お正月その1

今年のお正月はポカポカ天気で初詣はタンデム自転車組です!お父さんはフランス人お母さんは日本人。子供はお父さんと話す時はフランス語!お母さんは日本語!ほんとどんな頭してるのですかね?
私は日本語でも、え~え~中々言葉が出ません!

              20140101-5.jpg
3人で出発!
              20140101-6.jpg
東京から子供家族が帰って来て、正月早々シジミ堀に行って来ました!(手が冷たい~)
              20140101-8.jpg
今年の正月は連泊が多くて楽しかったです~

年越し

年末は色んな方々が来て頂いて感謝感謝です~淡路島は年末から天気が良くてポカポカです~
ホンダの400です!久々にこの赤タンク見ました!私の友達がこの前の型500を持っていましたが16年災害で沈没!その時キャブトンRTSだけ貰って来ました!
初めは自転車で来て頂いたのですが去年の年末はバイク5月の連休はこのバイクに買い換えて今は3万㌔走行!ほんとどこ走ってるね??他家族・カップル。
20131230-2.jpg  20131231-3.jpg  20131231-2.jpg
 20131230-1.jpg
今年の年末は外人さんが多くて何処の言葉で喋ってるのか不明??
             20131231-1.jpg
3階貸し切りで年越ししています。

HAPPY NEW YEAR 2014

みなさん!HAPPY NEW YEAR 2014です!遅くなりました(笑)又歳を喰ってしまいました~一年早いです~
年末から掃除・掃除ですが全然何処が綺麗になったか解りません(やはり物を捨てないと片づきません!)
1日から02turboをエンジン始動して一走り!次はドカMHRで一走り!マッハⅢで一走り!車庫のバイクのワックス掛け!御陰で手のシワが油で黒くなって宿屋の手じゃ無くなってしまいました。
02この寒いのに停滞したら温度計が上がって来て暖房効く利く!ラジエターの浣腸出来ないですかね??
      02turbo.jpg

車庫の掃除にバイク出して油汚れはママレモンとたわしで擦って何とか綺麗になったかな??
      20140101-2.jpg
3年?5年振りに陸王エンジン始動しました!(ハンドルにぶら下げてる点滴みたいなのにガソリン入れてキャブに送って!キック5回でバ・バ・バン~で始動しました!こぼれてるオイルが熱でカチカチ山状態です~
ほんと動画じゃ無いので解りませんが!心臓の鼓動を感じさせる痺れる音ですから??(私だけね?)
手押しのポンプでクランクにオイル送ったら2サイクルか?の煙です~
      陸王-2
次はヤマハYD2です~これは草刈り機の混合を入れてキック5回でビィーン~で車庫は見る見る煙幕が張られてしまいました(笑)このバイクは軽くて良く走るので実用したいですね~
      YD2-1.jpg
さすが草刈り機の10倍の排気量なので煙は凄い~
      YD2-2.jpg
このナンバー良いでしょう~このバイクはナンバーだけが値打ち??ほんとこのナンバーにどんなにお金が掛かるか!
      兵
農発のエンジン始動して何が面白いの??思っていましたが私も同類項です(笑)
そんな事しながら今年もawaji tourist trophy houseを宜しくお願いします。
プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
12 | 2014.01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用