道楽者?

今年に入って仕事で(竹チップボイラー設置)で良く宿泊頂いたKさん今日は妹の子供と奥さん連れて来て頂きました。
子供用タンデム自転車で遊んでいます!
朝奥さんに私のガレージを見せて道楽者やろ~?何か自分より道楽者が居てるのを見せて、自分はマシやろ??言わんばかりです~
(ほんと私はKさんよりマシと思ってるのに)お互い自分の方が普通人と思ってる~(奥さんはどっちも良く似た者?)かな?
              20130328-1.jpg

今週も色んな方々

先日の小学生から今回は中学生の卒業旅行?(入学祝いにロードバイク買って貰って初めての長距離)
3年の違いなのにもう~大人の話が出来て賢い~(たった3年でこんなに変わるのですね?)
私は朝から神戸事務所に出勤してたので、何していたの?海へ釣りに行って何も釣れなかったです~
バイクを見たいで案内したらプラモデルで作ったバイクが有る?実物見るの初めてです!(1番新しいバイクγ500で25年前なので初めて見ても可笑しく無いですね~)
              20130326-1.jpg
来て頂いたみんなにタンデム自転車体験させて、楽しさを味わって頂いて広めようとの作戦です(笑)
         20130325-1.jpg      20130326-2.jpg
後仕事で来られた方々で皆さん無事帰られましたか?また遊びに来て下さい~

押部FC

土曜日は押部FCの皆さんと昨年来て頂いた自転車のグループで満室!五色のグランドで試合でしたので朝早く出発予定なのに子供用タンデム自転車に体験試乗しています。(笑)
           20130323-1.jpg
宿始まって以来の大勢の食事準備で近所の嫁さんに、通訳の千華さんに急遽ヘルパーさんになって頂いて無事終了しました。(1泊の予定が3泊になってしまいました)
27人分の食事!私は朝4時から準備です~だのに炊飯器保温にしてて、運んで開けてビックリ!炊けてませんでした(笑)炊飯器3台使用してたのですが!子供って余り食べないのですね?

後かたづけと掃除を手伝って頂いて、昼から千華さん送って淡路ICまで行ってきました。
途中の花桟敷です~今は一面菜の花畑です!          
            菜の花
昼ご飯を食べにオアシスに寄ったらフェラーリ・カウンタック・ポルシェが一杯来ています!(50台ぐらい)
淡路ニューイヤーで文句言われた所に止めてるカウンタックとポルシェ(笑)
            フェラーリ2
もっとひどい止め方のフェラーリ・カウンタック・ポルシェ軍団です~(赤白の車全部そうですよ)
観光バスの駐車場の通行車線に並べています。
まあ~国産車の旧車乗りのマナーが悪いとか言われてますが、外車の高級車も同じですね?乗ってる人の頭に何が詰まってるかの違いでした?(淡路ニューイヤーの参加された方!断然車好きの方々でマナーも良くて安心しました)今度事務所に写真見せてやらないとです~      
            フェラーリ
運転席から駐車場の枠線見えないのですかね?それかよほどトイレ行きたかった?

今年最初のヘルパー

アメリカからのお客様です~日本語喋れないし、私は英語出来ないし~意志疎通で困ったな~思ってたら女性の1人旅のKさん帰って来たので喋れる??少しですよ~で何とか意志が通じました!
ほんと何時も困った時は誰かが来てくれて何とかすり抜けています~1泊予定でしたが3日間通訳で1日はヘルパーをして頂く事になりました(笑)
彼女は4月から小学校の先生になるらしいので宜しくです~
20130321-1.jpg 20130322-1.jpg 20130322-2.jpg
私が100年かかって喋る英語を彼女は2日で喋りましたね~おっさんはおっさんどうし日本語で喋れるので良かった~

そう~日本に来て色々宿泊したと思いますが一番良かった宿を聞いたら!ここが一番楽しいですよ!
まあ~何処の国の方でもおせいじは言うのですけね??おっさん2人は関東からバイクで来てくれました

鉄道について

神戸から帰って来たら、青春18きっぷでJR高速バスで来た方入って来てこれで最後です~今日は何故か皆さん関東から来た方々です~フェリィーで徳島に着いて強風の中スクーターの2人乗り!後ろの彼女は全然怖さが解っていません(笑)
BMWかな?思ってたらトライアンフでした!
淡路島に移住を考えてるらしくて、職安と住宅探しに来たらしいです。何で淡路島なの??
        トライアンフ
鉄道マニアの方には悪いのですが。淡路島を走ってた鉄道は私が小学生頃に廃線になって、一度も乗った事有りません!私が電車に1人乗り出したの社会人になってからで、電車の切符の買い方とか自動改札の通り方全然知らなくて、他の人がしてるの見て?マネして電車乗ってましたから~満員だと中々乗る勇気が無いし、鉄道で旅行なんて考えた事有りません!(時間表も良く見られないし)乗ってたら、寝るか本を読むかで景色は見ませんね~
そんな事で私に電車の話をされてもチンプンカンプンなのです~すみません~

鳴門2輪規制

満室の次の日はバイク1人です~九州から関東へ行って帰りです!天気も悪くなりそうなのでどうかな??思ってたら来ました!
次の日は春の嵐?早く出ないと鳴門の橋2輪通行規制かかりますよ!で出発!
私も今日は神戸大学病院へ目の検査です、事務所の車で出勤です~途中明石大橋!風で怖い怖い~1時の予約に11時に受け付け!待つ事3時間やっと呼ばれて検査!何時もと同じですね?で終了!疲れた~(たった10分の検査に4時間!通院時間入れたら8時間!もう~たまらんな~)
  20130317.jpg     桜
神戸の元町駅の前の桜早くも咲いていたので写真撮って!(神戸の方が暖かいのかな??)
今日も姉に宿頼んでいましたが速攻帰って来ました。

途中お客様から電話です~鳴門大橋2輪通行規制かかってて遅くなります!突破しても大丈夫ですよ?と言ったのですがほんと大丈夫ですかね??
私より早く到着していました!あれから直ぐに規制解除されて渡ってきました!でも途中一杯警察とすれ違いまいたよ~(突破してたら御用になってたかな?)ほんと人事だと思っていい加減な家主です~(笑)
法律は守って下さいね!

週末は満室

最近は週末が満室の日が続きます?個室が埋まって、相部屋は何人かが利用のパターンでやはり相部屋は利用の頻度が少ないです~でも5人グループだったので女性の相部屋を個室利用で気に入って頂きました。
            20130316-4.jpg
男性相部屋利用の自転車2人組!何時も利用頂いてるバイクのHさんは又新しいバイク買って朝早く出発です!(この方もバイク何台持ってるね??道楽者です~)
本人は、私はバイクだけですから!酒も女性もしないですから~(バイク一杯持ってる方のほとんどの方は同じ事言います?お金使うの同じなのでどれに使うかの違いで、みんな同じだと思うのですが?まあ~自分が彼奴よりマシで自己満足ですね??)私も思っていますがね(笑)       
       20130316-1.jpg    20130316-2.jpg
みんなでタンデム自転車体験しています。
来週はラクビークラブの団体予約で満室です!問い合わせの方々すみません~

タンデム自転車

卒業旅行?タンデム自転車レンタルで淡路島一周挑戦組です~
大学の自転車部?琵琶湖一周もしているので大丈夫!今回は2日かけて回る予定で出発です~
        20130314-2.jpg
調子良く出発です~
        20130314-3.jpg
        20130314-4.jpg
彼女は韓国からの留学生です~言われないと全然解りません。
初日は風も強くて中々進まないで暗くなって帰って来ましたが、次の日は天候も良くて無風状態で行って来ます~で勢い良く出発風景です~
20130314-5.jpg

次は高校生組です!通学自転車で出発です~やはり高校生が一番体力が有りますね~?

春休み?

高校生のグループです!通学用自転車で来てくれました!(元気~)高校って春休みなんですね?
大阪から70㎞淡路島半周して次の宿泊地へ、今日も70㎞走るって言っていましたので無事帰られました?
荷物一杯積んで!麻雀のマット・パイまで積んで夜遅くまで遊んでいました。そんな物積んで来なくてもです~
                 20130311-1.jpg
今の高校生は真面目です!私の高校生時代はみんなバイク乗ってて!私は友達とバイクで四国一周しましたね~テント積んで若いから敷きマットなんか無くても何処でも爆睡してましたが~
当時は舗装もされていなくて友達1回、私も1回、転倒して怪我も無く無事帰って来ました(笑)
今思ったら、こんな時が一番楽しいですね~

淡路島の週末はポカポカ天気です~

週末の淡路島は4月のポカポカ天気です!県道走ってたらバイクと自転車がやたら多い?
そんな中来て頂いたのは会社の自転車クラブとバイクの1人旅?かな?他家族2組で満室でした。
子供のサッカーの応援のお母さんです!小学生の子供なので皆さん若い~(3階凄く気に入ってくれました)
20130309-1.jpg  20130309-2.jpg
若い2人組早く到着したので、タンデム自転車で遊んでいます。
            20130309-3.jpg
日曜日昼頃から雨が降ってきたので皆さん無事帰られましたか??
ほんと又遊びに来て下さい~
プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
02 | 2013.03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用