雨のツーリング

昨日は平日なのに色んな方々が来て頂きました。その1組がバイクです~1組が天気も悪そうなのでキャンセル!
他の方々はチェックインしたのに19時になっても来ません?電話しようかな?思ってたら来ました!それもバイクでカッパ(コンビニで売ってるペラッペラ?)
みんな震えて靴もパンツもビショビショ?カッパは玄関に掛けて貰って靴とか持って貰って3階の薪ストーブの前に並べて干して下さい!速攻温泉に行きます~
そんな事で今夜も3階は若い方とおっさんで賑やかになりました!
               20130226-2.jpg
右2台はレンタルバイクです~タイヤはツルツルだし指示器は折れてタンクは凹んでる~こんな管理の出来ていないバイク貸すものです~(安いらしい)
朝は天気も良くなってほんと良かったです~彼女は4月からアメリカリ留学が決まってるらしくて?ほんと若い人は良いです~
27日は私の○×才の誕生日!保険会社からメールが来て誕生日なんや!急遽彼女らからプレゼント頂きました!

龍人ツーリングクラブ

日曜日は昨日と違っておっさんばかりの龍人ツーリングクラブのフグ鍋です~
私もメンバーなのですが新しく入会してくるのは退職して若返りの為にバイクに乗る方々ばかりです~
バイクもBMW・ハーレーと外車が多くなってきてます!国産は錆刀とCB!
              20130224-1.jpg
10年前に発足して和歌山に行った時の写真です~会長!当時から毛が抜けてるのであまり変わらないですね??
私はカワサキメグロに乗っています!私も全然変わらないです~
                   image1_12442065222[1]

洲本マラソン

週末は久々に若い方々で一杯です~東京マラソンに対抗して洲本マラソンに出場の方々とか色々です。
みんな3階に集合して飲み会?前夜祭?
最後に来たのが女性3人組!高校生ですか?違います!大学生と社会人です!ん~??食事行ったら又高校生と間違われた~若く見られて良いと思うのですが??若い頃は若く見られるの嬉しくないのですかね?(大学のボート部で淡路で練習)
            20130225-1.jpg
日曜日皆さん朝早く出て行かれたので、掃除の途中抜け出して応援に行って来ました!
それがそれが、こんな感じで走って来るので近づいて来ないと解りません?反対に向こうが気づいてくれて手を振ってくれるので写真撮る暇有りませんでした。(すみません)
            マラソン
見てたら私も走れるのじゃないかな??思うのですが?(思うだけね!)
まあ~何事も一生懸命してたら楽しいです~

現場調査終了

先週で現場調査も終了して報告書作成に頑張っています。それが書類整理してたら10件合いません??ん~10件現場行くの抜けていました~(ほんと間抜けています~)
宿の方も家で仕事してるので何時でも来て下さい!(笑)バスで朝9時に来て荷物置いて持参の折りたたみ自転車で回って来ます~今週は淡路島も寒いです~

最近は平日もビジネスの方とかも良く来てくれる様になって、ほんと季節に関係なく来て頂くのは大変有難いです!
                 20130221-1.jpg
船で帰るの進めたのですが、今日は天気も良かったので無事船に乗れましたか?こんな自転車だと嫌になったら直ぐバスに乗れるので良いかも?です~

津波表示!

宿の前の道路に津波時の海抜表示がされました!前の道路が海抜1.9mだって!
私宅は祖父がここに出て来たのが大正の終わりか昭和初期なので津波の話は聞いた事有りません?
南海地震は昭和21年なのですが、家が倒壊・火事の話は聞かされましたが瀬戸内海まで津波が来た話は聞いた事が有りません??
そんな事で安心してるのですが!想定外って事もあるので、もしもの事考えていないとです~橋を渡って万歳へ避難する?(300mぐらいで薬師山)ウエルネスパーク方面は500mぐらいあるし!
淡路島沈没?って事になれば船?まあ~それは無いか??
                      津波
阪神淡路の震災の時は津波が来るなんて考えもしなかったです~まあ~津波の来ませんでしたが!
もし津波が来るになれば何を持って避難するか?やっぱりBMWを一番に避難かな??(笑)

ツーリングの季節?

週末は何時も来て頂いてるハンゴツーリングクラブの皆さんフグを食べに来て頂きました。
○×十年前に発足して高齢化してきてます?バイクで来たのは若い?メンバー2人だけで後は車!
何年か前から学生になって学校の休みに北海道へ行ったとかで土産持って来てくれました~(今は東京住まい)私も学生になろうかな??(勉強は苦手ですから無理かな?でも遊びに行きたい~)
          20130216-2.jpg
もう~ツーリングの季節到来ですかね??バイクと自転車・家族・学生・ビジネスのお客様で満室でした!(でも家族は連絡も無く来ません??やはり成人してないの何処にでもいます~?)BMWGSの2人組です~
20130216-1.jpg  薪割-2  薪割-1
朝の食後の運動に薪割して頂いてます!顔隠してますが浪人?道楽?○×長さんです~(笑)でも薪割りは一番上手い~(ミニが欲しいで本買って来てました)
最後の彼女は全然そばかいてます!夜肩を揉んでくれて!身体歪んでいますよ!でも写真見たら自分も歪んでますよ~(笑)一週間分の薪割してくれました。(ありがとうございました次回は鱧?)

太陽光発電1年目

我が家も太陽光発電を付けて1年1ヶ月?丁度1年目の時期に確認した画像です~
6549kW*42円=275,058円発電で儲けた事になります!
やはり投資分が戻って来るまでに10年です!(生きてるのか??)でもバイクだと10年で0円なので??(比べるのが間違っていますね~)
太陽光
淡路島は雨が少なく温暖なので今あちこちでメガソーラーの工事がされています。屋根に付けるより工事費が安いので7年ぐらいで償還出来るらしいです~
まあ~私は環境を考えてなので、投資家じゃ無いので良いか??(でもお金が入って来るのは嬉しい~ですね!)

先日から都志の信号から洲本へ行く途中の鮎原吉田の直線でスピードの取り締まりをしてたらしくて、行列が出来るほど捕まっていたらしいので気を付けて下さい!(また取り締まりマップに追加しておきます)
宿に来る方向は大丈夫です~

ホンダブロス

連休最後のお客様はバイク!それも久々に見ましたホンダ・ブロス400!
スズカのネイキットで走っていましたね~良くドカを追い回していましたが?凄く綺麗なので今でも販売されてるのか?と思ってしまいました?(20年以上前の中古を買ったらしいです)タンクが小さくてツーリングには不向き?
           20130211-1.jpg
連休最後の日に水仙郷へ行って車の多さと人の行列で疲れた~言って来ました(笑)

連休何人かの方がバイク・車を見たいで!コレクション ルームを見て頂いたのですが!皆さん道楽者ですね~
何でやね!~嫁に内緒で車・バイクを次々買う課長に比べたら私何か可愛い者です~

火災警報器

連休も終了です~連休の間2回も火災警報器を鳴らしてしまいました!宿泊してた方々お騒がせしてすみませんでした!
日曜日朝食事を作るのに寒かったので換気扇回さずに調理してたら湯気で警報が鳴り出して、各階に1個無線警報を付けているので全館お客様が出てきて何事??(お騒がせしました)
次は月曜日の朝の食事1品夜作ろうと思ってジャガ芋湯がいてて!チョット外に出たら警報が鳴ってる~
(皆さん寝ろうと思ってた時)警報です~今回はジャガ芋焦がしてしまいました!!
謝ってたら風呂に入ってた方だけ、知りませんでした?(危険やな~)後2個ぐらい追加しないと本番で逃げ遅れたら大変ですから~
そんな事で無線火災警報器は機能してるの確認できました(笑)

今日は掃除洗濯して速攻ジャガ芋植えて来ました!去年カラスに掘り返されたので植えて無い所にヌカを撒いてたらそれを早速つつきに来ました!(今年も6月中旬頃掘れますので来て下さい)
        ジャガ芋
お客様も来る頃なので今日は3㌔植えて速攻帰って来ました~

ゴミ捨て場!

もう~2週間ほど南あわじ市の調査に入ってるのですが、南あわじ市住民に特性が有るのに気が付きました!
写真の様なゴミ捨て場が至る所に有って風と野生動物に荒らされて周辺に悪臭と景観を害しています。
これって綺麗好きの方がしてるのですかね??家に行ったら綺麗にしてるのでしょうね?
自分の家は綺麗でも周りがゴミだらけ?だと気にないのですかね??(ほんと理解出来ません)

近くに(ゴミを捨てないで下さい!罰せられます南あわじ市)の看板が!看板立てる暇有るのなら、警察に巡回して貰ったら??です~
それにしてもこんな所まで捨てに来る綺麗好きの住民、不燃物ゴミで出す方が手間が掛からないと思うのですが?
           ゴミ
調査ため池の水路に捨ててあるので確認出来ませんでした。瓶・空き缶・車・生ゴミ・色んなのが捨ててあります~
プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
01 | 2013.02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用