8月最後の週末

8月最後の週末です!今日も自転車・バイク・家族・グループ等で満室です!(ほんと今年はどうなってるのか??)
一度来て頂いた方が再度来て頂いてるのが多くて、今年はその分お客様が増えたと思います。
     2012825-1.jpg     2012825-3.jpg
昨年は妹さんの名前で予約頂いたので、名字を見てそうかな?思いながら顔を見てそうなんや!です。
          2012825-2.jpg
今回は3階が女性陣で占領されてたので、朝家族の方上がって来てこんなに泊まってたの??
皆さん遅くまで海辺でバーベキューして帰って来て、4時まで飲んでいましたよ!ご一緒したかった!残念!(まあ~シシャモのおじさんには関係有りませんが?)
また彼女らが来る時連絡下さい!(私も来ますから~)ほんとそんな不純なお客さんばかり??です~
沼島へ行くグループは朝早く出発されて・酒飲みクラブは海水浴に出発です!

忘れ物!

24日も関東からバイク2台です~別々に来られて同じ頃到着したので高速等で合いませんでした??
2012824-2.jpg 2012824-1.jpg
1人は四国方面へ!1人は実家の山口県へ帰る途中に寄って頂きました。(中国道走る方が近いのにわざわざ来てくれました)
それが朝早く出発されたのですが、部屋を掃除してたら財布が出てきました!電話したらバイクに乗ってるのか通じません~少しして電話が来ました~財布落としていますよ?
え~今瀬戸大橋まで来ています!財布が無いと高速代も支払い出来ないので帰ります!
高速バス乗り場まで財布を持って待ってたら来ました!
高速を降りるとお金が要るので、料金所手前でゲートが開いてたらUタウンして戻るとお金要りませんよ!
(私が使う裏技教えたのですが)どうされたのかな??
私は高速の降り口を間違ったり、通り過ぎたりした時に料金所の手前にゲートを並べて有るのですがバイクなので隙間を通って来た道を戻ります(ほんと若いまじめな子にこんなの教えて良いのかな??)
知り合いは高速バス乗り場から降りて、最後足を挟まれてビッコ引いてたのが居ましたが(笑)
トライアルだと飛び越えれると思うのですが?私のドカは絶対無理なのでしません!
一度ETC電源が入っていなくて、ゲートが開かないので隙間を通り抜けて出て儲かったと思ってたら、数日後高速道路会社からキッチリ請求書が来ました!
ほんと悪い事したら駄目ですよ(笑)

関東からの3人組

23日は関東からの3人組と友達の仕事関係者1名です~姫路城へ行って宿が何処に有るかも知らないで予約を入れて来られました。
海水浴に行ったり男ばかり楽しく遊んでます?
         2012823-1.jpg
久々に友達宅で焼き肉してるので、後かたづけを終わって行って来ました。
大学生の息子のバイクが盗まれたらしいです(笑)

(30年ぐらい前に明石のカワサキ重工がバイク部品の在庫処分した時、友達と軽トラで拾う?(盗むの方が合ってるかな?)マッハⅢのスピードメーター一箱フロントホーク何本?その他色々持って来て友達の倉庫に置いたまんまです!最近?子供が見つけてオークションで売ってボロ儲け?してたらしいので罰やわ~
(一部私の家にも有って私の子供も高校生時代に売りさばいてました(笑))
お互い息子はそんな事ばかりして小銭稼いでます。
次に何を買おかな?(私のドカMHRが欲しいらしい?)ほんと親父と違って良さを解る息子です~

ヘルパーさん帰りました!

今年の夏も修了?宿を手伝って頂いた3人組です~まったく違う日に来て、繋がりは私宿に宿泊された!とみなさん自転車で来られました!
絵里さんは7月の末から手伝っていただいて、お盆一週間は満室続きで食堂で寝たりで迷惑おかけしました。(宿に来た2~3日は借りてた猫でしたが帰るときは・・・・?)
今週は友達と遊んで9月は教習所の合宿に入って普通免許取得と就職活動です!
帆柴さんは大学のサークルで屋久島へ!
真実さんは就職先の研修?(ボランティア)?
男性4人組は昨年も来て頂いた大学生の釣りグループです!(また彼女らが居てる時に来ます~なんでやねん!)今年はそんなお客様ばかりです~
2012822-1.jpg   スタッフ
淡路ICまで送って来ました。帰り北淡の風力発電です~みんな同じ方向で回ってるのに1基あっち向いて回っていません!(機械でも言う事の聞かないの居てるのですね??) 
      スタッフ-2   風車
9月15日の連休と22日は真実さんと友達が応援に来てくれます。また、絵里さんも落ち着いたら来てくれますし、帆柴さんも来られる日はお知らせします。(彼女らは売り上げの○×なのでお客様が居てないとです)

彼女らと居て気が付いた事!
1)よく寝ます!(オッチャンも良く寝ると言われますが私はうとうとです~)
  ソファーから落ちても気が付かない!
2)若い男性のお客様とおっさんのお客様?態度が全然違います?(私も若い女性には違います(笑))
3)美味しい物は良く食べます!(太ると言いながら?でも良く動くので絵里さんは2キロ痩せた?)
まあ~そんな感じの今年のスタッフトリオです!(ん~並んだら漫才出来そうですね?)

さぬきうどんツアー

21日は宿のスタッフ3人が始めて揃いました!予約も入っていなかったので、じゃらんでには満室で予約出来なくして、久々の休館日にしました。
でも直接の問い合わせも有って、中々休館にはなりません~一度来られた方には玄関に温泉の券を置いて勝手に部屋に上がって下さい!(ほんとざっとした家主です~)

前日宿泊のお客様には無理を言って早めのチェックアウトをお願いして、淡路ICで合流して、(みんな服装が違います!ん~)帆柴さんの運転で出発です!(帆柴さん来る度に運転してるので上手くなって来てます?前に走る分はね?)

1番!私が一番好きな「がもう」です~昼前に着いたのですが凄い行列で30分ぐらいの待ちです。
冷やの小です~ここは、いりこだしの良く効いた出汁でほんと美味しい~130円!
             2012821-1.jpg
さあ~早く回らないと店が閉まってしまいます!で近くの山下うどんに行ったら休店!次、田村うどん店に行って車駐車してたら閉店になってしまいました。次は一番の山越うどん店へ!人が並んで無いと思ったら臨時休業の看板が~もう~最悪!何か食べさせないと機嫌が悪くなりそう??
仕方がないので不人気の池内うどんに!
2012821-2.jpg
やはり誰も居ません!私らだけです。また、ひやひやの小200円也!(高いし・・・・・ない~)
最後山内うどんに向かって出発です~また臨時休業~最悪!
徳島に向かって走ってたらセルフうどんの看板が!この辺は祖谷そばが有名なのですが?みんなうどんが良い~で池田球場の隣りの店へ!ぶっかけ小300円です~美味しい~やはり高いだけの価値は有ります。
              2012821-3.jpg
又児啼爺に会いに行って来ました。(祖谷に伝わる妖怪なのですが、姿を見た人がいなくて水木しげるが想像して以来このユーモラスな爺になっています)
祖谷は雨だったので早々に引き上げました。(帰り彼女らは爆睡)
丁度私らが帰って来るのと、お客様が来るのと一緒になって良かった~

自転車の姉弟

姉弟で淡路島一周です。仲の良い姉弟で宿のタンデム自転車に乗ってキャーキャー言って喜んでます~
(私がこの年頃の時は姉と喧嘩ばかりで一緒に行動する事は無かったですね~)
           2012819-1.jpg
後は連泊の大学生サークルの皆さんでワイワイやってました!

18日土曜日

ブログも宿が忙しくて、その日に書けなかったのが次々貯まってだんだん解らなくなって来ました!
やっと余裕が出てきたと思ったら週末は色んな方々で満室になりました。
大学のグループです!(今年は大学生のグループが多かったです)
海岸でバーベキューをしに行ったのですが中々帰って来ません?星が綺麗ので寝っ転がって見てたらしい??
(浜辺で星を見るとほんと満天の星で感激しますから~)何年か前に星の綺麗な所ベスト1に選ばれた事ありますから。
2012818-2.jpg 2012818-1.jpg
親子で自転車淡路島一周の2人です!3日かけて回って来てます。(真っ黒に日焼けしてます)

夜のスイカ会?

17日は家族・仕事・1人旅と適度な人数です!夜全員海ほたるを見に行って帰って来てからみんなでスイカ会?それが長い~もう~喋るしゃべる~で日が変わってしまったので私はお先に寝てしまいました~
 2012817-1.jpg     2012817-2.jpg
昨年秋一度来て頂いたAさんです!(四国に行く途中に来てくれました)
仕事で来られたTさんも夜のお喋りで疲れていませんか?
またみんなで楽しいスイカ会しましょう?です。

お盆も終わって落ち着いて来ました。

お盆を過ぎてチョット余裕が出てきたかな??で自転車2組、1人旅、カップル等でまた満室です~
写真左から2人目!のAさんは昨年じゃらんに入会して始めてのお客様です。今回は祖母の家に行く途中淡路島に寄って頂きました。(ほんと久し振りです~)じゃらんの入力を間違って予約が入って、直接電話で話をしたりでそれ以来のお付き合いです~(その日に宿泊された方々と今も連絡してる方が多くてほんと不思議な日です?)
宿の海ほたるツアーが始まったのも、彼女が海ほたるを見に行きたいと言って来て以来宿の夜の行事として続いています!(今は仕事辞めて大学院に行ってます)
2012816-2.jpg     2012816-1.jpg
自転車二人組です~男性2組は朝早くから出発されて、この2人は3日かけて回る予定です~無事帰れました??

満室の15日

15日は高田屋嘉兵衛祭りで花火大会です~昨年も来て頂いた家族、高校生のグループ等で満室です~
若い子に囲まれて上機嫌の絵里さんです??花火一緒に見に行こう?私はお客様と行くから1人行って!?~(橋の上まで見に行ったら予約の電話で直ぐ帰って来て私はチョット見ただけで修了しました)
2012815-2.jpg     2012815-1.jpg
この時期では数が少ないバイクで来られたTさんです!
姪の旦那のポルシェ 911カレラ4sを試乗して来ました。385PSで300キロ近く出ます!
こんな走る車必要有るのですかね??低速の強くて全然街中も気にしないで走れるので良くできた車です~
オーナーの顔して乗ってます!私はどの車乗っても似合いますね???(笑)        
         ポルシェ1
プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
07 | 2012.08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用