忘年会の季節

今年も忘年会の季節到来です~毎年来て頂く40~70歳トライアルクラブの忘年会!~今年は歌手を呼んで?
ん~峰富士子??だったかな?(私は食事の用意で忙しくて写真撮って握手して台所へです~)
s-20161210-2.jpg
私の事務所の忘年会は中止!若い子らが熊本の災害応援に行って帰れないらしくて、今年は新年会!
ビジネスのお客様は何処も一杯で予約が取れなかった?(それで私所?)週末1人で個室予約出来るの2人部屋だけですから!
後は車・自転車の方々です~

ボーナス支給!

昨日はボーナス日(笑)職場の話ね!年2回!嬉しい事なんですが年金カットされるので手元は一緒です!
宿のツーリスト トロフィー株式会社は無給で赤字?幾ら働いても年間336万円を超えない貧乏な私です~

それで先日は「ため池サポートセンター」に愛知県から視察が来ました!(私は前で座ってるだけで県の人が説明して頂いたので良かった~)人前で喋るの得意では有りません~
愛知県の山間部で、ため池の多い土地改良区らしいのですが、ほんと老人会の集まり?感で?これから日本の食を支えるのはリタイヤした方々ですかね??
私の時代は農繁期は学校が休みで仕事手伝っていましたが、私の子供は全然農業した事が無い!私も家庭菜園ぐらいで、本格的な農業は無理!今後誰が支えるのですかね??

12月の平日

12月に入っての平日はビジネスのお客様や勤続30年休暇?北海道からの旅人?さんとかでボチボチやってます。
久々にゆうゆうファイブへ行ってのんびり温泉浸かって来ました~
サウナ入って水風呂入って帰り体重計に乗ったら小太り寸前!去年手術した後は痩せ過ぎだったのに!(5㌔ほど増えてますショック)
そうそう~お正月のヘルパー決まりました!先日来たヒチハイクの2人がアルバイトを断って来てくれる様な?
これで今年のお正月も楽しくなりそうなツーリスト トロフィーです~
      s-20161206-1.jpg

伊弉諾神社の初詣へ行きますので!まだまだ部屋は空いてますので来てください~

部品届きました!

BMW2002turboの部品ドイツから届きました!juneに英語で注文して頂いて3日で到着!ほんと便利な時代になりましたね~
(以前はFAXで英語で文章書いて辞書開いて訳してたのに~送金も外国郵便為替?かな面倒だったのがカードですからね~)
これ燃料ポンプのベルト!以前に切れて買ってたのに何処に置いたか不明??(アホです!)
色々箱を探してたら以前に買ったBMWからシトロエン・ルノードカの部品も出て来て、こんなの買ってたんや?で最後子供に捨てられそう~(私は見たら何の部品か解りますがね~)
s-20161205-1.jpg
ベルトと一緒にウオーターポンプもターボ用買ったのですが、42年前に1600台ほど生産された02turbo!世界に何台残ってるのですかね??でも部品を注文したら3日で届くから凄いな~

宿のこれから?

昨日june帰りました!本当に頭の良い気が付く子でした!彼女が来てる時来て頂いたゲストは楽しかったと思います!
前々から外国人のヘルパーが来て手伝って頂いて、新鮮で楽しいのですが!言葉と習慣に戸惑い疲れる事多々有って自分の出来る範囲で運営する方が良いのか?日本人のヘルパーを雇うか迷ってしまいます。

仕事を辞めて宿一本が良いのですが、
何時か辞める時が来るとは思いますが、今は後継者が居なく中々難しいです~
(頭では無くて、今までの蓄積?淡路島の1万個近く有る池を、ほとんど行って確認してる?)
今日も、ため池相談で行った池!何処のアホが設計したの??ほんと嫌になります~
(私が設計する時は現場を見てどんな物にするかイメージを作って測量に入るし、測量会社に頼む場合も行って抑える所指示します~)
まあ~仕事を辞める時が宿も辞める時期と思います~

今後宿の運営どうして行くか考える時期に来ました!
誰か!「世界中の旅人が行ってみたい宿」作りを手伝って頂ける方が居てたら良いのですが、(いい加減な宿ですがね)
私が!て方いましたら問い合わせて下さい。

12月最初の週末!

早いな~もう~年末ですよ!平日のお客様も減ってのんびりやろうかなです~
週末も満室とまで行きませんが、今日はみなさん上がって来て焼き芋食べてます!(これぐらいの人数だと楽しく会話できます)
そう~先週来てた自転車のグループの方以前来た時○×のおかーさん方来てますよ~(1年振りに来て又同じメンバーが宿泊してたらビックリしますね~
s-20161203-1.jpg s-20161203-2.jpg
それで日曜日は朝早くから墓掃除!(お寺の役員会も有って見送りも出来なくてすみません~)
昼からjune連れて買い物ついでに花桟敷へ~花も無くなって山は紅葉で綺麗ですが雨!
s-20161203-4.jpg s-20161203-3.jpg
帰り東浦の造り酒屋で利き酒してます~

ヒチハイクのお客様

金曜日!やっとお客様が2組!(良かった~)その1組が濃い関東からの2人いきなりjune、私も?仲良くなって又、薪ストーブで焼き芋してます~
それで次の日はどうするの?まだ決めてない!明日掃除が終わったjune連れて淡路島観光に行きますが行きます?
行くいくで4人で出発!2人化粧が長い~早く降りて来て!降りて来たら顔はバッチリですが服はパジャマ??(違うわ!失礼なおっさん!)
s-20161202-3.jpg s-20161202-7.jpg 
今日のお客様が入って来るので16:00時前に帰って来てバイクに乗ってます~
s-20161202-6.jpg s-20161202-2.jpg
宿業も疲れますが偶に楽しい濃い子が来るので辞めれません~
それで2人はヒチハイクで出発!まあ~乗せたら眠気覚ましに抜群の効果ありますよ~(私が居てたら停まらないやろ~で別れたら直ぐに停まってくれた?)
s-20161202-1.jpg  s-20161202-4.jpg
無事神戸に着いた!連絡来ました!

和太鼓教室

ヘルパーのjuneさん来て頂きましたが休館状態です~(汗)
それで今宵も和太鼓教室へ~今日は人も余り来てなくて私が直接指導です~june若いので覚えが速い!(まあ~先生が良いです~)それで今日は足腰ガタガタ!juneも筋肉痛?
私も久々に汗でびっしょりです~
s-20161130-1.jpg s-20161130-2.jpg s-20161130-3.jpg
休憩もしないで練習して最後は曲が叩ける様になったjuneです~

タイ グリーン カレー

ヘルパーのjuneさん来て頂いたのに、お客様が途切れた~(今回も長かったのでまあ~休養します~)
それで今日の夕食はタイ料理!タイ グリーン カレーとトムヤンクンとエビとトマトで焼いた卵!食べかけて!ア!~写真や~(半分お腹に入ってしまいました)
s-20161129-1.jpg
久々のタイ料理でスパイス効いて美味しい~みんなで食べたら、特に美味しいですね~
プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
11 | 2016.12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用