北海道から帰って来ました

とほ宿総会出席に北海道へ行って無事帰って来ました!
5日神戸空港から千歳へ行ってレンタカー借りて石狩のあんぷらぐさんで宿泊!(とほの会計さんなので会議出席準備で忙しいのに押しかけです!)
先月宿泊頂いたKさん(主婦なのにバイクで1人旅)に連絡して3人で寿司食べに連れて行って頂きました!
(あんぷらぐさんから家が見えるぐらい近い)
  20131106-2.jpg   
ほんと人の嫁さん呼んですみません!(平日なのに寿司屋40分待ちです~)ほんとネタが本土と全然違うし安くて美味しい~(酒飲みが運転だったので安くかった??)

とほ総会会場の層雲狭温泉です。
20才頃に友達と来てユースに宿泊したような?覚えてるのは、東京女子大の子と知り合って大雪山に登った記憶が有るだけで、滝の記憶は???流星の滝です~
            20131107-5.jpg
私らが走った国道閉鎖されてました!          
            20131106-4.jpg
会議の合間に道楽館の外山さんと木理の加藤さんに連れられて三国峠まで行ってきました。
             20131107-3.jpg 
私は、とほ宿会議出席は2回目!1回目は新しく仲間に入れて頂いて、挨拶を兼ねて参加で、今回は道外ブロック長代理で出席で、役員のみなさん無給でいろいろ新しい事を考えて実行して頂いてます。
ほんと、とほネットワークに入れて頂いたお陰で、お客様は毎年倍々で増えて、北海道へ来る事も出来、先日はツーリングマップルにも地図に載せて頂く事にもなって、取材させて頂いても良いですか?の問い合わせも有ったりで、感謝・感謝です~
色んな事情で退会される宿も有って、道外で2軒、北海道3軒、新規に道外1軒と減って来て寂しいばかりですが、日本では一番ハッキリしたジャンヌを持つ宿集団で!私宿は近畿で唯一、とほ宿ですから頑張らないとです~

私が居てない間来て頂いた方々、何のお世話も出来なくてすみませんでした。又の機会に来て下さい。

BMW2002turbo復活しました。

日曜日商工会主催の100円市を宿の前で開催していて!ちょっと様子を見に行ったら誰か挨拶してくれますが私??ぶらっとして帰ってたら久し振り~え~??私や!
なんと!和太鼓一緒にしてたSかです!子供連れてる~小学校4年生?ぐらいから私と一緒に始めたのですが、子供の方が覚えが良くて、運動神経も良いので何時も負けてました(笑)
今は大阪でヨガの先生してると言ってたので又紹介します。

BMW2002turbo復活しました!(祝)エンジン始動したらオイルが掛かっていたので煙りモクモクです~
今日は雨か?と思ってたら止んだので眼鏡の修理に走って来ました!(名車復活です~)
(部品の話は次回にします!ドイツへ注文するのに大変でした)

連休2日目は家族が多くて兄妹でタンデム自転車試乗中!
20131103-3.jpg  20131104-4.jpg  20131105-1.jpg
今日から第2段の太陽光発電設置工事が始まりました!(今回は東側の屋根に4㌔ほど付けます)今回はパナソニックパネルで!これで総計10㌔の発電になり月4~5万円売電です!)
20131105-4.jpg
5日神戸空港から千歳6・7日と層雲峡温泉 ホテル大雪へ、とほ宿総会出席のため、北海道へ行って8日に私は帰って来ます。バードさんも宿頑張って頂きましたので、別行動で行きます(宿は姉が帰って来ます)
そんな事で宿泊予約頂いてる方々には迷惑をおかけします。
インターネットでは予約は止めてるのですが、前々から予約頂いてた方と何時も利用頂いてるビジネスの方々です。
やはり、思い切って休み取らないと年中働き通しになってしまいます。
それでは帰って来ましたら北海道の土産話します。



連休初日

連休初日です~天気が悪そうでキャンセルも有りましたがみなさん無事到着!(一組は入って来ません!)
今年はドカで北海道へ行って土産話に来てくれました!(前々から来ると言ってたのですが人が多いですよ!)来るの伸ばしてくれてたのですが、やはり多い!(連休初日お客様少なかったらやって行けませんから~)
初日はバーベキュー組男8人!(なんで男ばかり??)また宿の前で!(この時期海は電気も消えて真っ暗)やはりバーベキューが人気なので部屋を作るかです~
後は自転車・バイク・ゴルフ!いろいろ?
写真のドカでテントと荷物積んで行ったらしく、何処に積むね?ですね?前のBMWに比べたら軽いし、2気筒で楽しい?らしい?
写真1枚目は連休前日組
20131102-1.jpg 20131103-1.jpg 20131103-2.jpg
滋賀から久し振りに来たIさん、道が混んで今吹田SA!どう行ったら良いの?もう~中国道の分岐越えてるから阪神高速走って来て!途中下りて京橋から又乗ったらしい??ほんと女性の方向音痴私には理解出来ません!(間違い一部の女性です!)
頭の良いのと方向音痴関係無いですね~

淡路島の地質図

調査に必要な地質図がやっと届きました!
淡路島は大きく六甲層群と和歌山層群に分かれて出来ています。
阪神淡路を揺るがした野島断層と、今年揺るがした名称不明断層載っています。
私宅より5㌔?ぐらい離れてますが!友達の油屋は断層の上に有ります!(怖い所に住んでます)   
             名称未設定 1
現地へ行けば、断層、土質の変わり目良く解りますし、地質に興味があれば楽しいと思います!
隆起してきた所も有って淡路島の成り立ちに興味湧きますよ~
(男の神イザナキと女の神イザナミが作った日本最初の島)

古事記のまぐわいの儀式(ここだけの話)
イザナキはイザナミの目を見て聞いた?あなたの体は、どのようにできてるのですか?
イザナミは私の体は成りに成りて、成り合わないところが一箇所あります!(裂け目があるというのか?)
イザナギは私の体には、成り成りて成り余った所が一箇所ある!(余計な出っ張りがある)
私の余計な出っ張りで、あなたの裂け目を刺し鬱ぎたい?
で生まれたのが淡路島だって?(これは古事記に書かれてる一説)私が考えたのと違いますから!
プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
10 | 2013.11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用