あれから23年
阪神淡路大震災1.17から23年!早いな~
今日バイクで来た女性は生まれる前だって!宿の建物は震災で建て替えた家で、
今の川の近くにバイクを置いてた家(祖父が買った)有って、柱が腐って家が傾いて来たので大工に修理を頼んだのですが!それがとんでもない工事で!(腐った部分を切って下に柱を足してるだけ)こんなの地震が来たら倒れるやろ??
自分で工事した方がまし!自分で鉄骨入れて柱をボルトで止めて家の傾きも起こして4~5年であの震災!
近所の家は、町が取り壊してくれるのでどんどん取り壊されて残ったの3件だけ?(地名が河原!なので元河原なのか地盤が弱かった?)
又、自分でワイヤーを掛けて傾いた家起こして鉄骨の補強入れて完成!そしたら河川改修の計画が上がって立ち退き!
そのお金と退職金担保にお金を借りて今の宿を建てたのです~
土地は近所の人が持ってて、隣の土地などと一緒に買ったので当時5500万円で建てたのですよ!(凄いでしょう?)
宿始める気になったのも借金を10年で返して、子供も社会人になって自立したので!
宿を始めて8年で2店目ホテル買った!何処にそんなお金が??不思議やわ~??
そうそう~今思い返したら、震災までは車とバイク修理、レース三昧で震災後は大工三昧!これから何をするのかな??
先日も教育委員会の部長に呼ばれて4店目の打ち合わせしてきました!(そう~4店目の建物は市が持ってるのですよ)
今なら顔も利くし市役所に居てるし??貸して頂く話してたのに買って!(小学校の空きは一杯有るから貸しますよ!)でも学校は怖い~
友達は辞めとけ、お金持ってないと子供は何もしてくれないよ!(同感)
南海地震が来て路上生活してるかも(笑)
今日バイクで来た女性は生まれる前だって!宿の建物は震災で建て替えた家で、
今の川の近くにバイクを置いてた家(祖父が買った)有って、柱が腐って家が傾いて来たので大工に修理を頼んだのですが!それがとんでもない工事で!(腐った部分を切って下に柱を足してるだけ)こんなの地震が来たら倒れるやろ??
自分で工事した方がまし!自分で鉄骨入れて柱をボルトで止めて家の傾きも起こして4~5年であの震災!
近所の家は、町が取り壊してくれるのでどんどん取り壊されて残ったの3件だけ?(地名が河原!なので元河原なのか地盤が弱かった?)
又、自分でワイヤーを掛けて傾いた家起こして鉄骨の補強入れて完成!そしたら河川改修の計画が上がって立ち退き!
そのお金と退職金担保にお金を借りて今の宿を建てたのです~
土地は近所の人が持ってて、隣の土地などと一緒に買ったので当時5500万円で建てたのですよ!(凄いでしょう?)
宿始める気になったのも借金を10年で返して、子供も社会人になって自立したので!
宿を始めて8年で2店目ホテル買った!何処にそんなお金が??不思議やわ~??
そうそう~今思い返したら、震災までは車とバイク修理、レース三昧で震災後は大工三昧!これから何をするのかな??
先日も教育委員会の部長に呼ばれて4店目の打ち合わせしてきました!(そう~4店目の建物は市が持ってるのですよ)
今なら顔も利くし市役所に居てるし??貸して頂く話してたのに買って!(小学校の空きは一杯有るから貸しますよ!)でも学校は怖い~
友達は辞めとけ、お金持ってないと子供は何もしてくれないよ!(同感)
南海地震が来て路上生活してるかも(笑)