ドカティMHRの車検

昨日はドカティMHRの車検を受けに徳島陸運局へ行って来ました。宿は又バードさんにお願いして?(最近は宿の事はほとんどして頂いてます~)見送りもしないですみませんでした。(来年もホタルツアー来て下さいね!)
何時も通ってる道なので9時30分到着!書類を買って記入(慣れた物です)
さあ~ラインに入って点検です~はいブレーキ踏んで!フロント・リヤ!ストップランプ点いてませんよ!え~おもいくそ踏んでも点きません~他は全然問題なく通過!
ラインを出て確認してたら油圧のスイッチ2個死んでます!こんな所で修理出来る店知らないし?(困ったな~)
フロントのスイッチの線を抜いて直結したら点灯するのでバンドを外してハンドルの所まで持って来ました!
それで、又再検査ラインに入って係官がテールランプ見てるので!はいフロント!はいリヤでその度に直結してハイOK(笑)
             20130603-1.jpg
乙種合格してラインを出た所です~
             20130603-2.jpg
タンクの間から線2本来てるのがそうです~

普段は凄い真面目な私なのですが?切羽詰まれば悪知恵?本性?で出て来ます?
以前ヘットライトが暗い!て言われて、そんなの急に明るくなるはず無いし?どうしよう??思って検査が済んだ友達のバイクラインに入れてヘットライト再検査!OKで私の書類を機械に入れて合格(笑)
ほんとここだけの話ですから~
私のドカも29才です~私も、ドカもくたびれて来て当たり前ですね~

車検費用
検査証紙1300円検査登録印紙400円用紙50円重量税5000円自賠責保険13640円合計20,390円!またこれで2年間遊べます!
帰って来たら足は吊ってるし!身体ガタガタ!疲れた~
プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
05 | 2013.06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用