ユキちゃんも帰りました

今日はユキちゃん帰るのでジュンミンも神戸へ行って来ます!お客様は6時頃入って来ますとの連絡だったので2人でゆっくり遊んで来て下さい!です。
先日お客様の入って来る前にユキちゃんとバイクドライブです。と、作ってくれたパンです。

昨年の今頃中国人の女性3人で宿泊したのがキッカケです!ユキちゃん当時は余り日本語喋れなかったので私とはほとんど話した事なくて、予約をされた、タマちゃんとメールのやり取りしてたのですが、今はユキちゃんとですから不思議~
今まで海外旅行行っても海外の方とお話する事も無く観光地だけでしたが、ユキちゃんとタマちゃんと知り合って異文化を知るキッカケが出来て、WWOOFに入会する気になったのも2人の御陰です~
(世界のツーリスト トロフィー ハウスを目指すキッカケ作ってくれました)
20150329-1.jpg  パン  ミツバチ
最後の写真はミツバチの巣箱です~何時も頂くばかりで悪いので、今年から飼って見る事にしました。
日曜大工で3箱作って、バードさんもハチミツ欲しい~言って来たので5箱ぐらいからスタートしようかな?(ほんとそんな暇有るのかな??)

週末終了

先週は忙しかったです~木曜日~満室が続いて土曜日は!あれ~部屋が足らない??仕事は工期が来て納品しないといけないし!予約の電話は来るわで!ノート見たらどう考えても部屋が??スタッフは食堂か??思ってたら日曜日雨予報でイベントが中止!キャンセルしても良いですか?してして!(良かった!ユキちゃんに怒られなくて済みました)
ユキちゃん金曜日に帰る予定が忙しそうなので月曜日まで居てくれる事になりました!
それで土曜日は!もう~限りなく満室?夕食・朝食20人以上食べる方が居て3人でヘトヘト!(何時も来て頂く大学のグループは食器持って降りて来てくれるので助かります)温泉の帰り海ホタル見に行ったのですが!お月様が明るくて見えなかったです~残念!(京都弁を喋るオーストラリア人です)
20150328-4.jpg 20150328-2.jpg  20150328-1.jpg
もう~こき使ってるので、買い物ついでに淡路島たこ焼き食べに行って来ました!(安い~)
20150328-3.jpg
30日(月曜日)にユキちゃん東京に帰ります!31日からアナポネリさんがヘルパーで来てくれます!(詳細は来てからのお楽しみ?)

帰りました

今日もユキちゃん肉と玉葱を包んだ○×を作ってくれました!今日は辛くなくて美味しい~

手伝って頂いてたリンナちゃんが今日朝秋田県へ帰るので!出勤前にオッチャン写真撮ろう~又嬉しい事言ってくれるので(笑)毎晩日本語の本を読んで勉強してたのに、3人中国語で喋ってばっかりで勉強になったかな??(2週間で大分関西弁が解るようになってましたけどね?)
 20150327-1.jpg   20150327-3.jpg
昨日は色々なお客様バイク4台!(BMWも斬新なデザインです?でも何か中途半端な様な?)
20150327-2.jpg
そうそう~鹿児島の沖永良部島から淡路島の学校に入学するとかで家族が宿泊して頂きました!
休みの時手伝ってほしいですね~

海ホタルツアー

今日は若い方々が一杯宿泊されたので、海ホタルツアー開催。何人かは寝ます!で車3台です~
風は無かったので寒さも大した事無くホタルが見えて喜んで頂いて良かった~
今回も写真取り込んでて削除してしまいました~(ほんとアホです~)
    20150326-1.jpg
平日の今頃に満室?

今日の夕食は?

今日もユキちゃんが作ってくれた夕食は韓国鍋?写真の色はカレー見たいな色ですが、実際は唐辛子色?
コチジャンおもいくそ入れてあります!
ユキちゃん中国でも北方系なので韓国料理に近いかな??
         20150325-1.jpg
私は水を飲みながら満腹!ジュンミンとリーナちゃんは普通に?ユキちゃんは自分の器にまだコチジャンをブチュブチュ~とおもいくそ入れて美味しい??ほんと味覚は人によって違いますね~?
昨日も何組かのお客様です!
そうそう今週の土曜日は満室になりました(ありがとうございます)何人かの問い合わせ頂いたのに、すみません。

中国語講座?

月曜日も色んなお客様です~ビジネス・グループ等で写真の2人は釣り?生憎風が強くて釣りは??
今の時期何も釣れないですよ~やはり5月の連休明けから色んな魚が産卵に入って来ます。
トランプしてます!
  20150423-2.jpg  20150324-1.jpg
今日の夕食はユキちゃん手作りの水餃子(皮まで手作り)軟骨のピリ辛炒め(唐辛子の輪切り1袋使用)私は除けて食べて、ユキちゃんは私の除けた唐辛子をさらえて食べます!ジュンミンは普通に食べます。普通の焼きそば!
3人の居てる間に中国語覚えようと、さおりさんが置いて帰った中国語講座見て!こんなの覚えれる訳ないがな~
(3人に私らも日本に来て一つ一つ単語覚えた!)ほんと何か国語話す人どんな頭してるのですかね??

週末終了

今週もスタッフ4人!何とかこなせました!さおりさんが帰って始めての週末です~昨年も利用頂いた前橋Jrサッカーチームです。問い合わせ頂いた方にはすみません!土・日と満室でした!
でも夕方電話で何処も一杯で何とか宿泊出来ないですか??ん~食堂しか??3階子供で貸し切りだったのですが1ベットが空いてたので子供に交じって宿泊頂きました。(子供の方が9時には寝るし、イビキかかないし??)
     20150423-1.jpg
日曜日部屋の掃除を速攻して、買い物のついでに(淡路バーガーとイルカを見に行って来ました!日曜日はポカポカ天気で暑い~)
20150422-1.jpg  20150422-2.jpg   20150423-3.jpg
色々と連れて行って上げたいですが、夕方には帰らないとお客様が入って来ます~

ドカティーMHRのセル修理

1ヶ月ほど前に動かなくなったドカティーMHRのセルモターの修理が完了です~直接電源をセルモーターに送っても全然回りません?
バッテリィーでは無さそうです?ブラシらしいのですが?これは専門家にリビルトを依頼した方が得策かな??で洲本の電装店に修理出してたら、先日修理出来ましたの連絡で引き取って来ました!
又またカバー外してセルモーターギアー外してです~この切り込みが有るところでギアーが抜けます!
ドカセル-2  セル
ブラシが一本磨り減っていました!早速組み付けて試走してきました!
20150321-2.jpg
22才のリーチンが乗りたい!と嬉しい事言ってくれるので、乗せて試乗に行って来ました(笑)
降りて!オッチャン飛ばし過ぎ!120㌔ほどしか出してませんが??(年甲斐もも無く喜んでいます)

豚足

ユキちゃんが来たら色んな料理作ってくれます!昨日みんなで買い出しに行って豚足2本?150円!2パック買って来て早速料理してくれました。
私も、恐る恐る口の中へ~小さな骨がコロコロ?砕いてるの?と思いきや指の骨と同じです~
ジュンミンとリーチンは美味しい~(写真は先日から連泊のKさんとユキちゃん私!)
20150319-1.jpg   20150319-2.jpg  20150318-5.jpg

そうそう~18日に台湾からリーチンちゃんがウーフで来てくれました!国際教育大学の留学生で秋田県からです!
そんな事でスタッフ女性3人中国語で喋るのでサッパリ意味不明?

リンちゃんも!

昨日、リンちゃんも次のウファーさんへ行ってしまいました!3週間でしたが、最後は淡路弁も解って来て?私との会話も理解出来て来たところだったのに~(又、機会が有れば来ます~とは言ってくれたのですが?)
何時もニコニコと相手してくれて、台湾人とは思えないぐらい日本語が上手です。(私より上手)
     20150317-1.jpg
今日の宿泊者と3人で海ほたる見に行って帰って来たところです。(ジュンミンは後片付け中)

夕方!中国人のユキちゃんが東京から来ました!(10日間手伝ってくれます)
ほんと私はついてる?(次々と手伝ってくれる子が来てくれて、ほんと幸せ~)ユキちゃんのお酒の相手出来る方来て下さい~
プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
02 | 2015.03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用