ドカティMHR復活

ドカティMHR復活しました(祝)今日天気も良くなったのでドカティで出勤です~ん~快音ですね~
スローも落ち着いて回ってるしで良しかな??(点火時期の調整が工具も必要だし、手間も!)
結局原因は?配線時に手を抜いたのが原因ですかね?往復30㌔ほどの道のりを走って低速(3000以下)がチョット力不足、ガソリンが薄い感じ?
           P1030001.jpg
今回は3Mの液体パッキンと電気の配線部分もエポキシで固めたので完璧ですかね?
           P1030002.jpg
半年振りに乗ったら!カーブの曲がり方忘れています!直ぐにマイク・ヘイルウッド変身??(気持ちだけね)
片道15㌔ほどなので、丁度良い距離です~それ以上はイヤミとしか思えない振動と音です~
これで何処でもツーリング行けますよ~(帰って来たら股が痛い~)
プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
10 | 2014.11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用