amazon fire TV

最近全然テレビは見ません!(前々からですが)面白いのが無い!
お客様のチェックインまで待つ間が暇!(長くて30分ほどなのですが)映画のテレビ契約しようかな思ってたら
友達が来てamazon fire TV stickが面白から買え!私も良く解らないので買っといて!
先週から取り付けて見始めました(笑)
早速1ヵ月無料で見てるのですが、最近の映画!俳優も知らないし面白くなる前に!ん~
昔の古い映画を見てしまう変なおっさんになってます??
上司が歳行ったら昔の本何度でも読める様になるから!言ってたの私も同じ症状が出て来ました!(雑誌も捨てないので私が読んだ本!全部家に残っていますから)又読み直そうかな??
ほんと変な老人病ですかね?

Ducati MHR修理完了

今日は1個づつ部品を磨きながら組み付けてドゥカティMHR修理完了!
先日神戸で買った花咲かじじい?名前で買ってしまいましたが、コンパウンドと同じ?新品の輝きには戻りません!(あたり前です~)
これコンチマフラーです!ただの筒?向こうが見えて、これが消音するとは思えない構造だし、純正マフラーで通から不思議??
(マフラーの裏から中まで磨いてピカピカ?)
(コンチマフラーモトグッチにも付けていますがDucatiみたいな音はしません!はじける様な音はドカ特有です!同じイタリア製でもモトグッチは静かで全然違いますが、良く壊れるのは共通してます~)
s-20170115-3.jpg  s-20170115-1.jpg
オイル交換してワックス掛けて1984年式とは思えないでしょう?
s-20170115-2.jpg s-20170115-4.jpg
隣りのマッハⅢも磨いて1973年式とは思えない?輝きに戻りました!花咲きじじいです~(私では無いですよ!バイクがじじいです~)
さあ~これで世界中何処でもツーリングに行けます?友達が来たので本日終了!

ドゥカティMHRの修理!

今日の淡路島は一段と寒い~凄い季節風です~15時頃からドゥカティMHRの修理開始!マフラー外してクラッチケースを外してやっとリターンスプリングまでたどり着きました!やっぱり折れてました!
(左が新品!1500円也)イタリア製ですね~(多分みんな同じ様になるのかこの部品だけ売られてます)
s-20170114-1.jpg s-20170114-2.jpg
パッキンセット14000円で売られていますが、以前自分で作ったのに液体パッキン塗って組み付けしました!
今日のお客様雪が降らないか心配しながら21:30分頃みなさんチェックイン!
風は強いですが雪は降ってません!

淡路島も寒い~

2~3日前から季節風が吹いて寒いです~さすがにバイク・自転車で走ってる方も少ない?(居てないです~)宿泊者もビジネス客ばかりです~(一週間とか宿泊していますので、久々に今日は部屋の掃除!ビジネスハウスの方が楽ちんです~)
  
それで最近の虎徹とファン!キャットフーズを取り合っていますが、犬の方が口が長くペロット食べてしまいます(笑)    
   s-DSC_1962.jpg
さあ~指もチョットましになって来たのでドカの修理始めます~


ふるさとワーホリ募集

前々から案内を受けてた「ふるさとワーホリ募集」若い大学生を短期的に働いて頂いて、何人かでも淡路島へ移住して頂けたら、淡路島の活性化に繋がる?事業らしいのですが、私所の小さな事業所に来て頂いても?(時給850円)最低賃金を払って雇う?

 s-20170112-1_2017011307313308c.jpg
淡路島の活性化になるならで登録させて頂きました!どうなる事やらです~
淡路島に大学を作って頂いた方が若い人が集まると思うのですが?少子化で運営難しいですかね?昔看護学校の誘致に関わった事有りましたが(私は用地買収をする)向こうも通学の交通事情等色々調べて難しかったです?
活性化は色んな要素を改善しないと活性化はしないですね??

痛いです!

先日右手の親指!突き指して痛い~腫れてます!(汚い手の写真ですみません)
ドカの修理に掛かったのにネジが掴めないし動かないので何時もの状態になってしまいました。
  s-20170112-1.jpg
平日はビジネスのお客様が何組かで楽ちん!安乎店の方は満室!旅宿よりビジネスホテルの方が稼働率が良いです~

今年もため池パトロール開始です~今の事務所に変わって15年ほど経つのですが!会う人みんな知り合いで○×さん私解ります??解るわ!正井君久しぶりで昔の話に花が咲きます(汗)
最後に行った池は元町会議員さん!15年振りに会って80歳超えてるのに直ぐに私だと解って!昔世話なったで家に入ってお茶でも飲まんか!ほんと仕事になりません~
みなさん、お前には世話になった!(何もしてないのですがね)会ったら喜んでくれるので有難い事です!

新年早々の連休は?

新年早々の連休は雨!土曜日は晴れてたのですが日曜日は雨!みなさんどうするのかな?思ってたらキャンセルも無く到着!
朝起きたら雨!みなさん早く出発したのか靴が??
それで今日は、何時も来て頂く京都のNさんから今日は泊まれます?何時も突然来て食堂で寝る常連なのですが、今回は全然空いてますよ(汗)他は何時ものビジネスのお客様と釣りのお客様!
久々に3人で食事しながら遅くまで喋っていました!
さあ~掃除を済ませて自分の時間が出来きた!(嬉)

フェアレディ乗りのYさんから近くに来てるので寄ります!
丁度良いわ~BMWの車検に車持って行けるか聞いて頂いたら午前中はOK!早速持って行ってきました!
もう~寒いのにオープンで走っています!(淡路島に4台ぐらい有るらしい?)
3階相部屋のテレビ32インチから50インチのテレビに変えました!6人部屋のテレビ20インチから32インチに交換!
(友達が修理したのを安く買いました)
s-20170109-1.jpg s-20170109-2.jpg s-20170109-4.jpg s-20170109-3.jpg
マッハⅢのエンジン始動!1年ぶりかな??キック5回ほどで目覚めたとたん車庫は煙幕です~
次はドカの修理開始しました!前々からミッションの調子が悪く、部品探してたら、みんな同じなのか対策部品出てました!

今年の目標!自分の時間を作ってバイク・車の修理を始めます!(分解してそのままを何とかします)何時でも乗れる状態にしておきます??旅行も行くぞ~(バイクで???)

ため池のかいぼり!

今日は久々に爆睡でお客様が出て行ったの解りませんでした(汗)
それで今日は仕事?鮎原上地区で、ため池のかいぼり作業が有って行って来ました!
この地区は20年?ほど前に私がほ場整備を設計した地区で、地元の方は良く知ってる関係なので~
今回は龍谷大学と神戸大学の学生が助っ人でバスを借り切って到着!
s-20170107-3.jpg
種まく旅人のロケ状態です~
s-20170107-6.jpg s-20170107-4.jpg
都会の学生が地域の活性化に力を貸して頂けるのは、今からの地方には大切な事です~

今日は事務所の新年会!

今日は神戸事務所の新年会へ出席!朝淡路の事務所で書類整理してバスで事務所へです~
私は1年契約の嘱託職員!来年は出勤日数を減して欲しい言ってるのですが、駄目!来年度も常勤嘱託です!
私の先輩連中は市町合併時に早期退職して農業してるの多く、中々農業で月10万は稼げないので有難い事なのですがね?
(宿だけだと神戸に来る事も無いし、田舎に閉じこもってしまいそうだし?)

それで今年の新年会は中華料理の老舗!材料も料理も本格的で美味しい~
s-20170107-2.jpg  s-20170107-1.jpg
最終バスで帰って来たら本日の宿泊者!チェックインして部屋に電気が点いてます!(23:00回ってるので当たり前ですね)
勝手知ってるビジネスのお客様なので、ほんといい加減な宿の運営してます!

寂しくなりました!

昨日ヘルパーで年末年始の忙しい時期に手伝って頂いてた、美穂理・優花さん高速バスで帰りました!
2人も4月から就職も決まってるらしいので次は何時か会えるかな?
お客様も途切れて、やっと一服出来るかな??(私は仕事が始まってるので帰って掃除洗濯だけですが!それが22:00頃まで係る~)
    s-20170105-1.jpg
1月2月はお客様も少なく1人で出来る範囲で頑張ろう~です~
プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
12 | 2017.01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用