屑鉄??

3月に入ったら卒業旅行の方々が何組か入って来て忙しい~自転車で来た高校卒業メンバー!
私は中学生で自転車卒業して高校時代はバイク!(ペタルを漕いで!そんなしんどい事出来ません)
高校卒業する時はみんな車!友達の兄貴の車で室戸に行ったの覚えてます(そのメンバーも2人亡くなってる)

又、話が変わって今日も納期が近づいてるため池パトロールに現場出てます!
私が20歳頃に写真のダットサンに乗ってた人が居て、測量に行ってて偶然車庫に置いて有るの見つけて連絡した事があります!
当時は凄く綺麗な状態だったのに今回も測量に近くに行ったので覗いたら車庫の下敷きになってボロボロです~もう~40年ですからね~
持ち主に売りませんか??言ったら退職したら修理三昧で楽しむと言ってたのですが!私と同じ状態ですね~(笑)
私より大分年上だったので生きてるのか??(奥さんバイク仲間の従妹なので聞いてみようかな?)
s-20170308-3.jpg
位置は40年前と同じです~車庫の屋根が車に乗ってるぐらい!
s-20170308-2.jpg
このw3も綺麗だったのに~
s-20170308-1.jpg
退職してからするのは無理ですね~昔みたいに情熱も冷めて!もう~目が見えないので嫌になってしまいますから~
自分の車庫の未来の様な??
プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
02 | 2017.03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用