原チャリツーリング
今日も掃除洗濯してinbalと原チャリツーリング!明日から和歌山へ行きたい!又、淡路に帰ってきます。
それなら今日しか無いで始めは先山へ行って帰って来る予定でしたが、今日は勝手知ってるビジネスのお客様だけなので弁当を買って淡路島半周!

土生の港に着いたら沼島行の船が出る10分前!慌てて切符を買って沼島へ!ここはイザナギ・イザナミの神が降り立った所で鉾を立てた場所も有ります(本当かは解りませんが)
何度来ても昔の日本が残っていますね~(私が子供の頃の街)

観光案内書で英語のパンフレット貰いに入って話してたら、おたく五色の家主では??一度泊まった事があります!え~
去年も北海道のフェリーで声掛けられるし、礼文島では2回泊まった事有りますよ。
宿初めて9年!こんな所でお客様と合うとは~野辺山の家主は60年?そんなにしてたら日本中何処へ行ってもお客様と会いそうです~
のんびりゲンチャリで知らない所を走りたいと思っていましたが、いざ走ったら最高50㌔!中々目的地が近づか無いし、まだまだカブでツーリングの齢では無いですね?次のカーブまで一気に加速しないと物足りない~
それなら今日しか無いで始めは先山へ行って帰って来る予定でしたが、今日は勝手知ってるビジネスのお客様だけなので弁当を買って淡路島半周!


土生の港に着いたら沼島行の船が出る10分前!慌てて切符を買って沼島へ!ここはイザナギ・イザナミの神が降り立った所で鉾を立てた場所も有ります(本当かは解りませんが)
何度来ても昔の日本が残っていますね~(私が子供の頃の街)


観光案内書で英語のパンフレット貰いに入って話してたら、おたく五色の家主では??一度泊まった事があります!え~
去年も北海道のフェリーで声掛けられるし、礼文島では2回泊まった事有りますよ。
宿初めて9年!こんな所でお客様と合うとは~野辺山の家主は60年?そんなにしてたら日本中何処へ行ってもお客様と会いそうです~
のんびりゲンチャリで知らない所を走りたいと思っていましたが、いざ走ったら最高50㌔!中々目的地が近づか無いし、まだまだカブでツーリングの齢では無いですね?次のカーブまで一気に加速しないと物足りない~