毎日洋室2人部屋に学生が居ても大丈夫の方々来てくれます(気にならなかったですよ!とは言ってくれますが?)
バードさんとチエちゃん2人で宿の事は全部して頂いてるので私は仕事に集中???です~
先日小豆島に落ちる夕日です~(綺麗でしょう~)

近くに行くとゴミの山!2週間ほど前にテントを張って騒いでる団体が居てたのですが!多分置いて行ったゴミの山です~
地元の方なのか島外から来た方か知りませんが?ここに置いておけば誰かが、かたづけてくれると思ってるのでしょうかね??こんなバカに食べられる牛は可哀想です!まだ生きて行けるのに肉にされて、バカの肥やしになるのはかないません~(私もバカの肥やしにならないように気をつけないと?)

話は変わって!先日宿泊された方が夜中に財布が盗まれた?何か宿に問題が有るように言って来るので、警察に事情話してたら、本人から紛失届けを頂いたら行きます!(カバンの指紋等を取る?)
本人に話したらもう一度確認します!30分ほどしてコンビニに忘れていました!(ほんと宿に泥棒が居るように言われて嫌になります~)
そんな事が有ったので、利用規則を厳守して頂く事にしました!16時チェックイン・10時チェックアウト・23時で玄関の鍵を掛ける・24時で消灯!連泊でも守って頂く事にしました。
相部屋の宿なので、盗難事件があれば宿の責任が問われます~来た方々が楽しんで帰って頂く宿を目指して行きたいと思っていますので、皆様には御協力願います。(家主より)