新しいヘルパー到着

木曜日マレーシアからヘルパー到着!(今回は待ち合わせどうり来ました)週末は4人体制です~
金曜日に宿泊された、関東からの女性バイク乗りのお客様を見送り中です!(四国一周からの帰りです~)
  s-20161028-1.jpg
寒くなって、お客様減って来てるのに~宿をやってくれる子居てないと困るしね~

台湾からのお客様

ツーリスト トロフィー ハウスも国際的に知られる様になったのか?半年ほど前に直接メールで予約の問い合わせが有って英語と中国語でメール!交通を質問してくるので中国人のユキちゃんに中国語で返事して貰ってたら一週間ほど前に又問い合わせ!中国語は対応出来ませんが、アメリカ人のスタッフが居るので英語での対応が出来ます~連絡してたら今日到着!(芸術の島へ行くみたいで?)
   s-20161027-1.jpg
連泊中のビジネスのお客様帰って来るの遅いので、3人でイオンへ買い出しに行って帰り海ホタルツアーです~
寒くなってポツポツですが星は満天です~
女性1人で旅するの凄いです~

和太鼓教室

今日も勝手知ってるビジネス客だけ!(玄関に外出してますので勝手に部屋に入って下さい!)
それで私達は和太鼓体験に!今日は新人が多くて太鼓も余ってるので久々に私が直接指導?
一時間ほどですが叩き方の基本とリズム教えたら凄い上達!来週来たら曲を叩けるかもぐらい?
(それで今日は私もchristieも体が痛い~)
和太鼓を辞めて20年近く経ちますが身体が覚えてるのに、私もまだ出来るかな??(笑)
s-20161025-1_20161028063139ac1.jpg  s-20161025-2_2016102806314927d.jpg
帰って来たら皆さん3階へ上がって来て飲んでます!christieに受付して頂いて英会話教室です~お酒も回って、Wさん舌の動きも良いです~??
christieベトナム系のアメリカ人ですが、白人系の国の人?ほんとフレンドリーで何処でも楽しんでいますね~

平日はビジネスハウス!

寒くなって来て(昼間は暑くてエアコン入れていますがね)平日はビジネスのお客様だけになって来ました!
今週末まで宿泊頂けるので楽なのですが帰りが遅い~待ってる間に信州で買って来たちょっと歯ごたえの無いリンゴ安く買って来てたのでクリスティとジャム作りです~
  s-20161025-2.jpg
朝イチジクジャムと食べ比べたらやはりイチジクの方が美味しいかな??

警察に保護されました!

日曜日!ヘルパーのクリスティが夜20:00時頃五色バスセンターに到着予定なので迎えに行ったのですが来ません!私は夕食の後片づけと朝食の下ごしらえ作業で忙しくしてるのに!
22:00頃LINEで今中田セブンイレブンに居ますので迎えに来てください!今から行きますで返事して!行ったら居ません??
店員に聞いたら今まで居ましたが??
10分ぐらい待ちましたが来ません!あほくさ!で帰って来たらLINEでクリスティは淡路警察に保護されていますので電話下さい!
バスを間違えて乗ったらしくて、隣に居た女性にWi-Fiの使える所を尋ねたらセブンイレブンに連れてくれたらしくて、私と連絡して迎えに行ったのに何故警察に??女性が警察に保護依頼をして帰ったらしくて?クリスティは英語の文章!私は日本語!幾らアホの私でも英語の文章は読めるし大体の事は理解出来ます!
もう~アホの女性!彼女が何を言ってるのか理解出来なくて警察に連れて行くか??あほ・ぼけ!
警察に電話したら迎えに来てください!貴方!私と彼女のLINEのやり取りを見てるのでしょう?何故保護するの?警察が保護したのなら最後まで保護してください!
私は知りません!
24:00ごろパトカーで宿まで送って来てくれました!(笑)

それで月曜日はバイクの2人!一人は関東!一人は四国!同じ時間で同じバイクで到着!久々に海ホタルツアー行って来ました!海ホタルはボチボチですが、野辺山より綺麗な星空です~  
s-20161024-1.jpg  s-20161025-1.jpg
真ん中が、お騒がせ保護者のクリスティです~

ヘルパー不在の週末

一か月手伝てくれてたフィンさんが帰って、ヘルパー不在の週末は食事の用意と掃除でへとへとです~
一人で対応出来るの15人ぐらいのゲストが限界です~(家の作りが悪いです~)

久々に徳島から仕事の帰り寄って頂いたシトロエン好きのMさん遊びに来てくれました!(2CV乗りの繋がりです)
Mさんの車2CVのバンです~フランス車乗りの方少し変わっていますが共通してるものが有って?
改造してスピードを求めない??(暴走族改造車が無い)同じ旧車でもワーゲンはマフラー改造したり車体を下げたりしてるの多いので余り好きでないのです~(ノーマルが一番ですよ!)
s-20161022-1.jpg
Mさんに私の11CV早く登録して乗ろう~(ほんと何とかしないと乗らないで終わりそうです~)それとアコマブレーク!
ブレーキで苦戦してます!(私以外に乗ってる方居るのですかね?)ネットで検索しても私の車両しか出て来ません~

日曜日は以前に来て頂いた(前回はBMW)立ちこけして1人で起こせなくて今回は三輪車??最近お客様が良く乗って来ますが国産らしい??(スノーモビルを作ってる会社?)岐阜でミーテングで100台集まった??(金持ちの遊び人多いです?)
s-20161023-1.jpg
そうそう~日曜日に新しいヘルパー来てくれました!(ほんと助かります)クリスティーアメリカのワシントンDCからです~
当分英会話教室のツーリスト トロフィーです~(宿泊者の方英語が必携ですよ)

早くも週末!

「こっつぁん」を出発して、白馬さん推薦のかんてんぱぱへ~長野県の優良企業らしいです?(長野の山奥で何で寒天なんですかね?)
フィン牛肉は駄目なのでパスタ!写真撮ってます!
無事淡路サービスエリアです!帰って来たらお客様の部屋は電気が消えて寝てる?もう1組の女性2人は私と同じぐらいに到着!
受付して!さあ~寝るぞ~
s-20161020-4_2016102322543523c.jpg s-20161020-9.jpg
私が居てない間来て頂いたお客様にオーナーと会いたかったのに??(ただの変なおっさんですよ!バイクも車も持ってるだけで乗らないし~)
フィン金曜日に次の事業所へ行って、今週末は私一人です~

愉快な仲間達2?

愉快な仲間?「とほ宿」の本州の宿メンバーなのです~私が6年前?に入会した時は10宿居てたのが今は6宿で半減してます~
ゲストハウスはどんどん増殖してるのに「とほ宿」は寂しくなってます~(オーナーの頭の話じゃ無いですよ?)
電話でゲストハウスさんですか?いいえ「とほ宿」さんです!私はゲストハウスの定義が良く解らないのです~(色んな形態が有って古民家・相部屋・外国人の利用宿?)まあ~比較的安く宿泊出来る宿?の感じですかね?
違いは、しっかりした宿の形態(全宿団体保険に入って、もしもの時、対応出来ます!価格も二食付で5,000円前後等、何処の宿も清潔です~)なのでツーリングマップルには全宿紹介されてます!
そんな愉快な仲間に入りたい方大募集中です(笑)何処の宿でも行って相談頂けたら入会のしおりが有ります~

それで次の日は何処へ~「こっつぁん」がもう一泊していけ~フィンも軽井沢行きたい~言ってるので軽井沢へ出発~
軽井沢何か有るの??初めて行きました~(田舎のお洒落な街?)フィン大喜びですが、私には全然似合わない街??
s-20161019-1.jpg s-20161019-5.jpg
次は何処へ??運転も疲れるので近場の霧積温泉へ!(それが遠い~)
私が20歳の頃推理小説に凝って読んでて、その中で人間の証明(森村誠一)の本を読んで何時か行こうと思いながら40年??
途中の鉄道の高架橋!凄い~
どんどん山の中に入ってこんな所に温泉有るの??行ってビックリ!公衆電話が一本!
s-20161020-8.jpg  s-20161019-5_20161021215432381.jpg
これよりほいほい坂を歩いて30分!駐車場には宿泊のお客様が居てて、歩いて上がってたら遭難するから危険ですよ~ 
  s-20161019-6.jpg
あ~ア!もっと調べてたら良かったのに~です~そんな事で今宵は「こっつぁんち」!ぽっぽさんも居ないし静かに凄けた夜です~


愉快な仲間達の集まり?

月曜日3:00起床で野辺山目指して出発です~
今回はバイクで1人行こうかと思ってたら!フィンさん私も行く~で!変なカップル?で出発です~
30%割引利用しようと思ってたら高速上がったら10分過ぎてました!ん~残念~
諏訪ICまで凄い雨でバイクで行かなくて良かった~この雨の中走る強豪います!ヤマハのXS!(古いな~)私もフロントホークブーツの初期型持っていたのですが、震災時に管理出来なくて処分しました!
会合に遅れて「こっつぁんち」到着!昼間来たら何にも無い畑の真ん中!こんな所へ誰が来るの??
s-20161018-1.jpg s-20161018-4.jpg
色んな見どころが有るのですよ~で!観測所!(ハワイか野辺山らしい?)
みんなこちらを見てると思ってシャッター押したら!ぽっぽさんの頭でした??
s-20161018-2.jpg  s-20161018-3.jpg
日本一高い駅!(野辺山駅)公衆トイレ見たいな駅と思ったら駅員さんも居てるし自動改札口まで有ります!
向こうに薄く富士山が見えます!
s-20161018-5.jpg   s-20161018-7.jpg
明日はどうしようかな?

無事帰って来ました!

ご無沙汰です~昨日!日本最高駅(標高1345m)から無事帰還しました!
(月曜日に愉快な仲間達の会合が有って!長野県野辺山へ行ってたのですが!Wi-Fiが飛んでないのでパソコンが使えません)
内容は順次報告します!

先週の金曜日!以前来て頂いた中国人の方が今回は一杯友達連れて来て頂いたりでバタバタしてしまってました!
それで週末の淡路島はバイクフェスタ・カワサキコヒーブレーク・国生みマラソン参加者・家族で混雑して写真撮る暇も有りませんでした~
午後、買い物に出かけてたら、コンビニの前にたむろするバイクグループ!
スピーカー付けて何かの移動販売車両??(良く解りません?バイクフェスタに参加?のバイク?で淡路島はバイクの音でうるさい~)
  s-20161016-1.jpg
日曜日は鳥飼の祭り!出発が遅れて船だんじり上がってしまっていました!(写真は布団だんじりが階段上がって行く途中!)
  s-20161016-2.jpg
長野へ行く準備も有るので早々に帰って来て準備です~
プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
09 | 2016.10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用