梅ジャム作成

日曜日は食事の準備、後かたづけ、部屋の掃除シーツ交換1人でしてたら(Yさんみんなと出かけて今週は1人です)結局15時まで掛かってしまいました。
でもチューリップの方々は私1人なので気を使ってシーツ外しておいてくれました。(ありがとうございます)

宿を始める時シーツ交換はお客様がする様にしてたのですが!男性客はそのまま寝るし、シーツのヒモは切られるしで、自分でした方が確実なので?こちらでしています。(まあ~気が有ればここまでして頂いたら有りがたいです~ね!)
             シーツ

15時から、青梅を貰って梅酒かな??思ったのですが昨年のが残っているので今年はジャム作りに挑戦(もう~他の容器に取ってたので写真は少ないです~)
私は宿をするまで、こんな事する人間で無かったのですが、色々自分で作ったら、安全安心で自分好みのが出来ます!
車の修理も、大工も自分ですれば安く、好みの物が作れるで共通しています。(ケーキ作る様になったら怖い~)
            梅ジャム
Yさん持って帰る?(酸っぱいから良いわ!)ハチミツも入れて健康に良いのにね~?
プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
05 | 2014.06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用