寒くなりました!

台風が通過して一気に冬??日曜日予約のお客様台風の中ほんとに来るの??思ってたら21:00頃到着!台風が速く通過したので風にあおられながら到着!(仕事で高松に向かう途中)

それで昨日のお客様はホームページを見て!行ってみたいで来てくれました!(バイクで来る予定でしたが車!)前日は高松に宿泊してて、明日は徳島からフェリーで帰る!(ほんと遠回りしてありがとうございます)
      s-20171030-1.jpg
ベジさんも香川へ帰る途中寄ってくれたのでみんなでお好み焼きしてます!(みんなバイク乗りの遊び人ばかりです!)私は違いますよ!

台風一過

まだ強い風が吹いていますが、昨日の夕方から青空が出て何事も無く??(キャンセルが有りましたが)無事通過!
雨が降る前に雨漏りを修理しようと屋根に上がってコーキングをしました!幾ら探しても漏れそうな箇所も無いし?もう~塗りたくって見ました!
今の所漏れてません?直ったかな??
    s-20171029-1.jpg
洗濯出来ないので先日こつあんに頂いたリンゴでジャム作り!
    s-20171029-2.jpg
Annaは凄く真面目で私の料理、仕事に興味を持って手伝ってくれるので助かります!
(今ダイエット中??ご飯等の炭水化物は控えてる??)

新しいヘルパー到着!

昨日オーストラリアからAnnaが到着しました。1年間日本の学校に来てたのでバリバリの日本語喋ります!
11月7日から来る予定でしたが、私は6日から北海道へ行って留守なので一週間早く来て仕事を覚えて私が居ない間宿をやってくれます!
オーストラリアからは初めてのヘルパーさんですがどんな料理なんですかね?(自分で作らないらしいのですが?)
彼女はブリスベンの近くの町に住んでて、私も何十年か前に行った事が有ります!ホテルの朝食のパンをリックに詰め込んで、レンタルバイクで第一次世界大戦の戦闘機でアクロバット飛行体験に行って面白かったの覚えています!

今週も台風の影響でキャンセル続きであきません!

色んな事!

今週は天気も回復して調査に現場回りです!
今は、ため池の仕事してますが、本当は土地改良(ほ場整備計画)の仕事が好きなのです!ため池相談等で現場へ行って地元関係者と話してたら、つい土地改良の話をしてしまって簡単な計画図面なら、画いてあげますよ!(全然関係ないのに~)
先日計画図面を画いて、地区の問題点と計画説明してたら、どうも農家の服装ですが色んな事知ってて元公務員???
失礼の無いように話してたら、やっぱり市役所から今は県会議員さんでした!
歳が違うのと財政系の仕事をしてたみたいで面識は無い??
地域が良くなる事に関しては前向きで、こんな議員さんが居てくれたら淡路島も良くなって行くと思いますね~

当日予約で来てくれたCB750Fインテグラー!ネットで私のページを見つけて天気も良いので今から行きます!
  s-20171027-1.jpg
カウル付のバイクが市販された初期ですね!(横風には弱い??言われていましたが?)友達も同じの持っていましたが、売却して今は全然乗ってません!

雨も止んでミツバチ見に行ったら!働いてる(笑)
s-20171027-2.jpg
材木屋の倉庫から、私の畑に移動しようと模索中!

また台風!

本当にいい加減にして欲しいですね~週末・週末に台風来られたら商売上がったりです~

それで先日のバイク2人組!同級生で毎年時間を作って一週間程度の旅してます!(私も最近は残された時間有効に使わないと?思うようになって来たので、又、今度!は有るか?無いのか?)
       s-20171024-1.jpg
この年代は昔欲しかったバイクはハーレーなんですかね??
ヘルパー不在で電話で部屋の案内?(又、いい加減な宿に戻っています)問い合わせは一杯有るのですが、変なのが来ても困るし思案中??

久々の青空!

久々の青空で晴れ晴れ!ほんと今回は一週間続きましたね~ため池も満水してますが、決壊ため池も無く大した被害報告は有りませんでした!
(太平洋側を通過だと私宅は山の影になるので被害は少ない)

仕事から帰ってTVステックで大草原の小さな家(昔のTVドラマ)見ながら洗濯!23:00まで掛かって終了!(平日は夜洗濯して次の夕方取り込みます)
字幕見ながら聞き取れない英語は巻き戻して!そうかこう喋ったらこんな意味なんや??映画の内容より、言葉の聞き取りに興味が行ってる自分が不思議!(子供の喋ってる内容は普段の生活言葉で聞き取りやすい)
何とか英語を喋れる様になりたいな~

台風一過!

今頃大型台風接近でお客様を見送って速攻掃除!(洗濯は干せないし~)一人でしてたらはやり昼まで掛かってしまいます~
昼からは久々にのんびりTVスチックで映画3本立てです~
1・サイダー ハウス・ルール 2・ターミナル(トムハンクス) 3・黄金のアデーレ(名画の帰還)最近は戦争映画を卒業して感動映画に移って来ました!歳ですかね??)
ほんと映画は良いですね(笑)

さあ~今日は台風の被害調査で忙しくなりそうです~(今は風が強いですが空は久々の青空です~

台風接近中

週末で満室予定が台風接近で、台風より早くキャンセルの嵐?(あきませんわ~)
でも2組は来て頂きました!(女性グループとカップル)女性の方が危機感が薄いのですかね??

それで私は朝から釣り船組合で船にロープ掛け!(宿を始めてから釣りに行った事有りません!船も5~6年エンジン始動してません)廃船に出すのもお金が要るのでどうしょうか??誰か共同オーナーで淡路島に釣り船持ちたい方居ませんかね??
もう~船に飛び移るのも危険だしロープの結び方も忘れて!みんなにそれで良く船持ってるな??です~

岡山2!

ゆかいな仲間達の会議?今回は白馬さんポッポさんが私用が有って欠席!(ポ○×さん居ないと静かでお酒も少しで平和で良かった???)
本州も私が入会した時は10件近く加盟店が有ったのに今は6件!半減です~ゆかいな仲間を募集していますので何時でも問い合わせ下さい!(私みたいに他の職種から始めた人間には情報は大切ですよ)
  s-20171018-4.jpg
みんなと別れて私とserenaは湯原温泉に出発!(午前中でしたが誰も居ません!)温泉宿も寂れていますね?
serenaは水着着て入っていますが、私は小さいタオル1枚で後ろから丸見え??
 s-20171018-2.jpg  s-20171018-3.jpg
蒜山に寄って津山駅でserenaを降ろして、私は19:00頃無事帰って来ました!(私の運転もおとなしくなって、あおって来るアホも居ないし、タイヤも落ちて無かったし、良かったです)
彼女は岡山・東京の友人宅へ行って月末にニュージランドで働いて、春に淡路島に帰って手伝ってくれる??(私と合わない子も来ますが、彼女は何かと気が付いて楽しい子でした)
私も色んな所へ行って見たいです~

岡山へ!

17日朝早く宿は姉に頼んでSerenaと出発!
ここは??野辺山??野辺山のおじさん居ますが!高梁市・吹屋ふるさと村です~
(ベンガラ街)行きたいと思って何十年!(八つ墓村の映画を見て!古いな~)
 s-20171017-1.jpg  s-20171017-4.jpg
八つ墓村のラストシーンで出てきた広兼邸!もう~お城ですよ!(山の湧水を使って生活を出来る様に建てられてる)
  s-20171017-3.jpg
坂の途中の黒い扉は?厠の汲み取り場!あの高さなのでお釣りは来ないと思いますが??怖いな~
それで私とこつあん2人で愉快なおっさんの会へ?
プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
09 | 2017.10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用