竹の子堀

今年は竹の子豊作?今年は事務所から誰も来なくて!竹になっても困るので掘ってたらこんなにです!
鍋に入れて薪で湯がきます!(この時期はまだ貰い手がいますが来週になったら誰も貰ってくれなくなります!)
          竹の子-2
こんな感じで湯がくのですが?          
          竹の子-1
伯母さん宅に半分!鍋一杯置いて帰って来ましたが、それでも食べ切れません!カフェー バードにも配達して!
5月の連休頃まで竹の子堀体験出来ますので来て下さい!お待ちしています!




タイ式バーベキュー?

先日宿泊頂いたUさん今回はタイ人3人を連れて来て頂きました!(yumiさんも仕事帰りに呼んで!バーベキューに釣られています)
ベランダでバーベキューしてます~私は別に寒くは無いのですが、タイ人3人は寒い~で早々に食べて寝てます~
今回は自分で作ったタレ?(凄く強烈な辛さで、私はくせになりそうな辛さだったのですが?他の日本人は、これは駄目!)
豚肉で作った団子は美味しい~野菜もぱくぱく食べてるので食べたら凄い癖?(日本人には駄目!)
                 20140414-1.jpg
食材一杯買って来て食べきれない~最後まで食べてたのは!何時も残業で宿泊頂くIさんも加わって日本人4人!
(タイ人カニとエビが好きです)それと言葉が見つからないのですが?自分本意?(言葉が通じないので食べたら銘々自分の事してます?)
月曜日からこんな事してて、先が長いのに~(朝出勤前に上がったらみんな寝てます!)職場からUさんにメール送って適当に帰って下さい!

カフェー バード オープンです。

今週末のお客様は家族!この時期は家族ですね~掃除・洗濯して百姓もしないと~
バードさんのお店(カフェー バード オープン!14日(月曜日6:00より)南あわじ市八木小学校の信号手前にオープンなので椅子を作ったので持って行って!今日もお客様が居てるので早く帰らないといけないし~でお店で出すパンの試作品貰って来ました!(美味しそうでしょう?美味しいですよ~)
             カフェー

帰って来て片付けしてたら人の声が?お客様が来たかな??違いました!
何でも9月に青少年のグループで淡路島一周するので宿を探して下見です~今日は休みで居ますが、先に電話くれないと居てないですよ~
部屋を見て楽しそう~で即決してくれました。9月の予約なのですが早くも満室日が出来てしまいました!(食事も?)
みなさんご主人何屋さんですか?(バイク屋?車屋?銀行員です?)(笑)
             野外活動
目の不自由な方々にも参加頂いて健常者が前で運転して走る事は無理ですか?でタンデム自転車試乗して貰っています。
楽しいな~(ほんと喋りながら楽しいですよ~)

日本一周

今日も三木市内の調査へです~今日は予約も途切れて(2月の中頃から途切れなかったのでこのまま連休突入するのか?怖いな~)垂水のコストコにでも寄って帰って来ようと思ってたら!今日宿泊出来ますか?
出来ますが、私はまだ三木に居てるし7時にならないと帰りませんよ!(部屋に上がっておいて下さい!)

            20140410-1.jpg
又、今日も速攻帰って来ました。あれ~バイク2台置いてます?1人は直接です~
2人共関東からで1人はBMWで初日!1人は三重から和歌山通って250のスクーター!(2ヶ月かけて日本一周らしい?)
大きいスクーターに乗った事無いのですが、バイクとどちらが楽チンですかね??(まあ~私はスクーターは無理ですが!)
若くないので気を付けて回って下さいね!(人の事言えませんが)

見つかりました?

淡路島に転勤でマンションに移転する間!9日間宿泊頂いてたyumiさんも引っ越しです~帰りが同じ頃帰って来るので夕食します?でお相手頂いてたのですが?ほんと長い間利用頂いてありがとうございました。(職場は近くなので又遊びに来てくれます)

連休後半のヘルパーが見つかりました(嬉)昨日電話で久し振り~今年は友達との日程が合わなくて5月の連休ですが空いてます?遅い!みんな詰まって食堂ぐらい?(気安く話してくれるのですが???登録がみんな消えて1年前に戻ってしまったので)でも声でチアキさんかな??
予約表を見てたら予備部屋が空いてます!メールのやり取りしてラインでメールして下さいと言ったら来ました!やっぱり~チアキさんでした!(凄いでしょう?1年振りでも声で解るの?相当の印象が?)
食事?それは無理やわ~言ってたら手伝って頂く事になりました(笑)
これで連休は食事も可能ですので言って下さい!(でも料理するのかな??)不明です~

稲美事務所

今日は稲美事務所へお手伝に行って来ました。今日も帰りが遅いので7時には帰りますが?それでも良いですか?
平日はビジネスの方ばかりになって来ました!
稲美事務所が淡路の倍近くの件数の調査をしてて遅れてる~
そんな事で今日は橋渡って稲美事務所です!(稲美町は何処を見ても山がないので方向音痴は大変です)

事務所で説明を受けていざ三木市管内の池を調査です~淡路島と違って傾斜も緩く歩きやすいのですが、池が大きいので調査は大変!
          三木
行ったら水が溜まっていないので確認してたら決壊してます。(管理不良で決壊してます!それもつい最近?)下流へ相当な水が流れたと思いますが?地震対策より地元管理が一番必要ですかね?
淡路島に帰って来たらヘトヘトです~

4月最初の週末

4月最初の週末!4月になったら一気に客層が変わってしまいました。満室ですが男性相部屋は1人!
後は家族3組、沖縄からの男性3人、ビジネス等です~一気に変わりました!
今回はみなさん食事を言って来たので、バードさんに無理言って来て頂きました(ほんと1人で対応出来ません)
バードさんの店もオープン間近で5月の連休どうなる事やらです~(誰か手伝いに来て下さい)

沖縄は20才頃?「兵庫・沖縄友愛交流」で行って以来です~神戸から船で行って、キャンプをして交流をしたと思うのですが海が綺麗かったのと、地元のおじさんが三味線を凄く楽しそうに引くので感激しましたね~
何年後か三味線買って習いに行きましたが全然中途半端で終了!(仕事が忙しくなると全然休みが無くなるのです~)
帰り船で寝て起きたら神戸と思ってたら種子島に避難して帰りが1日ほど延びた様な??
又沖縄も行って見たいです~

歓送迎会

今日は事務所の歓送迎会です~中々全員会う事も無いので毎回出席してます。(淡路で仕事して3時頃から神戸へ~)
今日の宿泊者は勝って知ってる他人の家で!私は帰り11時頃になりますので~了解!
毎回県庁の近くのホテルです!やはり広くて料理も良いです!(私のテーブルの近くにデザート置いてくれたので1人食べ放題)
   歓送迎-1      歓送迎-2
若い子らは次行っていますが、私はバスの時間が有るので速攻帰って来ました!時計を見たら友達が帰る頃?
電話したら今から帰る!(またまた車に乗せて貰って帰って来ました!1400円浮きました)(笑)
同級生の現役組も朝8時から夜11時まで働いて、休みもほとんど無くて大変です!
まあ~働けるだけ幸せかな??(自分に言い聞かせてます)

タイ式マッサージ

今週はタイ式マッサージの先生と4月から転勤で五色で働く方が住む所を探す間、宿泊頂いてます。
先生!帰って来るの11時頃コソット帰って来るのと朝は遅くまで寝てるので私とは中々会いません!
宿泊最後の日に寝に降りろうと思ってたら帰って来ました!
最後だし何か飲みませんか?ビール飲みます!で3人で飲んでたら良く喋って楽しい子です!みんな飲んでる時出て来て参加したら良いのに?(人見知りらしい??)

来月頃から淡路島に住んでタイ式マッサージの店で働くらしくて、宿にも希望者が有れば出張して来てくれるらしいので希望者は言って下さい。
タイにも住んでたらしいのですが、みんな時間にルーズ~

淡路 本福寺

3組予約で何故かみなさん同じ場所が目的でした!(みなさん建築を勉強してる)
朝雨だったのでバスの便が無いので皆さん同じ目的の所でしたら幾らか頂いたら送って行きますよ?
7人で淡路島夢舞台へ出発です~8カ国語を喋る才女は写真嫌いなので私が写っています。
10時チェックアウトと言ってるのにまだシャワーを浴びてる~下で待ってた才女怒っていますが私に怒るな!
あんたが言って来ないと私では意志が通じないですよ?(解ったで呼びに行って頂きました)
(外人は時間にルーズです。才女の住んでるガーナはどうなの?もっとひどくて約束はしないらしい?)
   20130331-2.jpg      20140331-1_201404022317577b8.jpg
1番!イザナギ神社へお参り!ハイ通訳!説明して上げて下さい!フランス語と英語と日本語ほんと相手見て言葉を使い分けてます!(ほんと私の頭と何か違う物が入ってるのですかね??)

2番!タコせんべいの里(たこ焼きと思っていました)通訳悪い?

3番!淡路島花桟敷です~(菜の花満開でした)最後本福寺で安藤忠夫さんが設計した「水御堂」を見学して最後国際会議場で皆さん降ろして帰って来ました。

才女は連泊なので津名で降ろしてバスで次の目的地へ!(みなさん、とても親切にして頂いてオーナーに宜しく伝えて下さいと言ってましたよ!)あんたは?又帰り寄ります?

プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
03 | 2014.04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用