色んな話?

やっと週末と思ったら今日は週明け!今週も満室だったのですが3組(9人)が前日・当日でキャンセルです。まあ~色んな事情があってと思いますが、こちらは大変です!
みなさん連絡頂いてキャンセル料は支払いしますので振り込み先を教えて下さいで(今回は、みなさん常識の有る方ばかりです)が
年に何人かが連絡も無く来ないし、こちらから電話しても出ません!(ほとんどが10代~20代の方で)バカを相手しても仕方がないで済ませてましたが、又、他の宿にも同じ事をしてると思うと、やはり何かしないと!で内容証明で請求書を送って、送金が無ければ警察に被害届けを出して行く事にしています!気を付けて予約をして下さいね。

次の話!8月に10何人かのグループで貸し切りの予約ですが、(騒がれるので)貸し切りは出来ません、みんなが楽しむ宿です!と断ってあると思ってたら電話です!貸し切り?個室なので部屋に犬を入れても良いですか?(私宿!犬宿違いますよ~)旅人宿です!外に繋いで下さい!そしたらキャンセルします!(初めから受け付けていませんよ~)
お金を払って泊まってあげてる?と思ってるのでしょうね~ホテルほどお金を頂いたら私もそう思うのですがね??

次の話!電話予約を頂いて、ネット予約を取り消し作業してたら予約です!あかん!で部屋を変更のお願いメール入れたら!スマホなので触れたとたんメールが送られてしまって!あれ~
こんな変な文章を書く宿には泊まれないキャンセルします!(こちらがキャンセル頼んでるので良かった!笑)
そんなこんなの一週間でした!

ビーチバレー

昨日は平日なのに何組も予約が??
南あわじ市で開催されてるビーチ バレーボールに参加?される方々でした!そんな中何時も来て頂いてる(濃!かたわれさんも?)会社の同僚で来るので、まさかバレーするのか??
メンバー見て違う!(無理)選手の方、身体も若さも全然違うし~(鱧すき食べに来たグループで、偶々その日にでした!笑)

選手の方!背も高くて無駄の無い身体してます~(私の若い頃ですかね??)
勝ち抜きらしいので勝てば明日も宿泊します!(連絡無かったので敗退したのかな?)ん~残念!
29日(日曜日)が決勝大会です。応援は無料らしいので見に行って下さい!(私も時間があればです)

今日も病院!

今日も神戸大学病院です~今日は車で行ったのですが(高速料金が安い!)駐車場に入れるのに30分以上!何時もすんなり置けるのに??
受付したら、凄い患者で座る所が無い~採血して診療が終わったら13時!朝10時からですよ~
80才ぐらいのおじいさん看護士さんにもう~これ以上待つ事は出来ない!怒って帰っていました!(わがまま爺さんです)~看護士も次の予約は?ほんと自分の事ですが3時間以上はね?(私は長年で慣れてウオークマンで好きな音楽聴きながら本を読むか!寝てる!で別に問題無しです!(一番のんびり出来る所?になってます!)

目は完全に治って、薬を何時止めて行くかです~息切れしたり心臓が破裂しそう!頭がフラフラするのは薬の影響らしいので来週から減して行き、来月再検査で終了かな?(やれやれです~)

今日は昨年2週間ほど宿泊された会社の方が今年は2ヶ月?(淡路島で求人かけてるけど応募者が居ない?)で徳島から仕事に来るらしくて~でも2ヶ月は無理ですよ~もう~満室日も多くて泊まれない日が出て来ますよ~その時は徳島に帰ります!
施設の掃除の仕事なのですが、淡路は退職して農業しながら生活出来るので毎日仕事に行く方は、いないのですかね?

同級生!

昨日は同級生が所長してる施設から飲み会が有って帰れないので宿泊出来ますか?
最近同級生が私宿を推挙してくれてて、その施設の方の利用がチョクチョク来ます。
○×所長にはお世話になってます!(あ~○×おばさんな~)私と同級生なのでみんな孫の守してるお年なのです~
みんな部長・所長になって事務所では威張ってるのかな~?

私の高校の同級生!クラス39人居てた様な?内、国・県・市役所・郵便局・NTT・外郭団体に就職したのが多くて、市役所は6人入って学校が違うと、クラスが違うの入れたたら結構な人数!(早期退職者も居てるので半分ぐらい)

特に、あわじ市に多くて、みんな部長になってます。昨年から私が、あわじ市役所に事務所を置いてるので会議の後に立ち寄ってくれたりで!正井さん今日○×部長来てましたよ!なんやおっさん何用事かな?(あざなで呼んでる~)
同級生は昔の学生時代知ってるので偉くなってても関係なしです~(まあ~市役所に入ったのみんな賢かったです!私が一番最悪者です~)
ほんと今まで同級生には助けられて、市役所の仕事させて頂いて、部長の友達!だけで若い職員に文句も言われるの少ないし~
それも、みんな退職して擁護してくれなくなって、若い職員に偉そうに言われる前に、私も早く退職しないとです~


高速料金が安くなって

今日もやっぱり若い方々です!平日に淡路島?何かあるのですか?今淡路島へ行く橋代が安くなって淡路島のB級グルメが流行ってるのです?(今日は会社が休みなのでみんなで来ました)
そう言えば山の中の蕎麦屋さんも車で行列が出来てる話聞いたし~国道端のしらす丼屋さんも行列だとか?
ふん~平日も高速料金安くなるとこんなに人が来るのですね??(平日休みの方も多いて事です)
今晩も海ほたるツアー開催!久々に余り見えないツアーでした!(珍しい~行いの悪いの居てたかなな?)

先月宿泊頂いたKさんから、宿でレンタル自転車を借りて淡路島一周してから自転車にはまって、今回は沖縄一周中!写真送って来てくれました!
                沖縄
もう~沖縄は夏の空なんですね?私が行った時は日本に返還されて、左ハンドルの車ばかり!パイナップルが美味しかったの覚えています~戦争跡地を見てみたい!(兵庫県の部隊が沖縄で戦ったので淡路島の方も多く亡くなっています)

夏の準備

日曜日は夏に向けて、窓の日除け付け・部屋の後かたづけ・洗濯と大忙しです~気になってた網戸ボロボロ!で交換です!1枚目少しシワが出来てチョット失敗!2枚目!もう~完璧の出来です!もう~サッシ屋さんになれそう??(バイクの修理しないでこんな事してるので時間が無い~)
網戸-1 網戸
今日は遅く入って来る予定の1組だけ?それが22時回っても来ません!あほらし~寝ろうとベットに入ったら電話!
今宿の前に着きました!(自転車3人組)時計見たら23時!
まあ~仕方がないか?で受付して速攻寝て!朝は見送りも出来ませんが電気切ってチェックアウトして下さい!(こちらもいい加減です)
            20140623-1.jpg
朝3人の自転車!ビアンキです!(ほんとデザインは格好良いです)私宿は最終受付21:00ですから次回は早く受け付けして下さいね~
そうそう~21:00頃電話で今日宿泊出来ますか?今何処に居てます??和歌山!え~高速走って3~4時間掛かりますよ??ナビで1時間と出てるのですが?それ到着時間1:00と違います??ほんと!すみません次回又お願いします。
ちゃんちゃん!

種有りぶどう

昨年10月頃に男ばかりで来て頂いて、今回は彼女と行きます~で来てくれました!
生憎夜は雨になってしまいましたが、海ほたるツアー!宿泊者のみなさん行きます!傘さして出発~です~
雨の降る前にタンデム自転車で遊んでいます。
いや~楽しかったので今回は彼女連れて来て頂いて!ほんと一度来て友達連れて又来て頂いたら私も嬉しくて、感謝です~
        20140622-1.jpg
宿のぶどう!今年も豊作袋300枚ほど包みました!去年は、ばーどさんも手伝ってくれて半日ほどで終了したのですが!今年は1人でしたので、毎日朝晩1時間ほどで2週間掛かってしまいました!
20140620-3.jpg      ぶどう-1
去年まだ青かったので1週間遅れて収穫したら、屋根の熱気で干しぶどうになってしまって失敗!
今年も大分垂れ下がってるので持ち上げないと!
花が咲いた頃にホルモン剤に浸けて種なしにするのですが!ホルモン剤残留して、私も種無しになると怖いしで?
今年も種有りぶどう!8月末~宿で出ますので食べて下さい。

B&Bの宿

金曜日は家族です~神戸中央区でB&Bの宿をオープンして。(お客様第1号が近々来ます)
でも!ここの宿は楽しいわ~で喜んで頂きました?(子供がね?)
        20140620-1.jpg
マンションの一室を借りて始めてる。名前も何も聞くの忘れていました!
オリンピックも開催され海外からのお客様が増えて来ると思うので、この時期のオープン良いと思いますよ~

徳島からよく来て頂くHさんもゲストハウスを始めたいで連絡有ったのですが!借屋で?難しいですよ?
宿業の許可を取得するのに、改造しないといけないし、消防法も難しいし、既存の家屋で許可は中々難しいので、徳島県の保健所に相談した方が良いですよ!とは言っておきました!

ほんとゲストハウスが乱立中なので簡単に出来ると思ってる方が多くて!都道府県の保健所・消防と良く打ち合わせして頂いた方が得策ですよ~

余命?

あ~ア~です!昨日私の従兄が息を引き取りました。
今年65才で退職したとたんです~淡路島に家を建てて帰って来て農業しながら悠々自適の生活夢見てたと思うのですが?
今回は私も考えさせられました!

余命2ヶ月と診断されて、2週間前に会った時はしっかり喋っていたのに~
私も父親が早く亡くなったので、出来る時に出来る事を頑張ってする!又今度!は無い!と自分に言い聞かせて頑張っているのですが!

ほんと何時余命を宣告されても悔いの無い事してないとです~(唯一やり残しが有るなら、マン島に行って無い事かな?)
仕事も体力的にしんどいな~感じますが、仕事してるの好きだし!宿も好きだし!ようするに今の生活が自分の好きなことしてる?って事ですかね??
でも、もっと時間が欲しいです~

淡路島 ビジネスホテル

今週は、淡路島 ビジネスホテル ツーリスト トロフィーです!さすがに6月の平日は旅人は減ってビジネスの方の利用だけ?になって来ました。
太陽光発電設置の整地作業の方々に利用して頂いてます。
淡路島の公共工事も減って土建屋さん仕事が無いって言ってたのに?(愛媛県から工事に来てます!)
特殊な工事で無ければ地元業者の方が安いと思うのですが?宿泊費は日当から減されてるのですかね??
ビジネスの方々は、ほんと手間が要りません!朝は私より早く出られるし、夜は同じ頃帰って来て風呂に入って寝てるし、ほんと楽チン!

私の仕事の方も、あわじ市と契約が終わって本格的に平成26年度事業開始です!(今年は仕事量が半端じゃ有りません)
そんな事で昨日は、市役所と県と私で計画予定のため池を回って来ました!久々に現場へ出たらもう~ヘトヘトです~
市役所の職員若いから元気!(私もこんな時代が有ったのですが?)一緒に歩いたら、こちらの心臓破裂しますわ~
もう~この歳で仕事は何しても若いのに負けます!ほんと実感です!
プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
05 | 2014.06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用