次期営業車?
連休に子供の友達が乗ってた(トヨタ ハイエース レジアス)が東京から子供が乗って持って来ました!5ナンバーの車と聞いていたので税金も安いやろ~思っていたら、最近は重さ・排気量で税金が変わってナンバーは関係ないらしい?(古い話!)(モビリオは12月まで車検が有りますが廃車)ホンダのオートマベルトが悪いのかスムーズに発進しなくなって来てたので修理するより乗り替えた方が?(私宅に来て5年6万㌔走行で14万㌔走りました)そんな事で車両代はただ!(子供に回送代取られた)せこい子供です!

私は生まれて初めてのトヨタ車です!私宅では一番新しく平成9年式ですよ(笑)連休平成10年生まれが宿泊したのでやはり古いな~でもつい先日と思うのですが??(私だけ?)
エンジンは3000CCデーゼルエンジンの8人乗り!静かだし良く走ります!(以前に乗ってた三菱デリカと全然違います)さすがトヨタて感じです。

まずはタイヤ交換!車が来る前に買ってた中古タイヤ(4本で4千円で落札して送料入れてたら6千円ほどになってしまいました)ビートを落として、タイヤレバーで外して行きます(タイヤ大きいので大変)新しいタイヤを入れて終了!
古いタイヤはワイヤーが出てて危険!オークションでは7分山と出てましたが5分ほどかな?禿びてる様な??
ホイル洗って新車の様になりました??(気持ちだけね?)
やはり古い車はホイルに傷がいこうが気にしないで作業が出来て私には向いてます?(BMWはマグネシュームのホイルなので自分ではしません!でも20年ほどタイヤ交換していません!笑)

私は生まれて初めてのトヨタ車です!私宅では一番新しく平成9年式ですよ(笑)連休平成10年生まれが宿泊したのでやはり古いな~でもつい先日と思うのですが??(私だけ?)
エンジンは3000CCデーゼルエンジンの8人乗り!静かだし良く走ります!(以前に乗ってた三菱デリカと全然違います)さすがトヨタて感じです。





まずはタイヤ交換!車が来る前に買ってた中古タイヤ(4本で4千円で落札して送料入れてたら6千円ほどになってしまいました)ビートを落として、タイヤレバーで外して行きます(タイヤ大きいので大変)新しいタイヤを入れて終了!
古いタイヤはワイヤーが出てて危険!オークションでは7分山と出てましたが5分ほどかな?禿びてる様な??
ホイル洗って新車の様になりました??(気持ちだけね?)
やはり古い車はホイルに傷がいこうが気にしないで作業が出来て私には向いてます?(BMWはマグネシュームのホイルなので自分ではしません!でも20年ほどタイヤ交換していません!笑)