始動しました?

今年の目標に向かって始動始めました!
今日は天気も良くて暖かくコタツに入ってたら虎鉄みたいになりそうなので、朝から今年の目標!(ゴミ屋敷を何とかする)に向かって手始めは玄関の鍵の修理!(ネジが緩んで中から掛けるつまみが外れてた)
母親が玄関上がるの大変なので手すりの取り付け!(材料買って半年??)
  s-20180114-1.jpg  s-20180114-2.jpg
3階ロフトに読書灯を付けました!これも買って半年!宿入り口に本日の予約の部屋割り表を取り付け!私が居てない時は部屋割りを見てチェックインして下さい!
  s-20180114-5.jpg  s-20180114-6.jpg
今年最初の02turboで買い物!(1ヵ月振りにエンジン始動してボンネット開けて確認してたらブレーキオイルが減ってる??クラッチの油圧から漏れてるのかな??)
  s-20180114-3.jpg
カセットはマドンナを聞きながら出発!ほんとこの車は最高!ドカと一緒で、乗るとその気になって走ってしまうので危険やわ~
のんびり走って楽しい車?2CVを何とかしようかな??

淡路島は冷たい!

淡路島は寒いを超えて冷たい~国道走ってたら0℃の表示が!さすがにバイクも自転車も走って居ません!
それで今日はゴミ屋敷になりつつある我が家の片づけ?
昨年の春に収穫したじゃがいも!みんなに上げたりしましたが、コンテナ2個分破棄しました!(ん~勿体ない)
     s-20180113-2.jpg
今年は雨が続いて植えるのが遅くなった大根収穫してきました!(年末に元上司に大根とにんじん一杯頂いて昨日やっと消費完了)
これからは我が家の大根!(週2~3本消費しないと又破棄しないと~)
     s-20180113-1.jpg
まだジャガイモ植えるの早いかな?で、植えつけ準備して来週ぐらいから植えつけしていきます!

帰って来てバイクの修理しようか?テレビ付けたら大脱走が放映されてたので見てたら本日終了!(DVDも持ってるのに何回見たか??)
この映画のスティーブ・マックイーンには影響されましたね!バイク・車・レースはこの人の影響が凄いあったと思います~
史実とは全然違うらしいのですが、あんな草原を思い切り走ったら気持ち良いやろな??(笑)

年賀状!

今年も年賀状頂いてみんな元気でいてる様で安心しました!もう~何十年も会って無いのも居てて元気にしてる報告を見たら安心します。
分類的には同級生は孫の守りに大変?仕事関係の方は退職して農業・旅行に行った事、私みたいに新しい事始めた方とかで頑張ってます。
車・バイクの友達は何年か振りにフェラーリを復活させたり、バイクでツーリング行った事の報告。
一緒にレースしてた連中は昨年は何戦出場した!ほんと元気です。
1枚は全然誰??4月にツーリングクラブで宿泊予約の女性でした!予約時に既婚女性1人と男性4人!別に独身だと安くならないのでどうでも良いのですがね?
でもまだ全然お世話もしてないのに年賀状ありがとうございます。
そんな事で1月も半ばですが本年も宜しくです~

今年は4店目を目指すか?ゴミ屋敷になりつつの車庫の整理に頑張ります!

やっとお正月休み?

昨日でお客様が途切れました!(今回も長かった)仕事の帰りのんびり色々買い物して帰って来ました!
部屋の掃除と洗濯してたら、今日も23:00時!全然同じです~
海外のヘルパーさんには何時も働き過ぎ!言われますが、若い頃は仕事帰って来てガレージでバイク・車修理して週末は朝まで閉じこもって居ましたから~(今は絶対24:00時には寝ます)
今は集中力も体力も無くなって昔の半分も仕事出来なくなってますがね!
当分のんびり出来そうです??
でもする事山盛です!

今年は当たり年??

今日も見送りもしないで早々に出勤!最近事務所のタイムカードが3分ほど早く職員駐車場へ停める時間が無くて,
住民用の駐車場に停めて事務所へ!29分でセーフ!
11時頃車に図面を忘れたので取に車に戻ったら!何処かの夫婦がこの車の持ち主を待ってたのです??
今日は風が強くて夫婦がドアを開けた時風でドアが開いてしまって私の新車のレジアスのスライドドア部分を凹ました!(塗装が折れて鉄板が見えてる)持ち主が解らなくて警察に届けてる!
     s-20180109-1.jpg
修理に持って行った事が無いので、そちらの知り合いで修理して下さい。もう~この車古いしどうしょうか??
3万円払うのでこれで勘弁してください!(ラッキー??)
警察も来て、相手に私の名刺出したら、五色町の??何度か会って良く知ってます?そう言えば見た事が??
ほんと地元に説明会等で入ってるので島内は知り合い??ばかりで悪い事出来ないです~

雨!

今日は朝からズート雨!お客様も少なくなってのんびり掃除洗濯してたら昼!(年末にしようと床ワックスを買って!昨日床にワックス掛けしてました!もう~ピカピカですよ!)
何時も午後からホテルの洗濯物を取に行ってるのですが、雨だし一日ぐらい良いか?
コタツに入って昼寝してたら15時!慌てて精米したり洗濯物取り込んだりしてたら本日のお客様到着!
のんびりしてても一日は早いわ~

今年最初の週末!

今年最初の週末です~1~2階の個室は埋まってしまいましたが3階相部屋は全然(ほんと人気薄です~)
Annaが帰って食事の用意と掃除でヘトヘト!(最近は1人で10人が限界になって来ました)
そんな中、当日予約の飛び入りの自転車組が警察に紹介されて来ました!
宿の前に古いワーゲンが置いてあって、それに看板が出てる??もう~ルノーキャトルですよ~
友達にビートル乗ってるのいますが、ブリブリうるさい!私の2CVはパタパタって!可愛い音で走りますから??
ん~こんなの書いてたら2CV乗りたくなります!(乗ってて、楽しい車一番です)

それで昨日は連泊中のお客様と外はチェックインが遅くなります!連絡来たのでジャガイモの植えつけ準備してきました!
去年は植え過ぎて最後は芽が出て来て捨てたので今年は4㌔ぐらい植えろかな??
s-20180107-1.jpg
そうそう~昼間掃除が終わったのでドカで20㌔ほど一っ走り!タンクに伏せてハングオンで走ったら最高!(アホです)

赤毛のアン

先日神戸の古本屋で英会話の本買って来ました!
最近はFire TV Stickで、大草原の小さな家を見終わって赤毛のアンを見てるので
買ったのですが本を買うだけで喋れたら良いのですがね~
      s-赤毛のアン
本屋でバイク雑誌も買うかな?思ったのですが最近雑誌も読まなくなりましたね~(ネットで何でも調べられるしね~)

御用始!

今日から御用始!朝早く神戸事務所へ出勤!annaも次の所へ出発するので一緒に出発して、事務所の挨拶周りを済ませてannaと合流!今回も北野・南京街と行って来ました!
まだまだ神戸はお正月気分で生田神社は凄い人出だし北野の居留区は中国人かな凄い人で疲れた~
年末年始の忙しい時に手伝って頂いて凄く助かりました!(ドイツ人の方何人も来ていますがほんと日本人と感覚は良く似てます!)
   s-20180104-1.jpg  s-20180104-2.jpg
今日もお客様が居てるので早々に淡路島に帰って来ました!
これからは当分ヘルパーの居ないいい加減な宿に戻ります~

年末年始の混雑も終了!

年末年始の混雑も終了しました!annaと2人でヘトヘトです~昨年に来て、今年も来ました!が3割近く居たのでは??去年は美人の日本人の女の子が2人居たけど今年は外国人?(ん~美人はどっちの方かな??)
1日はannaの友達が来て掃除が終わって2人で遊びに出かけたので、私は買い物から帰って来て初走行に出発!(3㌔ほどですよ)
風が強かったのでドカでタンクにへばり付いて140㌔!怖~次はマッハⅢで100㌔怖~
最近のバイクに乗ってる皆さん!気が付いたら150㌔とか言ってますが?ドカで120㌔出たらタンクに伏せないと凄い風圧で身体が持ちません~マッハはカウル無しなので、とても風圧に耐えられないですから~
     s-20180103-1.jpg
今日で一段落!明日annaは出発するので先山先光寺行って来ました!
     s-20180103-2.jpg
毎日金毘羅さんを登るぐらい家の階段を上がったり下りたりです!おかげで右の膝を曲げると痛くて一度病院行こうかな~
プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
12 | 2018.01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用