マツダユーノス

週末は何時も来て頂いてるマツダユーノスグループ、家族等で満室です~
日曜日!淡路島でマツダユーノスのミーテングが有って参加者で前夜祭?駐車場はオープンカーばかり??発売されて30年近くなるのですね?
ライトスポーツ車なのですが!乗ってるのはヘビィー級の方ばかり?
海ホタルに行く時間帯に入って来られた方がいて、出発が遅れて部屋に行ったらイビキが~起こすのも悪いと思って呼ばなくてすみません~
  20150614-1.jpg 20150614-2.jpg 20150615-2.jpg
日曜日買い物ついでにミーティング覗いて来ました!300台ぐらい?国道走ってたら合う会う!(ここは広島??)
発売されて30年?乗ってる方も高齢化?してるかな~?

idy帰りました!

香港から来ていたidy帰りました!2週間の短い間でしたがここは楽しい~帰る時は少し日本語も解って受け付けもしてくれていました~(どんな人が来るのか受付するのが楽しいらしい?私は3階上がるのしんどい~)
次のwwoofさんの所で農業して今月末に香港に帰ります!次は日本語勉強して又来ます~(まあ~若いので~)
始めて日本に来て最初が私所!神戸から電話が掛かって来て向こうは英語!私はバリバリの淡路弁の英語で意志疎通!
凄い不安だったらしいのですが、丁度ジュンミンが外に居てる時に来たので、日本語で挨拶、私は台湾人なので中国語で大丈夫!
中に入ったらジーン・アースが居て英語が通じる~(私も英語の勉強出来たし、香港料理も食べれたし)

1ヶ月ほど前からwwoofの問い合わせが多くて半数近くを断って恐縮してます。なるべく受け入れようと2人体制から3~4人体制で行く予定です。そんな事で10月まで決まってしまいました!
私だけで無く、お客様にも色んな国の家庭料理を食べて頂く企画を計画しますので、食事も食べに来て下さい~
次はタイ・ハワイ・ポーランド・香港・台湾・中国・フランスから学生が来る予定です。(ほんと英語勉強しないと~)
20150613-1.jpg ジャガ芋 南京
今週末は食事をされる方が居なくてジュンミンと2人で百姓!ジャガ芋20㌔ほど掘って、アナと植えた南京花が咲いて来てます。
今年もぶどう豊作かな??半分以上摘果して、もったいない~
ぶどう ぶどう-1

02turbo用の100均タイヤ届きました!

金曜日!02turbo用の100均タイヤ届きました!
02turbo車検が切れてしまって!まあ~慌てなくても良いか?で今回も4本100円(185/70-13)落札して届きました!(前回と同じ方でした)今回は風引きも無くてバリ山の新品同様??
当時ピレリーのVRタイヤで4本10万円ぐらいしたと思うのですが?今はこのサイズはバンとかビジネス用しかなくて?まあ~スピードも出さないし良いか~
唯、ホイルがマグネシューム製なのでタイヤレバーを掛けるのが??
       タイヤ-3
今日のお客様は家族!(友達に言ったら私らも泊まった!ハンモックの有る宿やろ~)家族の方何で見つけるの??
じゃらんで検索して安い順に並べたら一番に出てくるらしい??(まあ~何でも一番が有利です~)
海ホタルは又、夜光虫が流れて来たのか一面に光っていました!

木曜日の話

6月に入って平日は一組の日が続きます~そんな事で今日は若い女性1人!淡路の友達と出かけます!
11時に玄関の鍵を掛けろうと玄関見たら靴が有るので帰って来てる!風が抜けるので窓が開いてるかな?確認してたら部屋のドアが開いて窓が開いてる~(雨が降ってる)居てます?声を掛けたのですが?返事が?
部屋に入って窓閉めて!あれ布団が?もう一度声かけたら居てる~(ビックリ!)向こうの方が、おっさん入って来たのでビックリ!と思います(笑)ほんとすみません~窓とドアは閉めて寝て下さい!
翌日私は仕事に出たので一度も顔は合わせなかったです~

先週から「awaji tourist trophy house」株式会社に変更しようと色んな方と相談してます!海外からのヘルパーさんの就労ビザを取る方法と規模拡大ですが。も一つ理解出来てない??
友達からアホな事考えないで、ゆっくり老後を楽しむ?(私はのんびり出来ない性格なので)晴耕雨読の生活は無い??
得意の方教えて下さい~

お客様途切れました!

今日は久々にお客様も途切れて、3人で温泉へ行って、帰り太鼓の練習見学!(idyチョット練習中です~)
最近idyが香港料理を作ってくれるます~缶詰のパイナップルが入った料理とか?ん~色んな味付けしてくれて新鮮~

香港はidyに言わせると!中国では無い?中国は好きでは無いらしくて??(良く解りません)同じ民族でも100年も違う政治の中で育ったら感覚が違う?(教育は大事です)
   20150610-1.jpg
最近は昔買った本引っ張り出して勉強してます(本を片手に持ってるだけね~開かないで淡路弁の英語喋っています?)
でも普段使わない頭に血が流れてるのが感じるので??呆け防止になってるかな?
   英会話

6月の平日は?

月曜日は家族です~仕事を終わって来てたら22時30分到着!受付して私は寝ます~
火曜日のお客様は温泉に入って来て到着!今宵も海ホタルと山蛍ツアーです~山蛍は時期?時間?悪いのかあまり飛ばなくなって来ました!
今週の土曜日で山蛍も最後ですかね~idyも13日(土曜日)で次のwwoofに行きます!
     20150609-1.jpg
6月に入って平日のお客様も1組だけの日が続きます~

そうそう~昨日電話でテレビの取材の依頼がきました?とうとう~tourist trophy houseもテレビで紹介される??(まあ~今企画書作成中らしいので??)濃い宿になっても困るので、薄い日に来て頂ければです~(笑)

日曜日は?

日曜日はレンタル自転車のお客様です~
idyも来て一週間!何で私宿に興味が?車とバイクに興味が有って来たかったらしいです~BMWは修理中で乗せられないし~で今回もドカテイMHRです~(若いときは誰1人バイクに乗ってくれなかったのに~二人乗り!上手くなって来ましたよ~)この歳来て毎回若い子を乗せて喜んでます(笑)
帰ったらバイクの免許取りたい~日本語勉強して又来ます?
20150607-1.jpg  idy.jpg
夜ジィーンとアースに電話したら朝5時に起きて、ハチクの収穫している~おじいさんと同じ家で生活してるけどおじいさんの日本語解らない(笑)淡路に帰りたい~
タイ人はいい加減?全然!勤勉で凄く頭が良いし、人種は関係無いです~本人の性格ですね。

早くも週末です~

早くも週末~今週は何時も利用頂いてる大学生とで満室でした。(問い合わせ頂いてすみません)
食材の買い物ついでにIDYと鳴戸を見に行って来ました!(英語で意志疎通??)本を片手で勉強です~2人で居てたら英語喋れる様な気がするのですが?(気だけね?)
今宵も海ホタル山蛍と希望者で出発です~(車に8人が限界)今回はみなさん若い方ばかりでしたが、やはり夢の世界です~
20150606-1.jpg 20150606-2.jpg
ほんとこんなに見える所少ないと思います。

「とほ宿」の知名度?

金曜日の話!久々にお客様も途切れる~思ってたら夕方電話!(そんな事で今日はバイク1人です)
夕方から淡路島は雨!21:00頃到着(バイクとは知らなかった~)四国に安宿一杯有るのに~
北海道に行くので「とほ宿」泊まりたかった?最近はゲストハウスばかりかと思ったら、まだまだ「とほ宿」の知名度は衰えていません?
(先週から「とほ宿」のお客様続きます~
朝は満天の天気!
20150605-1.jpg

独り言!

日曜日BMWの部品届きました!早!注文して3日で届きました。(ほんとグローバルな時代になりました)まだ修理してる時間が無くて~
  部品
神戸から帰って来たら、お客様お酒を飲んで良い調子?後一組は北海道からの女性!少し遅くなります~連絡が有り無事到着!
早速海ホタルツアーに出発!(いつもの写真撮るの忘れてました)
朝車見たら那須ナンバー!へ~栃木からですか~淡路島に?那須でペンションを経営してる!原発の影響でお客様ガタ減りらしい?
何で私安宿に?(車とバイクが見たかったので~)そんな大した物で無いのに~(BMWは修理中だし)

色んな話!
1) 神戸から帰る途中コストコに寄って買い物!隣のニトリで車駐めて店に入ろうとしたら、隣に置いてたBMWの中から兄ちゃんが出て来て!おっさん車当たったで~は??(チョット面白そうな兄さんなので相手してやろう?)と近づいて!は~??どうもyanが車から降りる時にリックがバックミラーに当たったと言ってます!子供やから仕方がないけど気付けてや~(yan21才ですが)1500万円するんやから~4人で爆笑しながら買い物!日本にもアホは居てます!(床の間に飾っておけば良いのに~)
こんなの相手にする外車屋さん大変です~

2) 台風時に巣箱にブロック乗せてたら入り口が塞がったのか出入りが??逃亡されたかな??
友達に連絡して確認してもらったら、巣箱の下に又巣を作っています!入り口を広げて又、巣箱の中に~手で掴んだので、もう~大変!私は無防備なので走って逃走(笑)友達防備してるので身体中蜂です~
蜜蜂-3
今は無事巣箱に戻って、セッセと密運んでくれてます!
プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
05 | 2015.06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用