昔むかし?

今日は久々にお客様が途切れた~ゆっくりしようと思ってたらピンポン?誰だろう?今日予約してます○×です~バイクは何処に置けば?(今日電話の問い合わせの方今日だったのかな??思ってたら1週間も前にネットで予約されていました)
毎日確認してるのに同じことを繰り返すアホな私です~

仕事の話です~。ため池パトロールの件数がはかどらなくて2班体制で、最近私1人で五色町を回っているのですが。
先日!私が係長になって元気バリバリの頃に担当した地区へ行って来ました!もう~30年も前の事です~

淡路島はため池が多くて水利関係が難しくて、同じ集落の中で20ぐらいの池と水利が複雑絡んでいて!水利事に整備してたら良い物にならないので、初めて水利統合した集落で、思い出の多い地区です~

当時は集落の長老は戦争体験者で近衛兵・航空隊・憲兵・軍曹凄い方々で、説明会での私の言葉を捕まえてあいつは~
私は戦争体験のノンフィクションの本を読み漁ってた頃で、(陸軍の話は少ないですがね)
元近衛兵の○×さんが一番で、みなさん気を使ってます!
説明会で私の言葉の足らなかった事を謝り行った時、戦争体験の話になって、日本の為に命をかけて働いた方が集落の良くなる話に反対するのか解りません??言ったら
それ以来、水利統合に力を貸して頂いて10年掛かって見事に夢物語が完成!
最後正井君にはお世話になったて、自分の戦争体験を本にしたので!家まで持って来てくれました!(今も家に置いています)

私も公務員でしたが○×さんみたいに命をかけて働く事は無かったですが、夢と意欲を持って取り組めば必ず実現するを実感した地区です!
今は宿業に夢を持ってやっていますが、2足の草鞋で迷惑ばかりですかね~???
プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
10 | 2016.11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用