今日も太鼓!

今日はみなさん早くチェックインして頂いたのでAnnaを連れて和太鼓練習です!
彼女は一週間の滞在なのでこの1回で終了!
s-20170830-1.jpg
今日も太鼓から帰って来て海ほたるツアーです~月がだんだん大きくなって来て見えにくくなって来ました!
それで最後のお客様チェックイン!22:00時超えてます~叶わんわ~

Czech cooking

昨日仕事の帰りanimal Hospitalへ寄って調子を見て来ました!点滴受けて麻酔をかけられて寝てます!(もう~死んでると思ってたら順調に回復してます?らしい~)
雄なので去勢しておきますか?しておいて下さい!(猫保険入ってないし幾ら請求来るのか不安やな~)
ゲージに入れて飼うのが安全らしいのですが、それは可哀想と思うのですが?イルカと同じで狭い水槽に入れられて人間の相手させれれる?幸せなのですかね??(私は無理です!去勢されて!それだけでも生きてる楽しみが無くなります??)

そんな事してるので夕食はAnnaに頼んでたので夕食はCzech cooking !ポテトを牛乳とチーズで味付けして、鳥のササミをパセリと一緒に炒める!(パリパリで美味しいしポテトも美味しいです!)
s-20170829-1.jpg  s-20170829-2.jpg
それで今日の海ほたるツアーは全員参加!(チェックインの遅いのとか、色々居てたらチェックインが済むまで出て行けませんがみんなルール守って頂いたら楽しい宿なんですがね??
今年は22:00時にチェックイン出来ない方は他の宿を探して下さい!断っていたので(その方が楽しく宿運営出来ます)

緊急入院しました!

今日仕事から帰って来て、虎鉄を病院へ連れて行こうと思ってたら居てません(姿を消して死んだのかな??)思ってたら母親が呼んだら出て来ました!(餌をあげてる私が呼んでも反応しないのに腹立つわ~)
臭いのでコンテナに入れてAnnaと行って来ました!診療書書いて下さい!(年齢、不明・名前、虎徹・性別不明)で出したら飼ってるのでは無いの?餌はやっていますが飼ってるのかな??
この猫は雄です!(金玉付いてます)猫の性器なんか興味無いので解りません!
結局危険な状態なので入院が必要です!で置いて来ました!(エイズも性病も持っていませんでした!私と一緒で童貞ですかね???)

今年もイチジクの季節が来ました!淡路市役所を退職して農業に頑張ってる先輩Tさんに連絡したら(温室で作ってるのが終わりらしい!)商品外のイチジクこれだけ500円ですよ!安い~
s-20170828-1.jpg
病院から帰って来てジャムにしました!自分で作りだしたら買ったの美味しくないです!(買う方が断然安いですがね)

CzechからAnna到着

2週間ほどヘルパーが途切れるので困った!思ってたら問い合わせが!急遽受け入れを決めて昨日夜到着!(良かった~今回は一週間と短いですが助かります!)
今回はCzechからAnna21歳女性です!少し日本語喋りますが(私の英語程度?)

それで虎徹はやはり何も食べません!(猫おばさんの料理長に電話しようかな?思ってたら)夜!新米何時頃採れるの??掛かって来ました!(ほんとGood Timing!)猫なんか食べなくなったら直ぐに死ぬから早く病院連れて行け!救急車呼べ!もう~猫の事についてはうるさい~(猫だけで無いですがね?)
今日捕まえて連れて行きます!忙しいのに~

8月最後の週末

8月最後の週末は、京都龍谷大学の地域おこしのOB?現役の学生から4~5年前に初めて来た学生までの同窓会??
宿始めて3年ぐらいで学生の地域おこし隊が入って来て毎日30人宿泊で朝・夕食作って(私も若かったです~今なら絶対無理!)
3年ぐらい続いて、ほんと懐かしい顔ぶれで久々に思い出しました!
s-20170826-1.jpg
s-20170826-2.jpg
温泉行って、海ほたるツアーに行って、私は明日の朝食の準備です!

そうそう昨日虎鉄の体洗ってたら!金玉と思ってたらチンチンが無い???雌?雄?金玉と思ってた所から血が混ざったオシッコが垂れ流し状態で臭い~ん~病院連れて行こうかな??

夏も終わり?

淡路島は朝夕は大分涼しくなりましたが昼間は暑い~お客様も2~3組に減って来て落ち着いて来ました!
昨日から姉が帰って来て手伝ってくれてるので私はチョットのんびり??
私宅の電柱にツバメ集まって帰る打ち合わせ中??(玄関に糞落としてた子供も居てるんでしょうね?)
s-20170825-1.jpg
家の周りに農地も無く何処から餌を取って来るのか不思議!(農地より消毒しないので安全で虫が多いのですかね?)

そうそう~虎鉄が最近見えないしMichaelaが帰る時も、見送りに出て来なくて車に跳ねられたかな??
思ってたら昨日帰って来たのですがお尻がベトベトで臭い~何処かに落ちたのか?洗おうかな思って良く見たらどうも怪我してる感じ?元気も無いし餌も食べないし病院連れて行こうか?思案中?

Michaela帰りました!

スロバキアから来てたMichaelaが昨日帰りました!初めて日本に来て私所で1ヵ月手伝って頂いて日本語?(淡路弁を理解できる様になって帰りました!)
彼女はおとなしくて仕事は言わなくても自分で行動してくれるのでほんと賢い子でした!
(凄くスタイルが良くて、目は透き通ったブルーで美人です!)東洋人と違って髪の色・目の色色んなパーツが組み合わされて凄いです~)
土産にスロバキアの本置いて帰ったので又、みなさん見て下さい!ヨーロッパの秘境?行って見たい~
これで当分ヘルパーさん居ないので困るわ~(申し込みは何人の居てるのですが変なの来ても困るので、選んでたらとうとう途切れてしまいました!)
s-スロバキア
それでNHKに変わって毎年来て頂くツーリングマップルのAさんが連泊して頂いて安乎店も取材して頂きました!

それで昨日の海ほたるツアーは2組3人!自転車の高校生グループは食事に出かけて不在!
マカオからの女性と北欧の男性!お客様に英語を喋る方がいたので説明出来ました!
s-20170824-1.jpg

NHKのテレビ撮影!

今日から出勤です!(長い夏休みでしたが?)ひたすら働いていました!
それで今日はNHKのテレビ取材の撮影隊が入って来て事務所の仕事風景と現場調査の撮影です~(若い女性3人ですよ!)
ため池は専門用語が多くて中々一般の人には通じにくいのですが、事前に勉強して来てるので色々と知っています。
   s-20170822-1.jpg
ため池の実態と今後の取り組みを取材して帰りました!
放送は8月31日(午後18:10~19:00)の前半に放送されますので見て下さい。私もその他多勢の中に入ってると思います??

電話案内?

毎日大忙しが続いてヘトヘト!それが月曜日の予約がキャンセルが続いて最後の1組も朝キャンセルの電話が!
もう~今日しか無い!(今日も年次休暇を取って、速攻掃除を始めたのですが2人で頑張っても12時出発です~)Michaelaが行きたいと言ってた、徳島県祖谷のかずら橋へ行って来ました!
(やっぱり当日予約の電話です~)宿に着いたら電話下さい!(入り口を入って2階203号室101号室が部屋です)結局途切れたと思ったら2組のお客様電話案内でチェックイン!
 s-20170821-2_20170822090140228.jpg s-20170821-3_20170822090108063.jpg
久々に祖谷のかずら橋を渡りました!(凄い人で鳴戸の橋より稼いでるんじゃないかな?)
左から私!児啼爺!Michaela(スロバキア人でも知ってる有名爺?)

毎日?

明日から仕事なのに全然お客様が減って来ません!(嬉しい事なのですが、大変なのです)
それで今日の海ほたるツアーは家族2組!
    s-20170820-1.jpg
夕方は2人で受付、温泉の送迎、ホテルの洗濯等で忙しくて自分達の夕食も作る時間が有りません!
19:00頃慌ててスーパーへ買い物行ったら、寿司とか刺身が半額になってるので買って来て夕食してます。
Michaelaは毎日寿司と刺身が食べれて幸せ???海の無いスロバキアからで良かった~
プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
07 | 2017.08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用