ヘルパー到着しました

日曜日やっと助っ人来ました!今回はタイからjune 20歳の学生が来て手伝って頂きます。
ほんと料理が出来る方?とか選り好みしてたら大変な事になってしまいました!(料理が出来ないと私が仕事帰って来てしないといけないので大変!自分だけならもう~何でも良いか~で済ませてしまえるのですが)
20:00頃日本人の男性から電話!今三宮で迷ってるタイ人の女性何処へ連れて行けば良いですか?やはり日本人は親切です~言葉解らなくて警察に連れて行かれたら大変ですから~

それで日曜日は高校生4人組!雨の中自転車で来ました!私らと違って何時でも休める?もっと天気の良い日に来たら??
s-20161127-1.jpg
これで仕事に専念出来そうです???

11月最後の週末

もう~ヘルパーの居ない週末2週目です~週末でゆっくり寝てたら朝起きたら皆さん出発して誰も居てません!(金曜日宿泊のお客様!見送りもせず!すみません!でも早過ぎ~)

今週も色んな方々に来て頂いてありがとうございます!~今週も3階まで上がったり降りたりで足パンパンです~
最近私以前に来たのですが覚えています??ん~??以前来た時○×さんグループ泊まって居ましたが?(そのグループ来週来ますよ!)ヘルパーさんが何処何処の国の方!そしたらだんだん記憶が蘇って??(気がするだけ?)

今週は生憎の雨ですが、皆さん予定通り到着!(自転車のグループ2組)バイク・カップル・家族)
薪ストーブで焼芋!食べに上がって来たの女性ばかり?(最近バイクに目覚めたおっさん?も居ますがビール飲んでます~)
s-20161126-4.jpg  s-20161126-1.jpg
朝見送りでオッチャン写真撮ろう~(嬉しい事言ってくれる美人2人です~)
雨でバスで帰る準備中の自転車グループ!自転車で来た子供達!雨なので車が迎えに来ます!
s-20161126-2.jpg  s-20161126-3.jpg
雨の中頑張って出発したのは、バイクと車のグループでした!(掃除してたら又!15:00時です~少し休んだら今日のお客様到着!)ゆっくり出来ません~

昔むかし?

今日は久々にお客様が途切れた~ゆっくりしようと思ってたらピンポン?誰だろう?今日予約してます○×です~バイクは何処に置けば?(今日電話の問い合わせの方今日だったのかな??思ってたら1週間も前にネットで予約されていました)
毎日確認してるのに同じことを繰り返すアホな私です~

仕事の話です~。ため池パトロールの件数がはかどらなくて2班体制で、最近私1人で五色町を回っているのですが。
先日!私が係長になって元気バリバリの頃に担当した地区へ行って来ました!もう~30年も前の事です~

淡路島はため池が多くて水利関係が難しくて、同じ集落の中で20ぐらいの池と水利が複雑絡んでいて!水利事に整備してたら良い物にならないので、初めて水利統合した集落で、思い出の多い地区です~

当時は集落の長老は戦争体験者で近衛兵・航空隊・憲兵・軍曹凄い方々で、説明会での私の言葉を捕まえてあいつは~
私は戦争体験のノンフィクションの本を読み漁ってた頃で、(陸軍の話は少ないですがね)
元近衛兵の○×さんが一番で、みなさん気を使ってます!
説明会で私の言葉の足らなかった事を謝り行った時、戦争体験の話になって、日本の為に命をかけて働いた方が集落の良くなる話に反対するのか解りません??言ったら
それ以来、水利統合に力を貸して頂いて10年掛かって見事に夢物語が完成!
最後正井君にはお世話になったて、自分の戦争体験を本にしたので!家まで持って来てくれました!(今も家に置いています)

私も公務員でしたが○×さんみたいに命をかけて働く事は無かったですが、夢と意欲を持って取り組めば必ず実現するを実感した地区です!
今は宿業に夢を持ってやっていますが、2足の草鞋で迷惑ばかりですかね~???

大根とほうれん草の収穫

もう~次々野菜の収穫時期が来て!今日は初大根とほうれん草!もう~野菜づくしです~
s-20161123-1.jpg
大根まだ少し早いですが今から食べて行かないと日々大きくなって来て食べきれなくなるので!
それで今日のお客様!香川へうどんを食べに行く方!岩屋から歩いて到着の方!
まだまだうどんブーム続いていますね~(私も先日行きましたがね!一人で運転して行くなら冷凍うどんで満足です~)

淡路島も紅葉が始まりました!

祭日を挟んだ平日ですが、お客様は1~2組程度で1人でぼちぼちやってます!
それで今日は地元の方も何10年も行った事が無い池に行ってきました!野生動物の道をかきわけて1時間!幻の湖を発見した感じ??
水面に紅葉の山が写って神秘的でしょう??
   s-20161122-1.jpg
帰り下流の方に道が有ったので降りてたら又、獣道に迷ってしまって下流県道に出たら16:00時!
本日の仕事、山をさ迷って終わってしまいました!知らない山奥にこんな池が存在して決壊したら大変です~
毎日仕事で山歩き!健康的で長生き出来ます??

ヘルパーさんの居ない週末!

ヘルパーさんの居ない週末!
もう~1人で大変でした!それで今週は家族・ビジネス・トライアルの試合出場者でヘルパー用の部屋まで満室!
夕食も聞いてたのに買い物にも出る暇もなくてすみません~
朝食の用意して掃除してたら15:00時疲れた~(もう~自分の事は何も出来ません)

お客様が入って来るまで1時間ほど有るので畑へ行って野菜の収穫です~丁度同級生のおばさんに会って(向こうも夕食の材料採りに来てました)小松菜を頂いて、私はチンゲン菜と蕪・大根!行く度に大きくなって来るので食べきれません~
あんたこれどう料理するね?2人で料理の話!もう~おばさんと料理の話が出来る自分が不思議やわ~
   s-20161120-1.jpg
私が子供の頃、母親が家で採れる野菜で料理するので、毎日同じ野菜料理でうんざり~してましたが
私も同じ事してます~野菜が美味しい!歳ですね~

平日なのに?

今日は予約が1組だけ!チェックインも19:00頃なので楽勝と思ってたら次々電話予約で5人4組のお客様が到着!
ヘルパーさん昨日帰って私一人だったので、早くチェックインされる方は部屋は○×階○×号室です!勝手に上がって下さい!
又、何時ものいい加減な宿になってます!チェックアウトも10時までに電気を切って出て下さい!見送りしませんから~
それで近所のおばさんに10時頃部屋確認しておいて!
s-20161116-1.jpg
神戸・大阪・長野・埼玉の実家から沖縄へ帰ってる女性!薪ストーブで焼き芋したので食べに上がって来てます~
そうそう~1人「とほ宿」の会員さんでした!ほとんどライダーハウスを使ってる!私はもう~ライダーハウスで寝袋は無理ですね~

皆さん私のブログ見てて北海道へ行ってたの良く知っていました!ん~行動読まれています~
私!ぽ×の宿主の悪口書いてました??全然綺麗な宿ですし、家主も酒飲んで無かったら静かで良い人ですよ!(ほんとほんと)
お客様より先に出来上がるので、気を付けて下さいと本に書かれていました!

28年度決算

ツーリスト トロフィ- 株式会社創立して初めての決算書が出来ました!
初年度は赤字!(良かった!これ以上税金払ってられないから~)昨年払った消費税200万円ほど帰って来る様なので良かった~
ほんと税理士さんです!
私は、経理とか税務課関係の仕事に携わった事が無いので全然無知!(高校時代に簿記のテスト受けてるのですがね?)全然覚えていません~
でも来年から思いっきり消費税取られるらしい(悔しい~)今の仕事も税金から頂いてるのですがね(笑)
まあ~会社設立1年目は、めでたく赤字スタートです~(笑)

淡路島も寒くなって来ました!

淡路島も一気に寒くなって来ました!(北海道から帰って来た時は南国でしたが慣れて来たのかな?)
それで今宵は連泊中の六甲縦断の2人とバイクで日本一周中男性(出発から約1年)凄いな~良くお金が続きます??
北海道へ行って家に帰って来たらほっとするので、私には無理!です~
沖縄に2~3ヵ月居てたと言ってました?
沖縄も本土復帰して2~3年後行ったきりです~離島へ行って見たいです~

朝慌てて仕事に行ったので見送りもしないですみません~

早くも週末です~

北海道から帰って来たら速くも週末!金曜日宿泊のお客様!(自転車・夫婦)バイク仲間から私宿が面白いで?来て頂いてバイクを見てあきれて?出発!(わざわざ淡路島に来て頂いてありがとうございます)

それで今日は!え~も無く満室!(何回目のお客様多かったです!当日電話予約の方、満室で断ってすみません~)
北海道の宿は休業に入ってるのに、淡路は自転車・バイクのお客様がまだまだ来てくれます!(有難いです~)
s-20161112-1.jpg  s-20161112-3.jpg
BMW・ロータスの車好きグループ1台で来たら良いのに各1台です~
自転車グループとバイクのグループ(出発時間が合ったので)
ハーレー乗りの若い女性グループ!ん~カッコ良いです~(ハーレー乗りも若い人居てるのですね?)
s-20161112-4_20161113202405bf4.jpg  s-20161112-2.jpg
予約状況です。(空き状況)
11月19日(土曜日)
  相部屋・・・・・4人空き
11月26日(土曜日)
  和室4人部屋
  洋室2人部屋
  相部屋8人
平日は全然空いてます。
プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
10 | 2016.11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用