今週の週末は?

今週末はさすがに満室とは行きません!今週も毎度の海ほたるツアーです!家族は子供が寝てしまったので部屋で休みます!
今夜の海ほたるは凄く光ってて海岸が星を散りばめた状態で、空は満天でみなさん大満足頂きました!
海の中で一杯光ってるので!海の中へ入ってしまいました!
(ほんと何時まで見えるのか?夜の海岸は長袖じゃ無いと寒くなって来ました!)
20140927-2.jpg 20140927-3.jpg 20140927-4.jpg
ゲストハウスで検索して初めてのゲストハウス宿泊体験の2人!(私宿は、とほ宿ですけどね)まあ~大変気に入って頂いて?良かったです~
新米
淡路島も新米の季節です~又車庫に積まれて狭い~

来週4日、土曜日は近くの(4㌔ほど離れてる)草香の神社で秋祭りです!(使いだんじりが出ます)又、みんなで行きますので来て下さいね~
11日は山田の祭り(又使いだんじりが出ます)18日は鳥飼!最後は堺の祭りで毎週祭りです!

The awaji tourist trophy house in the world

とうとう!The awaji tourist trophy house in the worldの第一歩スタートです~
昨日WOOFから、タイよりランラチャさんがヘルパーで来てくれました!(2週間滞在します!タイ語・英語・少し日本語)喋ります!
前日大阪から電話で(私は淡路の標準語で喋るので意志疎通??ユキちゃん寝てるの起こして英語で喋って貰って何とか?)

朝用事が有って3人で出かけて!ついでにシジミ水路に寄って30分でバケツ一杯掘って来ました!
2人掘った事が無くて裸足で水路に入ってもう~穫り放題です~(笑)
帰って来たら丁度ランラチャさんがバスで到着!通訳のユキちゃん通して何とか??(ユキちゃん凄いです~3ヶ国語話せます)
夜は各1品づつおかずを作ってくれて(タイ・中国・日本)楽しい食卓です~
シジミ  20140924-1.jpg  20140924-6.jpg

左端がランラチャさん!今は銀行にお勤め!4月からスチュワーデスになります!頭良いしスタイル抜群です!
日本のビールが好きです?

最近の面白い話?

昨日私が仕事してるのに、さおりさんから電話です!
電話に出たら私の車に乗ろうとキーを入れてサイドブレーキ戻して、ドライブに入れても走らない??
メーター画面にビックリマークが付いてる??
私も意味が解らないし??もう~乗るな!ですよ~
でも翼々話を聞いてたら!何とエンジンを始動しないでアクセルを踏んでる!(電話でシデーゼルエンジンの音聞こえないと思ったのです?)
家の車プリウスでスイッチ入れるだけ?(私は乗った事無いので知りません??)
エンジン始動してる??で無事ユキちゃんと買い物に行った見たいです~(淡路島は走りやすいわ??)ですって?
スクーターの乗り方教えたら1人あちこち行くし!車の乗り方教えたら明日から怖いな~です~

お客様の写真カメラから取り込んでて間違って削除してしまいました!(写真有りません残念)

薬を止めてだんだん元に戻ると言われてるのですが!身体がだるくて重い~(歳なのか不明?)

うどんツアー

今回は徳島道を通って美馬から谷川を目指して行ったのですが、私らが車を置いて歩いてると同時に本日終了の看板が!(何時もなんですが橋まで並ぶと終了)
仕方がないので近くの小学校の近くの店!(名前忘れました)
ここは隠れうどん屋で何時も空いて手で叩いて出してくれます!(でも出汁が余り好きでは無いのですが卵を入れて食べたら最高です)お腹が空いてたので食べてしまって写真無しです~
もう~一軒行きたいけど近くには??店で会った地元のおじさんと話してたら近くの山奥に隠れうどん屋が有る??
情報を聞きつけて行って来ました!
ほんと凄い山の中!(東の里)小さな看板が道に立っていますが判りにくいです~
ほんとこんな山の中に人住んでるの??不安になりますがひたすら山を登って行ったらこんな感じの街?が現れます!
      20140923-4.jpg
お客様は私ら4人だけでした!骨董屋が店を並べています!一番奥に100円食堂が有っておばさん3人ほどでうどんと天ぷら、おにぎり全部100円です!
      20140923-3.jpg
      20140923-2.jpg
店は古い電柱を組み立てて店が出来てます!(面白い~)農業体験も出来る看板が?      
      20140923-5.jpg
うどんと天ぷらで200円也です!(辛子がが特製でチョット癖になる辛さです)
      20140923-6.jpg
こんなのも売っていました!
帰り山を下ってたら大きな栗が道に落ちてます!車を止めてみんなで拾って!最後は棒で叩き落として一杯拾う?盗む?帰って来ました!
  クボタ  20140923-7.jpg
私らが帰って来るまで1人部屋に上がって待ってくれてましたお客様!(北九州弁の彼女です)
書き込みに家主が居なくて勝手に上がって下さいとビックリしましたが楽しい宿で良かった?って書き込みを見てたので!ん~そうか??で心配しませんでした?

スタッフ勢揃いです!

昨年1ヶ月ほど地域興しで宿泊されてた○さんが来てくれて今夜も海ほたるツアーです!
        20140922-1.jpg
さおりさんも面接終わって、友達のエリさん(奈良出身)と帰って来ました!
5月に手伝って頂いたユキちゃん夏休みは中国に帰っていたのですが、日本に帰って来たので学校始まるまで行きます!で昨日高速バスで神戸到着!
エリちゃん車運転出来るので、急遽香川うどんツアーに行く事に!(祭日で私も休みだし、お客様も勝って知ってるお客さんなので?)
         20140923-1.jpg
(さおりさんの隣!私ではありません!児啼爺です!体型も性格も違います)
これで今週はスタッフは美人3○×トリオでやっています!お客様もボチボチ状態なので来て下さい!
香川うどんツアーの話は次回に!

今日も目医者です~

今日も神戸大学病院の眼科診療日です~宿は姉に任せて朝早く出発!
眼科待合い室でウオークマン聴きながら昔勉強してた英会話の本を見て勉強?これってどうしたら覚えるのですかね?
こんなの読んで覚えるとは全然思えない!
漢字の勉強みたいに、何度も書いてたら覚える??スピードライニングも聞いたけど音楽なら聞けるけど!あれ聞いてたら隣のおばさんの会話聞いてる感じでうるさいわ!(心地よく無いです)
まあ~そんな感じで直ぐ寝てしまえます~(小説は読めるけど勉強の本は直ぐ眠くなってうたた寝です~)

それで今日の診察結果!もう~大丈夫でしょう?
今日で薬飲むの止めたら顔のむくみも治まって来ると思うし?頭もくらくらしてたのも最近は余り感じないし!全部薬の影響??と思って少し様子を見ましょうか?で今日は終了!
ほんと3年前と8㌔太ってしまいました!
今日もさおりさんと待ち合わせして、お客様もいてるので速効帰って来ました!

またマタ週末!

金曜日ヘルパーのさおりさんは次の仕事の面接に一時帰宅!でもお客様はいてます~ビジネスの方と東京からの彼女!
真っ暗な海岸へ海ほたるツアーです~
         20140919-1.jpg
次の日は線香作り体験に出発!夕方面白かったって帰って来ました!(どんな事するのか私は知りません)
隣の淡路市江井は線香の生産日本一の街で、車で走ってたら街全体が線香の臭いがします!

それで週末は満室!それも若い方々?(家族は一度見たので今日はパス!)
   20140920-1.jpg
海ホタルも電池切れ?ポツポツで!星の方が綺麗い?で流れ星が無いかみなさん夜空を見てます?
鳥取からの3人組自転車で遊んでます~
    20140920-2.jpg    20140920-3.jpg
明石組はバーベキューしてたのですが写真撮るの忘れていました!

1人旅が何組も!

今日は平日なのにバイクの1人旅が何組もです。
アワジSAで休憩中に隣のバイク乗りから紹介されて来て頂きました!みなさん四国へ行く途中か!帰る途中です。
淡路島も夜はだんだん寒くなってTシャツでは寒いです~
  20140918-1.jpg  20140918-2.jpg
今日も男ばかり?(さおりさんが居てます)
ブログさぼっていたので木曜日の話ですよ~

今日は!

今日は自転車で淡路島一周の彼女とビジネスの2組です~
自転車を買って初めて淡路島らしく?明石に車を置いて!(淡路島まで車で来て、宿の駐車場に置く方が安くて安全です)
山岳部をショートカットして5時頃到着!(無理しないで走るのが自転車の楽しみ方)
話してたら、私が作用町の災害測量に行ってた時に、昼ご飯食べに行ってた、ホルモンうどん屋さんの近くでした!
ホルモンうどん(地元の方は美味しいやろ?言われるのですが!別にブタでも美味しいです~)
まあ~私は何食べても美味しいですから~
   20140917-1.jpg   20140917-2.jpg
そうそう~昨日佳奈さんから電話で保険は入れないだって!(やっぱり~)生命保険に入れない身体?(歳では有りません)になってしまいました!

連休3日目

連休3日目は友里さんも帰って(46人分の布団の片付け掃除をしてです~)昼ご飯を作るのも大変なので!近くのお寿司屋さんへ!
今日はアワイチで自転車が一杯走っています!(見てたらほとんど男性)朝6時頃スタートして昼はここなので早いな~
     20140915-2.jpg   シラス丼
淡路島名物シラス丼です!
さすがに3日目は家族、ビジネスの方々は早々に寝てしまって!若い方々が3階に集まって友里さんが置いて帰ったお酒で盛り上がっています!
今夜の海ほたるは凄かったです~海岸一面に散らばめられて(又復活してきました)
 20140915-1.jpg   海ホタル
海ホタルの写真撮影に成功!(私では有りません)さおりさんの友達?が成功したの頂きました!
私は明日から仕事!ほんと休み無しで良く働きます?
プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
08 | 2014.09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用