ユラリユラへ

今日も掃除を終えて、初めてユラリユラへ行って来ました!inbalがお昼に海鮮丼を食べたい!ん~ユラリユラをオープンして一度も行った事が無いので行って来ました!
海鮮丼定食を頼んでこれです!(社長(私ね)若い外国人の女性を連れて来たので、みんな何者?思ってる??)
  s-20180417-1.jpg
メニュー説明してくれて、見送りも!大した社長で無いのに~
s-20180417-2.jpg  s-20180417-3.jpg
淡路島にも2000年も前にユダヤ人の住んでた遺跡が有って、話したら行きたい~で行って来ました!(洲本市小路谷のホテルの一角に有ります)失われたアークも淡路島に在ると言った本も出版されてます。(ほんとか解りませんが)
夕食はinbalが作ってくれて、みんなで食べてます!(今回はチーズたっぷりの???)

父親の命日です。

4月16日は私の父親の命日です。もう~12年も私の方が長生きしてます。
今月に入って次々と知り合いが亡くなった報告が来て。もう~うんざり!高校の同級生が車の中で心臓発作で亡くなった!昨年9月頃に会って、仕事を辞て家で農業してる言ってたのに~昨日もホテルへ行ってたら葬式に遭遇、看板見たら私の役所時代の後輩!去年の今頃神戸から帰る途中バスで会って久しぶりに話をしたのに~もう~平均寿命が延びてる?言っても一部の人だけの様な??(私も入るぞ~)

それで今日は、私が起きてきたら、みなさん出発してたので掃除洗濯はinbalに任せて私はレジアスの車検整備!タイヤツルツル!
オークションで買った(今回は思い切ってバリ山1500円/本)買って交換!(センター部分は溝が有るのですが、周りはツルツル)
s-20180416-1.jpg  s-20180416-4.jpg
チョット時間が空いたのでinbalにスクーターの乗り方教えてチョットツーリング??

筍掘りとイスラエル料理!

日曜日は早々に掃除を終えてみんなで筍掘り!コンテナ2箱!そんなに誰が食べるね??(さおりさんがみんな持って帰りました)
夕食はinbalが作ってくれたisrael料理!トマトソースで煮込んだ野菜料理で美味しい!今日のゲストも加わってみんなで食事中!
(israelは色んな国から集まって来てるのでisrael料理は無いらしい?)
s-20180415-1.jpg s-20180415-3.jpg s-20180415-4.jpg
食後は何時もの海ほたるツアー(今宵も満天の星と海ホタルで喜んで頂きました)

新しいヘルパーinbalは、とってもフレンドリィーで日本に凄く興味を持っているので料理・風習・言葉何でも英語で聞いて来るので英語の勉強になります。(車の中は日本語の単語を聞いて来るので、私は英語で単語を説明するので)凄く頭の活性します。
israelは女性も徴兵が有って16歳で2年間訓練するらしいし、歴史の話をしだすと紀元前になるから凄い~

退職パーティー終了

退職祝いにみなさん遠い所来て頂いてありがとうございました。(春の嵐が来る予報でキャンセル続きです)スタッフの彩香さん元ヘルパー沙織さんInbal!朝起きたら一升瓶空になってる!誰や??

新しくヘルパー到着しました!今回はイスラエルからInbal(ヘブライ語と英語で喋ります)日本酒が好きでコップでグイグイ??
最近TVスティックで(サン・オブ・ゴッド)見てイスラエルを勉強してたので興味深々?(向こうもですがね)
s-20180414-1.jpg s-20180414-3.jpg
人間古くなると古いバイクに乗りたくなる??退職祝いと、オークションで買ったバイク引き取に来たMさん!(ヤマハのVマックス?古いな~)そんなにバイクどうするね??

途切れました!

昨日は久々にお客様が途切れました!2月頃から、そのまま連休に突入するのか?思ってたらやっと途切れました。
途切れても掃除洗濯はしないといけないので気分的に楽かな??(ビジネスのお客様、来週も10日ほど来るような?ほんとビジネスのお客様は神様です(笑)

昼ミツバチを見に行ったら分蜂が始まった様な??団子状に集まっていますが、どうも女王蜂が出て来てない??
       s-20180413-1.jpg
送風機で追いやったら又、巣に戻ったので今日はしないかな??

今日は色んな所から

今日は色んな所から「とほ宿」会員さんが来て頂きました!(最近多い)今回はこっ○×ちに宿泊してる!アブノーマルの宿と比べられたら私宿は到ってノーマルですから?
夕食後の海ほたるツアー参加者!ビジネスのお客様は今日は帰りが遅い!(刺激で光るので歩いた跡が光って凄い??)北海道とか東京では見えないらしい?
   s-20180412-1.jpg   s-20180412-2.jpg
バイク125ccで日本一周中の女性!(無事達成してください!バイクの取り回しはまだまだぎこちないですが?)

そうそう~リリアン次の所に出発しました!マレーシア料理良く解らないまま終わりました!

消防の検査

昨日はバイクで四国へ行くお客様が2組!連泊中のビジネスのお客様で、今日は風が強くなりそうなので朝早く出発して行きました!
今日は急遽消防が来て検査!許可を頂いて9年!変更が無いか見て回りました!(消火器が10年で交換なのと業者に適正届を出さないと駄目らしくて業者に来て頂かないとです~)
次々人が来るので、スクーピーの修理始めました!
後ろの指示器が折れてぶら下がってる状態!
   s-20180411-1.jpg
社外品の新品買ったのですがコードが短くて繋げない~
s-20180411-2.jpg
途中で継ぎ足して無事修理完了!(中々夜の作業は難しいです)

芝桜が満開!

桜は散ったと思ったら芝桜が満開です~今日は家族1組で、朝早く出発したのでノンビリです~
   s-20180410-2.jpg
虎鉄とファンも春です??猫の虎徹は何してるね??感じで無視です~
   s-20180410-3.jpg
友達の蜜蜂!分蜂始まりました!(今年も捕まえないとです~)

蜜蝋作り!

仕事で一週間ほど宿泊してたビジネスのお客様帰りました!夕食は近くの食堂へ行って食べてくれてたのですが。朝食は宿で食べてたので、毎朝早く起きて食事の用意!(7時朝食)
掃除をリリアンに頼んで私は越冬出来なかった蜜蜂の巣で蜜蝋作り!凄く臭いので外でカセットコンロを使って作業です!
   s-20180409-2.jpg
水を入れた鍋に蜜蜂の巣を入れて炊きます!匂いで蜜蜂が一杯寄って来ます!
   s-20180409-1.jpg
そしたらこんな感じで巣が溶けて来るので、それをザルで不純物を取ってダス缶に入れて、冷めて来たら水と蝋が分離して蝋が固まります!
   s-20180410-1.jpg

巣を見に行ったら雄のミツバチが盛んに飛んでるので、そろそろ分蜂が始まりそうです。

ゴミ屋敷脱却?

シトロエンの部品が届いたので持って来てくれました!軽トラで来たので要らないゴミバイク持って帰って頂きました!
スズキバンバンとジャイロ・ベンリィー125(凄く綺麗なバイクでしたが雨ざらしで30年!)オークションに代行で出してくれる?只の鉄くずなので売れるとは思えないですが?(まだまだ有るので順次処分して行きます)
   s-20180408-1.jpg
今日も前日に予約を入れて来ません!一週間で3組!(今年に入って3組ですが)なめてるな~
プロフィール

アワジツーリスト・トロフィー

Awaji Tourist Trophy Houseオーナーのブログです。

カレンダー
03 | 2018.04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
最新コメント
リンク

Awaji Tourist Trophy House バナー
Awaji Tourist Trophy House


法悦の徒然日記バナー
法悦の徒然日記


龍人ツーリング倶楽部
龍人 ツーリング 倶楽部

月別アーカイブ
検索フォーム
管理人専用