チューリップの館 和太鼓演奏
日曜日、お客様を送り出して掃除終了後、速攻で淡路SAまでチューリップの館のAIE国際高等学校の生徒さん達の和太鼓演奏を見に行って来ました。
最近チューリップの館で、子供さんが世話になった恩返しに労働奉仕に来ていると言った父母が宿を良く利用して頂いて、プログラムを頂いたのでバードさんと見に行って来ました!
私も和太鼓は10年間していましたが、ほんと若い子は動きも良いし、楽しそうに演奏しています。

登校拒否の子供達が元気になって、家に帰って頂く手助けをしていると聞いているのですが?
この太鼓演奏見てたら元気!元気!(私以上にね!)
指導者の魅力なのか?和太鼓の魅力なのか解りませんが?早く元気になって社会貢献して下さいね~
私は未だに貢献していませんが(笑)
最近チューリップの館で、子供さんが世話になった恩返しに労働奉仕に来ていると言った父母が宿を良く利用して頂いて、プログラムを頂いたのでバードさんと見に行って来ました!
私も和太鼓は10年間していましたが、ほんと若い子は動きも良いし、楽しそうに演奏しています。

登校拒否の子供達が元気になって、家に帰って頂く手助けをしていると聞いているのですが?
この太鼓演奏見てたら元気!元気!(私以上にね!)
指導者の魅力なのか?和太鼓の魅力なのか解りませんが?早く元気になって社会貢献して下さいね~
私は未だに貢献していませんが(笑)