)
それとランプ類をLEDに変えて節電計画です。
          HID.jpg
5月27日(日曜)9時から公道パレード!11時から展示(愛・地球博記念公園(モリコロパーク)15時までやっていますので名古屋の方遊びに来て下さい!
パレード中に停まったら押して下さい(笑)
今年は113台のエントリィーです。02turboは私の車だけ!一年振りにワックス掛けて磨き込んでいます~でもな~
長年のシミは落ちません!

宿は姉が帰って来てやってくれます。
プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
04 | 2012.05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用