ため池のかいぼり

今日もため池の、かいぼり作業に行ってきました!今回も東浦の漁師さん来て頂いて!ほんとご苦労様です~
ヘドロが2.0mほど溜まってゲートを開けて人力で吐き出しています!
毎回私も手伝い?見学かな?行くのですが!中に入って働いてくれてるのはみんな漁師さんです!
連携プレーで、見ててほんと頭が下がります。私も部落の清掃作業に出て行きますが、こんなに自分の事の様に動いてくれるの無いですから~
消防ポンプと上の池から水を落として泥を流しています。
            20131024-5.jpg
長老の話だと30年近く底樋を抜いた事が無くてこんなにして頂いて涙が出る~感激してました。
これを全部出すのは難しいですね~私が小さい頃は農家の方々が畚に乗せて天秤棒で担いで自分の田に入れてましたが、今時そんな事する人居てないです~(凄く野菜が育つらしくて!栄養豊富です~)
            20131024-1.jpg
海へ流れて色が変わっています。沖に海苔網セット区域を示すブイが見えてます。
            20131024-2.jpg
近くの小学生も来て、ため池の生き物の勉強です~
みんな良い服装で泥に入って遊ぶ事無いのでしょうね??私なんか泥んこになって魚捕まえてましたがね~
            20131024-4.jpg
明日から台風が来るので流れてくれたら良いのですが!
プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
09 | 2013.10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用