宿のヘルパー

今週は宿の助っ人ヘルパー2人です!大学のテスト終わったので週末ヘルパーで来てくれました。
どちらもMさんなので前から居てる絵里さんと帆柴(ホシ)さんです!どちらも平成生まれ!平日お客様も少ないので一旦帰ってたのですが、風邪を引いて調子が悪い~(それがそれが1時間後は全快です)
                    2012830-5.jpg
今回も2人を迎えに行ってどんな子??(心配してる絵里さんですが)
会って10分後は2人は喋る喋る~帆柴さん車運転する~でまた私は痩せてしまいました。
今年の夏は後1人が来てくれますのでturist trophy housuは4人のスタッフで楽しさ3倍?4倍?一気に平均年齢下がってしまいました。

タンデム自転車

宿のレンタル自転車、タンデム自転車の椅子にクッションカバーを付けました!みなさんお尻が痛いと言ってたの自分が乗って実感しました。
         DSC_0100.jpg        DSC_0101.jpg
レンタルされる方これでお尻の痛みから解放されますので安心下さい。

宿のテラスの取り付け部完成しました。
夏休みに入って宿泊者は家族客が多くなり、平日は3階のブランコで子供は大喜びです~
そんな事で昼間屋根に登ったら焼かれるぐらい熱くて、フラー~として転落しそうなのですこしずつです~

ウォッシュレットの修理

1階のトイレ前々からウォッシュレットを使うと漏水してたのですが、最近一段とひどくなってお客様を見送って修理に掛かりました!
○ーリングがへたってるのか水鉄砲みたいに飛び出ています。
液体パッキンを塗って組み付けましたが駄目です~
         DSC_0099.jpg
totoの修理センターに電話しても繋がりません、昼から10分ぐらい待ってたら繋がりました!(メーカーてこんな物ですかね?)
折り返し修理部門から電話させます。
それも中々掛かって来ません!そしたら車が入って来て正井さん宅ですか?totoの修理です!(速い!)
これは下のタンクから修理しないと駄目です~幾ら掛かります?15,000円ほど!でも次々壊れますよ?
上のウォッシュレットを新品に交換をお勧めします。幾ら?120,000円ほど!
最近節電型も出てるし3階のアラウーノ8万えんほどなのに!
もう~良いです工務店と相談します!で帰って頂きました!ほんとこのお客様の多い時に壊れてしまいました。
お客様には迷惑おかけしますが、1階のトイレ2箇所ウォッシュレットで無くなりました。すみません!

タンデム自転車で淡路島1/3周

昨日は家族のお客様を送って、次の宿泊者がキャンセルになったので夕方宿タンデム自転車で淡路島1/3周してきました。途中綺麗なひまわり畑が有ったので休憩です~
                   DSC_0098.jpg
途中海水浴場で若い方々が泳いでいます~ヘルパーのMさんも水着持って来たのに~(1人じゃね~)
誰か連れて行ってあげて下さい?(おっさんは駄目だそうです!)

お客さまには淡路島一周回れますよ!と簡単に言っていますが!中々!
山間部をショットカットしてくるお客様もいて、根性無し!と言ってましたが私もショートカットしました。(笑)2人でお尻が痛い~言いながら帰って来て即温泉行ってお尻を浸けて来ました。(ほんとこれは何とかしないとです~)

温泉に入って体重計ったら落ちてる~この夏で一気に痩せそう~

男ばかりです~

先週土曜日は車とバイクの男ばかりです~こんなの最近珍しいです~
みんな新しいバイクで若いです~一台古いGSと古い人も混ざっていますが?(前のパリダカの方がやはりカッコ良いかな??)
                2012721.jpg
鱧を食べに来たお客様とバーベキューをしにきたお客様です。来られる時間連絡して頂けないと昼間買い物に出かけていませんのでバーベキューセットを借りる希望の方は前もって来られる時間言ってないといませんので気を付けて下さい。
          DSC_0093.jpg
夜のバーベキューグループ(若い方々ですが隣りのおっさん組と合同しています)
       DSC_0092.jpg      DSC_0094.jpg
ハンモックで寝てるので○×円です~もう一人はブランコで寝てるので○×円です!床で寝てるの居てたのですが写真有りません!

魚を買って信州に帰ります!こちらは暑いのでみんな信州に行ってるのに?です。 
         2012721-1.jpg
年寄りグループは一番最後に出発です~後車組は見送り出来ませんでした!すみません!       
         2012721-2.jpg

日本ミツバチ

先日友達が飼ってる日本ミツバチの蜜を持って来てくれました。
前々から面白いので飼え~言われてたのですが、なんせ時間が~
私宅の密柑山凄く広いし、母が花を一杯植えてあるので巣箱を何個か置いても大丈夫と思います。ん~考えようかな??

本人いわくでは、蜂蜜を毎日パンに付けたり、コーヒーに入れたりで食べてたら全然風邪を引かなくなった!私も更年期?あちこちが痛くなってきたので試してみようかな?です。まあ~風邪は20才頃から引いた事ないので大丈夫です~(○×は風邪引かないと言われてますから~多分友達も同じと思います)
                DSC_0091.jpg
そんな事でヘルパーのMさんと毎日食べて変化あるか試しています。(良ければ飼ってみます)

そう~凄く取れたので1リッター5,000円ぐらいで売るそうです。試して見たい方は言って下さい。

コスプレ??

連休2日目です~満室で今日は万歳の長林寺の祭りです、途絶えてた使いだんじりが復活するのでみんなで見に行こうと言ってたのですが、なんせ私1人で切り盛りなので食事してたら結局終わってしまいました。
そんな事でみんなで海ほたる見に行って来ました。(何時来ても、満天の星と潮の臭い、波の音)で爽快です!
そんな事で今回は全員の写真を撮れませんでした!
みなさん一斉に出てしまって、最後がこの2人です~
初め宿に入って来た時!思わずウアー!叫んでしまいました!今日は何かイベント有るのですか?何時もこんな格好していますよ!(中々淡路島で見る事有りませんので失礼な事言ってしまいすみませんでした)
       2012715-2.jpg     2012715.jpg
自転車に乗って、つけまつげが飛ぶ~(ほんとどんなマツゲしてるね??)
朝起きてすっぴん見たら普通の子で全然解らないのですが、一時間後には凄い変身して出てきました。
喋るとバリバリの愛媛弁です(笑)
ほんと若い女の子は何にでも変身出来るので良いですね~

助っ人来ました!

今日は朝から駐在所へ行って書類を書いて提出してきました。警察官の方もしょうもない事に関わって頂き感謝です!今度から交通違反の罰金は気持ち良く支払いしますから??(何時もごね倒すから)

今日は前々から私所でヘルパーしたいと言われてた大阪のMさんが来てくれました!(遅いわ~)と言いたいのですが助かります。8月一杯居てくれますので何とか夏は乗り切れそうです~
Mさん今年の3月頃に自転車で来て頂いて、4月から仕事辞めて日本一周に出ると言ってたのですが?
北海道は季節外れの雪降るし、九州は豪雨だし当分自転車に乗りたくない(見たくもない?笑)で今日はバスです~岩屋まで迎えに行って来ました。
色んな宿に宿泊されたと思うのですが、最終私宅に来て頂いて感謝です。
大阪の何処です?え~先日行った姉宅の近くで車で前を通っています。(世間は狭い~)帰りタコせんべいの里へ行ったら彼女の知り合いと会いました!(同じ日に淡路に行くので会うかも?と言ってたらしい~)あかん~狭い~
帰って来てあの汚い部屋やっと2人でかたづけました。(1日掛かりです)

連休初日、自転車組もバス組カップルも宿泊者全員上がって来て、私自作のスイカ食べています!
             2012714.jpg
明日講習なので寝ますと言ってたHさんお酒の臭いで起きて来ました?

夏本番です!

連休も無事終了しました。3日間の休みにtrophy house にお越し頂いた方52人になりました。(ほんと疲れてしまいました)初日は姉が来て手伝ってくれたのですが、後半1人で皆さんに行き届かない事多々有った事お詫びします。(ほんとご利用ありがとうございました)
でも今日は宿を何でしてるのか?自分自身疑問になってしまいました!今までも思った事有ったのですが?両方同じお客様が来た時です~
全館禁煙でタバコの喫煙場所が決まってるのですが、部屋を掃除してたらカンの中にこんなに出てきて洗ってたら泣けてきます~(お金貰ってたら何でも我慢??ですかね?)
                     DSC_0090.jpg
宿には手動販売機の冷蔵庫有るのですが、冷蔵庫空っぽなのにお金入れも空っぽ!
チェックインは16時からなのですが、朝9時に来て部屋に上がって海水浴に行ってきます~私が買い物から帰って来たら階段から風呂まで砂でザラザラ!(また掃除です)
中の1人が車庫からダックス出して乗ろうとしています!結局エンジンは始動出来なくて外にほったらかしです!
細かい事言いたく無いので一日我慢と思ってたら!
夜中バイクの車庫開けろうとドアをガタガタしています。(夜は鍵を掛けてる)諦めると思ったら凄い力でこじ開けようとしてるので2階から誰じゃ!物をかちほったら逃げて行きました!
とうとう私も頭に来て今誰じゃ!バイクの車庫開けろうとしたの?(知らん~)とぼけるな!警察呼か?
(明日帰るから~)
車庫の前には赤外線センサーが付いているので人が近寄ると感知します。今度はカメラも付けろかな~(センサーは猫が来ても反応するので)その都度起こされる~

部屋を掃除してたら、色々な物を忘れてる?捨ててる?まあ~そんな事で夕方から駐在所から来て貰って忘れ物を確認して貰ってたらお客様から案の定電話です!部屋に財布忘れた!今警察来て確認して頂いてるけど換わりましょうか?電話切られました!(どんな財布か警察と替わろうと思ったのにです~

先日来て頂いたお客様の忘れ物は警察に拾得物として届けていますので警察で受け取って下さい!
でも部屋に有った飲み物の空き瓶とお金入れの金額の差額、スーパーの買い物かご何処で拾って来たのか?色々聞かれますよ??
ほんまチャンチャンです!

その他こんな事?
私が現役時代に職場に刑事が来て、正井さん窃盗で被害届け出てますよ!え~私何を盗ったのですか?
それが、1週間ほど前に工事現場で作業してた重機がのり面を切ってたら根を引っ張って、松の木が落ちてきたので持ち主に業者とお酒持って謝りに言ったら、良いよ、焚き物にするから切って家に持って来て!
それなのに窃盗ですよ!
当時私も若かったので、おっさんの家に怒鳴り込んで!あの酒返せ!(飲んだわ)今吐き出せ!また大喧嘩です(笑)ほんと子供やな~

追伸!部屋は消毒して布団も殺菌しますので安全ですから安心下さい。(笑)

リホーム完成しました。

連休明けから取りかかってました、子供部屋のリホーム完成しました。
洋室2人部屋(1)と洋室2人部屋(2)です。
             洋室2
この部屋は連休には完成してて何人か利用されましたがベッドを入れ替えて向きも窓方向に向けています。
腰板は杉板を横方向に張って、壁は珪藻土塗りです。床は絨毯張りですが、来年には床を張り替えたいと思っています?
             DSC_0084.jpg
この部屋は床板を張り替えて、腰板はパインを立てに張って、壁は珪藻土を塗っています。

昨日は電話を1階に配線するのに半日掛かってしまいました。家に4箇所の電話の差し込み口が有るのに、みんな繋がっていません。どんな工事してあるのか確認不能です~
床に潜って配線作業です!這って歩くのって大変ですよ!服も汗と床下の泥でどろどろです~
床下から線を上げて修了しました。それが床下が濡れています。水道でも裂けてるのか見てたら、水道管に結露が出来てます!床の支え柱に金具で止めてあるのですがそこを伝って柱が濡れています!こりゃシロアリが来るわ~で家に有った断熱材とパイプを止めてる方法を変えて何んとかしましたが、この時期床下は入りたく有りません!!(配管屋さんって大変な仕事です!こんな仕事自分のじゃないと絶対したくない作業です!)水道の配管自分でしたのでこれには文句は言えません!
みなさん一度自宅を確認して下さい!この時期結露して床下は湿気たっぷりですから!

そんな事で、やっと夏に間に合いました。

次は玄関の下駄箱を作らないと20人以上では靴の置き場が有りません。
プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
06 | 2012.07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用