はなえさん帰りました!

短い間でしたが手伝って頂いてた、はなえさん帰りました!次は香川県でwwooferをすると言ってたので又、会えるかもです~
東京出身の日本人ですが、淡路弁で喋る私の言葉が解らん??(なんでやね!関西弁面白いわ~)
連休中安乎店の洗濯物!(車に乗り切れない量が毎日!)
s-20161012-2.jpg

それで昨日は朝早くから連合町内会の視察研修旅行へ!(有害鳥獣対策について丹波市・篠山市)
神戸事務所時代は週2回ぐらい豊岡の方へ行ってたので、舞鶴自動車道を走ってたら懐かしい~丹波市も測量に何度か来てるのですが何処だったか記憶が???
写真は鹿の処理場!年間2千頭近くを処理して、肉の販売しています!
最後は丹波篠山城へ!ここも何度か市役所へ行った事有るのですが、何も無い田舎だったと思ってたら、建物も復元されて市役所も立派な建物に変わっています!
 s-20161013-1.jpg s-20161013-2.jpg s-20161013-4.jpg
街も観光客で賑っています!
 s-20161013-3.jpg
バスの中で寝てばかりでチョット休養出来たかなです~

寒くなりました!

連休3日目一気にお客様も減るし!気温も下がって寒い~
寒い中皆で久々にバベキューをしました!
  s-20161011-1.jpg
ファイン牛肉は駄目なので豚と鳥です~(安く付きます)

連休2日目

連休2日目!もう~大変な一日でした~3階男性相部屋!男性2人で後は全員女性!後家族のお父さん、カップルの男性・釣りグループで後は全員女性!
それがそれが又全員チェックインして後は3人部屋だけと思ってたら!今日和室を予約してる○×です~え~
パソコン見たら予約が入ってる~(又!油断してました!)ん~困った!安乎店に電話したら!あほか満室じゃ~
無理を頼めるのは常連さん??バーベキューしてる保母さんグループに頼むから食堂へ行って(汗)
それに今日は夕食、朝食食べる方が居てるし~(今日の夕食の刺身の盛り合わせ)
s-20161009-4.jpg s-20161009-5.jpg
サービスは何???ん~私の得意のマッサージは??良いわ~ハナエさんが美容師なので髪をカットするで交渉成立(良かった)
s-20161009-2.jpg s-20161009-6.jpg s-20161009-3.jpg
それで今宵の海ホタルツアーは車3台!
食堂の保母さん!何でも乗って下さい~
最後はバイクに乗ります??で試乗体験!もう~私の背中をハンドル見たいにカーブの度に舵を切るのでハンドル違うで~
限りなく満室の2日目も楽しく終了しました!

祭りツアー2週目

連休終わってしまいましたが、連休初日!
連日1~2組のお客様からいきなり満室で身体が付いていきません~(相部屋はバイクのお客様で満室)バイクの季節到来ですかね?)
21:30分出発!家族は子供が疲れているので行きませんで、呼びに行ったらみんなさん寝てます~
そんなので参加者1組4人だけでした!今週は淡路市山田神社の祭り!(私の祖母出身地。私が土地改良の設計した地域なので知り合が~)
それで祖母の出身集落!(高山の使いだんじり!)の出場!
  s-20161008-6.jpg
  s-20161008-2.jpg
  s-20161008-1.jpg
祭りツアーの参加者!全員女性!遅く出発したバイク2人組!
s-20161008-5.jpg s-20161008-3_20161010232041b40.jpg
朝4時頃凄い風雨で台風??その前に出発したバイクのお客様橋渡れたのかな??
来週は鳥飼の船だんじりです~みんなで行きましょう~

新人一人増えました

昨日から新人一人増えました?(職場の話)
ため池パトロールの件数が思うように進まず、私は書類作成に追われて中々進まない~(ほんと自分でも何故こんなにとろくなったのか?不思議)集中力が全然無くて電話等で対応したら、あれ~何?何処までしてたの??頭が直ぐ元の仕事に戻れないのです~

前々からお願いしてた県職のOBさんに来て頂いて追い込みです~土地改良系なので私とは若い時からの付き合いで、上級官僚だし!私より年上なので、少しづつ仕事渡して、入れ替わってもらおうです~いい加減自分の時間作って行かないと終わってしまいますから~

それで昨日は町内会の葬式出席!(町内会長なので町内会の葬式は出ないと~)私が子供の時から知ってる人なので、ご苦労様かな??

台風一過!

今回の台風も何事も無く無事通過してくれました!通過する時間帯は私は職場で宿とは反対側(大阪湾側)なので全然普通!
宿の方は一時的に風が強まったぐらいで行ってしまいました!
2人外出出来ないので今日は生地から作ったピザを作って待って居てくれました!(美味しくて幸せ!)
s-20161006-2.jpg  s-20161006-1.jpg
そんな台風通過の中お客様到着!こんな台風の中何??太陽光の仕事で来てる!
私は500万も出して付けたのに、売電のお金は所得!年金カットされて全然元は取れません!(ほんとアホです~)

餃子!

最近家の周りに一杯ニラが生えて来たので今宵は2人が作ってくれたニラ一杯の餃子!
お客様が途切れたら、私達の夕食は手が込んだ物になります~
      s-20161003-1_20161005063208e32.jpg
今日は台風が通過するらしいのですが全然対策出来てません~

途切れました~

はなえさんが来て、やる気満々なのにお客様途切れてしまいました~(フィン来て初めての休みで喜んでます!)私は???
先日私宅のアホ犬が開けた障子!(フィンが自転車で近くを探索するのに家に閉じ込めてたら)ボロボロにされてしまいました!
繋いでおいてと言ってるのに~
s-20161003-1.jpg  s-20161003-2.jpg
それに比べて虎鉄は賢い!何度か家に入って来ては私にほり投げられるので学習してます~外に箱を捨ててたら直ぐに入って寝てます!(こんなに首曲げて無防備に寝てます?)私も寝てたらこんな感じですけね??

淡路島の秋祭り始まりました!

さあ~10月最初の週末です~淡路島の秋祭りも始まりました!
それで今週はみんなで海ホタルツアー、今回は満天の星は見えなかったですが、喜んで頂けたかな?  
 s-20161002-1.jpg
今週は淡路市の草香の祭り!淡路島に使だんじりは5台ほど有るのですが、ここは3台出ます!それも一番大きい!
s-20161002-2.jpg
s-20161002-3.jpg
8日は淡路市山田の祭り15日は鳥飼の祭りと祭りツアーが始まります!みんなで秋の夜長を楽しもう~

新しいヘルパーさん到着!

今日は新しく、宿を手伝って頂くハナエさん(東京出身)来るので淡路ICまで迎えに行って来ました。
途中花桟敷!(今はサルビアが咲いて一面真っ赤です~)昔の東浦のフェリー乗り場の前の食堂!何時も行列が出来てるのが今日は??入って名物のシラスどんぶり注文!生臭みも無く美味しいです~
s-20161001-1.jpg s-20161001-2.jpg s-20161001-3.jpg
そんな感じで12日までファインと2人態勢です~
プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
09 | 2016.10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用