ビートル ユザー車検

昨日は雨です~前日天気予報では曇りだったのに~雨の中67ビートルに乗って徳島陸運事務所へユーザー車検に行って来ました。(私がユーザーじゃ無いのに~)
いつものドキドキです~ラインに並んで入って行ったら順番に○です!最後検査官が下回りを確認するのですが、最近ラインの機械が車を振動させます!(昔は手で揺らしてた)検査官車から降りて下さい?
え~また何か問題でも??ステアリングにセンターアームからホイルに繋がってるアームにガタが有りますよ?締めて下さい!(そんなのナックルが摩耗してるから締めても同じですよ!帰って交換します!
それでは交換したら確認しますから持って来て下さい!
え~そんなの1㍉も動いてないじゃないですか!45年も前の車そんな物ですよ!(駄目です~)
(いつもの言葉で整備も徳島の検査官には通じませんでした)
最後は年式確認します!車体番号から67年式間違い有りません。で釈放されましたが、結局ユーザー車検に受かりませんでした!(疲れた~)
                 車検7
この車雨降りに乗った事無かったのですが、ワイパースイッチ切った所で止まります!丁度右に行った時か下に下がってる時にスイッチ切らないと目の前で邪魔になる~エンジンの回転が上がると速くなる(笑)
シートベルトは2点式で、事故起こしたら首の骨折れてしまいます!
20年前のベンツに乗り換えた方が良いですよ!(安いし快適)

プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
05 | 2012.06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用